
- お電話での
お問い合わせ - 090-7801-8405
コラム
英検1級道場-一気に読解力を養うレッスン
2015年8月21日 公開 / 2021年9月21日更新
Mark of the creatorという英検1級の過去問題を使って、読解力向上のためのレッスンを提供しているが、受講生から好評だ
これは、817ワードの英文の中に40個のthatが使われており、まるで、幾何学の問題を解くような精巧な組み立てで書かれている記事だ
ワンセンテンスが長く、一番長いものまるまる5行もある
こういうときには、主語と述語を抑えることが先決だ
これと、thatを理解すれば、どんない複雑な記事でも正確に読むことができる
読解力を一気につけるための取り組みであり、読めるようになる醍醐味を味わいたい人は、声をかけてほしい
英検1級道場は、また、キリスト教の本質にかかわるような背景知識も提供し、アメリカの政教分離と日本の政教分離は大きく異なることなども丁寧に説明している
このような教養を高める醍醐味も味わえる英検1級道場に声をかけてください
鍛えますよ
hf9n-ymnk@asahi-net.or.jp
英検1級道場へのお問い合わせに関して
このような英検1級道場の活動に興味があれば、まず、英検1級道場詳細情報 で英検1級道場の運営方法などを確認ください。
関連するコラム
- 英検1級道場-主語と述語がつかめない 2015-06-26
- 英検1級道場-英語は繰り返しを極端に嫌う言語です 2016-11-17
- 英検1級道場-英検準1級の過去問は最強の教材です 2017-05-05
- 英検1級道場-英検の問題の種本は共通のようです 2017-02-13
- 英検1級道場-訳さないでください! 要するにどういう意味ですか? 2016-09-09
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
山中昇プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
受講者、受講希望の皆様のために公開しています
業者の皆様へのお願い:売込みはご遠慮ください
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。