☆「腸」すごいぞ!こんなにある腸の働き〜腸能力について【山梨 漢方 さわたや薬局】
【腸の元気はカラダの元気!便秘対策について】
1年の最後にはみなさん、ご家庭や職場の大掃除をしますよね!1年の最後にカラダの大掃除をしっかりしましょう。
【カラダの大掃除とは?】
カラダの大掃除と言っても、カラダの表面を綺麗する、いわゆるエステやお風呂で皮膚の垢を落とすのとは違います。今回ご提案するのは、カラダの内側の汚れ、汗をかいたり、おしっこをしたり、排便をするということはカラダの汚れを外にだすことです(デトックス)。普段からお通じがスッキリしない方はこの年末の時期にしっかりとカラダの大掃除をしてみましょう。便秘=カラダのごみ処理が出来ない状態・と言えるでしょう。
【快便は健康のバロメーター】
便がすっきり出ることは健康の三条件=三快(快眠・快食・快便)の一つです。とくに快便は前述の通り、カラダのゴミ処理をするための大切な体の機能です。この機能がちゃんと働いていない状態を【便秘】と考えます。
【便秘の定義とは?】
便秘=大便がでない、ということだけではありません。便が出ない、便が出にくい、便が少ない、便が硬い、便は出るけどすっきり感がないというような状態をすべてひっくるめて【便秘】といいます。
【腸がもっている代表的な8つの働き】
現代社会は女性の約6割の方が便秘で悩んでいると言われています。便がすっきり出ないということは、腸内環境が悪くなってしまい、腸が本来持っている代表的な8つの働き(今回のさわたや通信に同封の腸能力チラシに詳しく掲載)『造血』『免疫』『精神安定』『排泄』『消化』『吸収』『合成』『解毒』が鈍っている状態です。便秘だけでなく、下痢をしていても腸内環境が悪化している可能性もあるので、注意が必要です。腸は便をつくり出すだけと思っている人が多いですが、腸の健康は8つの働きを考えると体全体に大きな影響を与えるのです。腸元気=カラダの元気と言ってしまっても過言ではありません。
次回は便秘の種類について具体的に見ていきたいと思います。
年末年始の体調管理、腸の健康のご相談はお気軽にさわたや薬局まで
詳しくはHPをご覧ください。
さわたや薬局のHPはこちらから