マイベストプロ東京
井川治久

受験を制する英語で難関大学合格へ導く英語講師

井川治久(いかわはるひさ) / 塾講師

井川塾・受験英語学院

コラム

(25か月休まない生徒)英検準1級の単語集も買ったと。

(新高3、現・高2生)3月になったので「英単語集」の話をした

2022年3月8日(火曜日)号:

●大学受験英語「ベテラン井川塾長」の「授業」お役立ちコラム:

高校では英単語集「デュオ」。井川塾では「ターゲット1900」

高2生(新・高3)マンツーマンクラス:

・・・・・・高校2年生の生徒が、

◆慶応大学、早稲田大学を受験する

という。

★★★「高2の模試」で「偏差値73」

を出し、

◆当塾(井川塾・受験英語学院)では、高1から『英単語ターゲット1900』と『英熟語ターゲット1000』を演習し、

★★★当塾の授業は、休まずに。「25か月間、継続!」

◆高校では、高1から、「英単語デュオ」(DUO3.0)を、やっているため、今では、時々、当教室でも、演習授業中に、参照している。

「塾長に言われた事」を25か月こなしているので、成績は上上!

・・・・・・これだけ、

◆「井川塾長に言われた事」を、ちゃんと、こなしている。

(高2の3月)早慶対策「英検準1級の英単語集」も、やるかい?

・・・・・・だから

◆「英検・準1級」の「英単語集」も、やってもらおうか(!?)

●(新)高3の3月になったので、

●まだ(現実には)高2生だけれども、

★「英検準1級の英単語集」を、やりたいか、聞いてみた!!!

(生徒の回答は)もう、「英検準1級単語集」買いました!

・・・・・・すると、生徒が、

★★★「もう、高2になってから、英検準1級の英単語集を、買いました!!」

って。

★★★「そうなんだ!」

★★★「それなら、いいね!」

(親世代の大学入試英語とは異なり)語彙力重視の英語入試に変化

★★★「親の世代の入試英語」とは、異なり、「語彙力重視の英語入試」になってきている。

(もちろん)「英文法」や「英語構文」が、大前提!!!

★★★もちろん、「英文法や、英語構文が、頭に入っていること」が「大前提」だ。

・・・・・・「大学受験英語」は、「親の世代」と比べると、「必要な暗記量」が、増えている。

(受験英語で、現役合格を、めざすなら)高1,高2から、準備。

★★★「現役合格」で「難関大学をめざす」には、受験英語は、「早めの準備」が、必要不可欠。・・・・・・高1、遅くとも、高2から、スタートしよう。

(浪人して)しっかりとマスターする!というのも、悪くない。

★★★「浪人して、英語を、着実に、マスターしておく」というのも、「大学生活で、英語が、ワカルこと」を考えてみれば、悪くない。

(いずれの人生の道を選ぶかは)「親子」次第。。。。

・・・・・・いずれの「人生の選択」を好むかは、「親子次第」。

・・・・・・最終的には、「生徒本人次第」である。

・・・・・・「やる気」になるかどうかは、「自分次第」だからね。

(やる気を出すには)「先生との出会い」は、大きい要因なのだ。

★★★「井川塾長」のこの「マイベストプロ東京」の「日々、蓄積するコラム日誌」を、熟読して、目敏く「気づいたら」どうぞ、相談に。
http://mbp-japan.com/tokyo/ikawa/voice/1300640/

(空き状況):
http://r.goope.jp/ikawa-juku559/info/
(体験授業):
http://mbp-japan.com/tokyo/ikawa/seminar/

*********************************
*********************************

この記事を書いたプロ

井川治久

受験を制する英語で難関大学合格へ導く英語講師

井川治久(井川塾・受験英語学院)

Share

関連するコラム

コラムのテーマ一覧

井川治久プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
03-3956-5010

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

井川治久

井川塾・受験英語学院

担当井川治久(いかわはるひさ)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のスクール・習い事
  4. 東京の学習塾・進学塾
  5. 井川治久
  6. コラム一覧
  7. (25か月休まない生徒)英検準1級の単語集も買ったと。

© My Best Pro