美しい皮膚を守る暮らしの習慣【山梨 漢方 さわたや薬局】
どうも!
先日一足早い父の日のプレゼントに好きなウイスキーと、 ザクとうふをもらいました。
ザク豆腐というのはご存知の方も多いと思いますがアニメの機動戦士ガンダムに出てくるザクというモビルスーツの顔の形をしたお豆腐です。
元々緑色のロボットなので豆腐の色も緑色。枝豆が練り込まれている状態でとっても美味しいお豆腐でした。
僕には機動戦士ガンダムが好きということを知っていたのでわざわざ買ってきてくれたそうです。
いくつになってもプレゼントって嬉しいですよね。さわたや薬房の早川です。
枝豆といえばビールのおつまみの定番。
タンパク質や鉄分、ビタミン C が非常に豊富で胃腸の働きを整えてくれるので利尿作用を持っているビールとは相性抜群なんですよね。
緑黄色野菜の特徴をもちながらタンパク質も補給できる非常に優れた食べ物ですので日々の食卓で上手に活用したい食材のひとつです。
さて、 今回最初にお伝えしたいことが一つあります。それは『 一人の時間の大切さ』です。
以前も新型コロナウイルスの影響でステイホームとなり、オンライン会議や研修、飲み会などが広がり始めた時期にも伝えしましたが今改めて『パーソナルタイム』の大切さを痛感している方が多いと思います。
そのパーソナルタイムですが1日15分程度自分一人だけの時間を確保していると心と体に色々な良い影響が出るそうです。
1日15分程度一人の時間を確保することで
・ストレスの緩和
・記憶力がアップ
・人間関係が円滑になる
・人により共感できる
・うつの気持ちが楽に
このような働きがあることがわかっているそうです。一人でいる時間というのは頭の整理が色々できますし、他人とのコミュニケーションに力を使わなくて済むので脳にとって良い影響が出るのはと思います。
これは人と一緒にいることがストレスになるとかならないとかそういう問題ではなく、人といることが好きでとてもいつも楽しいという方も1日15分程度はこのような時間を取ることで脳の疲れを癒したり、 切り替えたりすることができるのだと思います。
1日1時間一人の時間を、なんて言われてしまうと『ちょっと私には無理』と思ってしまうかもしれませんが、 1日15分ぐらいなら皆さんも上手に作れると思います。
お昼休みや休憩時、 移動中など、 自分が一人でゆっくりできる時間というのを確保することも大切な養生です。
カフェでちょっと休憩、という時間も無駄と思わず自分の能力がしっかり発揮するための休息と思い上手に活用してほしいと思います。
ちなみに今ご紹介した内容は、 Twitter で拝見した内容で、ツイートしてくれたのは同じ 中医学仲間である『CoCo美漢方』の田中先生のツイートです。
田中先生は中医学はもちろん食養生に対しても非常に知識が深く、 いつも勉強させてもらっています。
特にお勧めなのが田中先生が執筆された
『CoCo美漢方 田中の〜12ヶ月の美味しい漢方』
という著書です。
扶桑社から発売されており Amazon などでも購入することができるのでよかったら手にとって見ていただきたいと思います。
様々な職業上の話題を季節ごとに、1年の12ヶ月に分けて紹介をしてくれています。
漢方的食養生に興味がある方はもちろん、 季節に合わせた健康的な食生活や、気になる不調がある方の食事サポートの参考になると思いますのでよかったらをご覧になってみてください。
さて、ここからが今日の本題です。
連日気温の上昇をお伝えしておりますが梅雨や夏の時期に起こる『 梅雨ダル&夏バテ』というとどうしても心と体の不調ばかりに目が行ってしまうと思います。
実はこの時期負担がかかるのは心や体の内側ばかりだけでなく体の表面『お肌』にも負担がかかってしまうのです。
実はその原因は気温が上がり日差しが強くなる紫外線だけが原因ではありません。
今回は『肌も夏バテする?これからの時期に注意したい梅雨から夏にかけてのスキンケア』についてお伝えしたいと思います。
☆梅雨から夏にかけてはお肌のケアが大事
お肌のケアと言うと空気が乾燥して、気温も低下する冬場をイメージする方が多いと思います。
実際スキンケア関連の相談やスキンケアの商品は冬の時期が一番消費が上がると言われております。
夏のスキンケアといえば紫外線による日焼けのケアというイメージが強いと思います。
確かに5月から9月ぐらいまでにかけての間は一年でもっとも日差しが強く紫外線が強力になるため肌に負担がかかる時期と言えると思います。
紫外線による日焼けはシミやそばかす、肌荒れなどを、女性の方が最も気になる肌の不調の原因となります。
多くの方が日焼け止めクリームを使ったりして日焼けしすぎないような対策をされてると思います。
しかしこの梅雨から夏にかけては紫外線以外にも肌のケアをしなくてはいけない理由が増えるのです。
☆紫外線以外にも肌ケアをしなければいけない理由とは?
