Mybestpro Members
山中昇
英語講師
山中昇(英語講師)
英検一級道場
堀切菖蒲園の後に、国立劇場第107回歌舞伎鑑賞教室を見てきました現在は国立劇場が改修中のため、サンパール荒川(荒川区民会館)で開催されました中学生、高校生、大学生、専門学校生が多数鑑賞していまし...
2025年6月11日水曜日レッスンの合間を縫って、堀切菖蒲園に行ってきました現在は葛飾区で管理しているとのことです12時から無料ガイドがあり、詳しい解説を聞くことができました日本の桜は世界的に有名に...
最近、Youtubeを使って英語放送を徹底的に聞き、理解するレッスンを行っていますYoutubeでは、米国のPBS、FOXnews、英国のBBC、SKYnewsなどから、選択します今朝は、米国と英国が貿易交渉で世界で初めて合意...
英検1級道場には、小学生低学年から70歳代の方まで、幅広い年齢層、職業の方が在籍していますレッスンはすべて個別対応オリジナルで組み立てて内容を提供していますレッスンの回数も、すべて個人の状況に合...
英検1級道場の門を叩く方たちから、よく聞く言葉があります 「いくらやっても英語の実力が伸びません」 「パス単を何度やっても単語が覚えられません」 「何年も受験しているのに、点数が全然上がりません」...
最近、レッスンの合間を縫って、日帰りのツアーに参加しています先日は、横須賀米軍基地のSpring Festival昨日は、高尾山薬王院で日頃は体験できない催しに参加しました因みに、このお寺の正式名称は 有...
昨日は、6歳の幼稚園年長さんの最終レッスンでした昨年8月から25回のレッスンを終了しました当座の目標は英検2級合格4月からピカピカの小学1年生驚くべきことですが、毎回、45分/コマをしっかりと受講し...
最近、小学生の受講が多いような印象が強かったので、数字で確かめてみました答えは、 小学生以下が16%、社会人が56%私の印象と実態とは、かなりのズレがある ことに驚愕しました <英検1級道場の受...
読者から 「英検1級を受け続ける理由は何ですか?」という質問を受けることがあります 私の答えはこうです■ 英検1級道場には、優秀な英語学習者が集まっています。自分自身が合格できる実力がなければ教え...
内容をより実戦的に改めた「英検1級1次試験対策コース」に早速、申し込みがありましたhttps://mbp-japan.com/chiba/eiken/column/5188581/ ☚詳細はこちらをご覧くださいこのコースで特に注目度が高いのが「要...
東京は、3月24日(月)に桜の開花宣言がありました!靖国神社の標本木を見て、気象庁職員が開花を宣言するのが毎年の行事です英検1級道場では、トラッドジャパンを使い、 リスニングと読解力を一気に高め、...
英検1級道場は、毎年、100人以上の新規のお客様を迎えています問い合わせがあった時には、ほぼ全員が、レギュラーレッスンを決めておられますそんな中で、ごく稀ですが、「無料体験レッスン/無料相談はありま...
3月5日に、アメリカのトランプ大統領が2025年施政方針演説を行いました英語の原文をネットで探したら、ホワイトハウスに下記の資料がありました早速、コピーし、ワードに貼り付けて研究を始めましたhttps://...
1月31日に下記の記事を出しましたhttps://mbp-japan.com/chiba/eiken/column/5183927/記事のポイントは下記ですレポートしたように、私は、01/26(日)に2024-3英検1級を受験してきましたhttps://mbp-japan....
今日は2024年の最終日英検1級道場は01/03~12/29まで稼働し、1600時間のレッスンをししました新規と出戻りで100人をお迎えしました英検1級道場は2009/04/01にスタートしましたその後15年8か月経過しました...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
自ら英検1級合格を続ける英語指導者
山中昇プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
受講者、受講希望の皆様のために公開しています業者の皆様へのお願い:売込み(生徒集め)は不要です