マイベストプロ山梨
早川弘太

漢方と健康相談のプロ

早川弘太(はやかわこうた) / 販売職

株式会社 沢田屋薬局

お電話での
お問い合わせ
055-262-2030

コラム

『泣く子に睡眠薬』その危険性【山梨 漢方 沢田屋薬局】

2014年4月8日 公開 / 2021年3月2日更新

テーマ:メンタルケア 漢方

コラムカテゴリ:医療・病院

公共交通機関で泣き叫ぶ子供に・・・


ちょっと前の話題になりますが、ホリエモンこと元ライブドア社長の堀江貴文氏が、公共交通機関内で泣く乳幼児の保護者の対応として「睡眠薬を飲ませたら良い」などと自身のツイッターで発言したことが話題になったことがありました。

発言の本質は・・・



発言の本質は、公共交通機関内では保護者がしっかりと子供の面倒をみるべきである、ということを言いたいのだと思いますが、堀江氏のキャラクターでしょうか?少々発言が荒っぽい感じも否めません。


『泣く子に睡眠薬、その危険性』ですが、私は2つの危険性があると考えます。


〜睡眠薬は脳を強制終了させる薬!?〜


睡眠薬というのは神経に作用する薬剤です。極めて簡単に表現をすると、活動している脳を強制終了させるようなものです。

ましてや情緒や神経も不安定、体の中で薬を処理する肝臓・腎臓が未発達な乳幼児にそのような薬を内服させること、病的な理由で眠れないのであればともかく(それでもどうかとおもいますが)治療的な必要性もなく使用することは大きな間違いだと思います。


確かに20〜30年前の睡眠薬というと依存性が高く麻薬みたいなイメージがあったかもしれませんが、現在ではそのような副作用が少ないものが増えてきているのも事実ですが、簡単に使用するべき薬剤ではありません。


次回もこの話題に触れたいと思います。

春眠暁を覚えず・・・でない、睡眠に問題がある方も、沢田屋薬局までお気軽にご相談ください。

詳しくは当店のHPも御覧ください。

http://www.sawataya.comhttp://www.sawataya.com



この記事を書いたプロ

早川弘太

漢方と健康相談のプロ

早川弘太(株式会社 沢田屋薬局)

Share

関連するコラム

早川弘太プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
055-262-2030

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

早川弘太

株式会社 沢田屋薬局

担当早川弘太(はやかわこうた)

地図・アクセス

早川弘太のソーシャルメディア

rss
ブログ
2022-11-01
rss
ブログ
2022-11-01
youtube
YouTube
2024-03-11
facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ山梨
  3. 山梨の医療・病院
  4. 山梨の漢方・薬膳
  5. 早川弘太
  6. コラム一覧
  7. 『泣く子に睡眠薬』その危険性【山梨 漢方 沢田屋薬局】

© My Best Pro