では紫外線以外にお肌のケアをしなければいけない理由とは何でしょうか?
それはズバリ!エアコンによる肌の負担です。
ここ数年歴史的な猛暑が続き冷房なしでは過ごせないような暑さが続いております。
今年も猛暑が予想されており、 住宅環境の変化などもありエアコンは僕たちの生活には欠かせないアイテムとなっております。
そんなエアコンですが、実は意外と肌に負担をかけているのがあるのです。
☆エアコンが肌に負担をかけている理由とは?
快適に過ごすための素晴らしいアイテムでもあるエアコンですが、当然ながら使用には注意が必要です。
毎年この時期に女性のお客様が訴える不調の一つが『 エアコンによる冷え性』です。
特にオフィスなどでは暑がる男性の温度設定になってしまっており、 女性の方が快適な空間とはとても言えるような状態ではありません。
また家庭内でも、ご主人や、女性に比べ圧倒的には暑がる男性パートナーの影響でエアコン冷えをする方が後を絶ちません。
実はこのエアコン冷えが肌にとっても非常に悪影響を及ぼすのです。
梅雨から夏にかけては本来毛穴がしっかりとひろがったり、汗腺しっかり機能するので、そこから適度な汗をかくことにより老廃物を排泄したり、 体の温度調節をしたり、 体の水分調節などをしております。
それがエアコンにより閉じられてしまうことで、 体温調節、 水分調節、老廃物の排泄がうまくいかなくなってしまうことがあるのです。
特に発汗を抑えすぎてしまうことで、 肌に老廃物が溜まり肌荒れの原因になったりすることもあります。
このような状態で梅雨から夏にかけて過ごしてしまうと中医学では五臓の一つ『肺』が秋になって弱りやすくなると考えます。中医学で肺は呼吸器だけでなく肌の状態もコントロールしていると考えるので、夏本来の肌の働きをある程度使っておく必要があると思います。
☆エアコンによる肌トラブルを少なくするために
お肌のためにも過度のエアコンの使用は控えたいとこではありますが、現在の朝などを考えると難しい部分もあります。
エアコンを使っちゃだめ!ではなくて、 エアコンを使うからこそ必要なお肌の養生を生活の中に付け加えてあげれば良いと思います。
・一日一回は適度な発汗を
エアコンによる肌トラブルを減らすためには健康状態に問題がなければ一日一回はある程度の汗をかいておくと良いでしょう。
汗をかくことは先ほどもお伝えしたように、体温調整、 水分調節、 老廃物の排泄という大切な役割があります。
一日一回は入浴や運動などで汗をしっかりかいておくと良いでしょう。
エアコンの中にいても梅雨や夏場は水分を摂りすぎてしまうことがあるので、 体の水はけを良くするという意味でも一日一度の発汗はお勧めです。
☆ エアコンによる肌の乾燥のケアのための食養生
エアコンは空気も乾燥させるので肌の乾燥も冬ほどではありませんが出やすくなります。また外では紫外線が強いため日焼けによる肌の潤い不足の予防にもなるのでしっかりとお肌を潤す食養生が大切になります。
具体的には、 体の潤いを補ってくれる海藻類や魚介類など海のものがまずはお勧めです。
また『酸甘化陰』という言葉が中医学にはあり、 甘酸っぱいものは体の中で潤いを作る、というふうに考えられていますので、果物が豊富な夏場は積極的に甘酸っぱい果物などを食べると良いでしょう。
また、あまり汗もかいていないのに水分だけを過剰に摂取したりすると、体の中に湿熱という、 湿気と熱が溜まっていて肌の状態も悪くなります。ご自分の生活する環境によって水分を調節するようにしましょう。
※水分のとり方に関する詳しい話はこちらのコラムを御覧ください。
今年の夏はマスクを付け続けないと行けないなど、皮膚には負担のかかる夏になりそうです。
