
- お電話での
お問い合わせ - 090-7801-8405
コラム一覧:道場のレッスンはこんな感じです
英検1級道場ー英語で日本を語るートラッド・ジャパンお遍路で英語を学びましょう
2023-03-12
英検1級道場では、英検の英文だけではなく、さまざまな英文に触れるように努めています。英語の質、量を高めて、総合的な英語力アップを図るようにしています。そのような取り組みの中で、私自身が実行してい...
英検1級道場ーレッスンを受講したいが予算に限りがあり迷っているという相談がありました
2023-02-27
先日、レッスンを受講したいが、予算に限りがあるので迷っているという相談がありました。これまでも同じような内容の問い合わせが多数ありました。どうやら同様のお悩みをお持ちの方は多いようです。何をす...
英検1級道場ーレッスン内容へのリクエストについてお答えしますーリスニングだけ、英作文だけを希望する方へ
2023-02-15
英検1級道場には、英検1級になかなか合格できない方から、多くの問い合わせがあります。今年に入ってから、すでに20件を超える問い合わせやレッスンの希望がありました(2023年2月8日時点)中でも多いのが、複...
英検1級道場ーRed Crescentー赤新月社
2023-01-27
朝、焼き立てのクロワッサンを食べながら、ふと思い出したことがあります。(ちなみに、家のオーブンでクロワッサンを焼いて食べるという贅沢をしています)世界遺産を紹介する番組の中で、ヨルダンのペトラ...
英検1級道場ー突然ですが、コロナ感染に気をつけましょう
2023-01-19
今朝、受講生の一人からメールがありました。コロナ陽性になってしまい、今回の英検1級受験ができなくなったという知らせでした。7日間の自宅待機のため、今度の日曜日(1月22日)の試験はあきらめなくてはい...
英検1級道場 合格 ⇒ 十分な英語力が保証されたということではありません
2023-01-05
あけましておめでとうございます。年末年始の旅から戻り、3日からレッスンを再開しました。大阪の勝尾寺で皆さんの勝運を祈願してきました。最近、英検1級道場に問い合わせが増えている要件があります。気...
英検1級道場ー日本語と英語は発想が違う、その一例を紹介します
2022-12-14
英語と日本語は違います。単語が違うという意味ではありません。英語と日本語は、表現することにおいての発想法が違うのです。その一例をここで紹介します。リスニング教材『英検1級リスニング問題完全制覇...
英検1級道場ー英検1級道場のレッスンの様子をお知らせします
2022-12-13
英検1級道場では、常に60名前後の方がオンライン(たまに来訪)で学んでいます。レッスンの特徴について、列挙します。参考になさってください。・長期の受講生多数 最長で12年目以上の方も。英検1級合格...
英検1級道場-格好悪い、不都合な自分を素直に受け入れ、コツコツと、地道な努力を続けること。 それ以外に方法はない。
2022-12-05
英検が終わるたびに、英検1級道場には、敗戦を繰り返し、方向を失い、やり場のない無力感にさいなまれる多くの英語学習者が飛び込んでこられます。私は、そのような人たちに、いつも「不都合な自分と素直に向...
英検1級道場ー受講生が累計1000人に達しました
2022-11-18
英検1級道場は、2009年4月にスタートしました。開いて13年と8か月が経過し、累計受講者数が1000人に到達しました。これまでの皆様のご支援に厚く御礼申し上げます。記録を見ると、鈴木さんや佐藤さんといっ...
英検1級道場ーAmerica will prevail, God bless America
2022-11-02
2001年の9.11事件から20年が経った2021年9月11日、アメリカで大々的に慰霊祭が行われました。(今年は21年目)その様子を詳細に描写した放送とスクリプトを入手しました。慰霊祭に参加したのは、バイデン大統...
英検1級道場ー脳に多方面の情報をストックしましょう
2022-11-01
2020年の3月から継続して受講を続けている中学1年生(現在)がいます。英検1級合格を目指して奮闘中です。初回の受験では合計48点(100点満点)。今回2022-2では合計が70点でした。とくにリスニングにおい...
英検1級道場ー英検2022年度第3回合格に向けて準備を始めた受講者たちが大勢います
2022-10-28
英検2022年度第2回に関する情報(結果)が集まってきています。下記を参照してください。https://mbp-japan.com/chiba/eiken/column/5121775/今回は、あと一歩(CSEで2000代)の方が多くいらっしゃいます。...
英検1級道場ー英語と日本語の表現はこんなにも違います
2022-10-10
The Japan Timesから出版されている参考書の中に、英検1級リスニングパート②の練習問題があります。その中に、下記のような一文があります。William T.G. Morton, a young dentist from Boston, administered ...
英検1級道場ーレッスンは英語だけでなく文化や歴史・伝統などもお伝えしています
2022-06-18
英検1級道場のレッスンでは、英検1級合格を果たすための手練手管を教えているわけではありません。これまでも度々お伝えしていることですが、英語の文法や表現を教えるだけではなく、英語圏に関わる歴史、文化...
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
山中昇プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
受講者、受講希望の皆様のために公開しています
業者の皆様へのお願い:売込みはご遠慮ください
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。