外側からのスキンケアと一緒に『夏は肌にも負担がかかっているんだ』ということをしっかり自覚して、梅雨から夏のスキンケアをしっかりしておきましょうね。
梅雨&夏の養生法はぜひ僕のオンラインセミナーにご参加ください。
6月のさわたや漢方アカデミー『オンラインセミナー』のご案内
6月25日(木)20時〜21時30分(予定)
テーマ『梅雨ダル&夏バテ対策養生法』
6月のオンライン養生セミナーはジメジメしてくる時期の養生法、真夏に夏バテ等、体調を崩さないための養生法をお伝え致します。
Zoomを利用したオンラインセミナーで僕のお話をリアルタイムで直接お聞きいただけます。
当日は質疑応答もございますので、お気軽にご参加ください。
参加費は1,000円で申込は下記のリンクよりセミナー申込専用HPからお願い致します。
(上記セミナー終了後も最新のオンラインセミナー開催の場合はこちらからお申し込みいただけます)
https://sawataya.official.ec
☆中医学の知恵と創業240年の知恵を結集して早川コータが考案したオリジナル養生茶
『さわたや養生茶シリーズ』
オンラインショップで好評発売中
https://sawataya.raku-uru.jp
僕との漢方相談・健康相談ご希望の方はお気軽にご連絡ください。
遠方の方もzoomやSkype・メール・お電話での遠隔相談も行っておりますのでお気軽にご相談ください。
早川コータの漢方専科・さわたや薬房HP
http://www.sawataya.com
問い合わせ・予約申し込みフォーム
https://mbp-japan.com/yamanashi/sawataya/inquiry/personal/
お薬不要のカウンセリング・健康相談がご希望の方はこちらの専用サイトよりお申し込みください。
https://sawataya.official.ec
◆早川コータがお伝えする各種養生情報
☆音声のみで養生法を聴いていただけます〜You Tube『コータの養生チャンネル』
https://www.youtube.com/channel/UCe0GXMenFOWsk5CJnZCpEGw
☆インターネットラジオ 最新エピソード毎日配信中 Spotify podcast 「コータの養生チャンネル」
https://open.spotify.com/show/3lnveQxLCKF5U8jvULFnD1?si=Ntz-CqvXTKKJpupkZHwLiQ
iTunes podcastはこちらから
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E5%BF%83%E3%81%A8%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%80%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%AE%E9%A4%8A%E7%94%9F%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB/id1495641048
☆早川コータ&ましもやすおがお届けするYouTube番組
『癒やしていいとも!』毎週金曜日更新中(こちらは画像入りの動画番組です)
https://www.youtube.com/channel/UCnlP3aqPjvoOUAnn4ktLEdg
☆Twitter『ほぼ』毎日更新中
https://twitter.com/sawatayaph
☆早川コータInstagram インスタでも健康情報をお伝えしてます〜
https://www.instagram.com/kota_sawataya/
☆漢方&健康コラム:noteにて配信中
https://note.com/sawataya