マイベストプロ東京
井川治久

受験を制する英語で難関大学合格へ導く英語講師

井川治久(いかわはるひさ) / 塾講師

井川塾・受験英語学院

コラム一覧:★GMARCH、東京理科大、入試対策、勉強法、英語塾

RSS

学習院大学の英語正誤問題では「英文法」が問われるか。

学習院大学の英語正誤問題では「英文法」が問われるか。

2024-05-17

「学習院大学」英語入試研究:◆2023年、理学部、大問V 「正誤問題」から学ぶ「大学受験の英文法」:****************************◆ a clone of the original apple tree=「原物の林檎の木のクロ...

(学習院大学の英語、正誤問題)理学部では、何が問われるか(?)

2024-05-07

「学習院大学」入試英語、理学部、2023年「大問V」:◆「正誤問題」(文法、構文 の問題):*******************************問題文は、書店等で、入手してください。*電子辞書を引きながら、勉強してく...

★(学習院大学の英文法問題、英熟語問題は)どんな出題なのかしら?

★(学習院大学の英文法問題、英熟語問題は)どんな出題なのかしら?

2024-05-06

「学習院大学」入試英語、過去問研究:「理学部」:2023年「大問4」:◆「英熟語」と「英文法」が、出題されています。******************************問題文は、書店等にて、入手してください。*「...

更新(学習院大学の入試英語)会話文、会話表現は、どんな問題かしら(?)

更新(学習院大学の入試英語)会話文、会話表現は、どんな問題かしら(?)

2024-05-02

「学習院大学」の入試英語研究:2023年、理学部:「大問6」:「会話文問題」出題のネライと対策:****************************(1):・・・・・・「目覚まし時計」に関する出題。・・・・・・今回、問...

(学習院大学の英作文問題)点を取る方法を考えてみたとさ!

2024-04-30

「学習院大学」(理学部):2023年「大問7」:出題のネライと対策:・・・・・・入試本番では、2問中、2問の正解を書きたい「得点源」となる出題でした。・・・・・・「井川塾」の生徒は、●授業で毎年...

(6月、井川塾)高2生、高3生、浪人生クラス:小テスト(その16)

2024-01-19

GMARCH、東京理科大、共通テスト、受験対策レベル:高2生、高3生、浪人生クラス、共通:最重要、英単語、英熟語:実力確認、小テスト:(その16):出題日:2024年1月19日:更新日:2024年6月16日:◆...

★5月下旬(井川塾、小テスト)GMARCH、東京理科大クラス

★5月下旬(井川塾、小テスト)GMARCH、東京理科大クラス

2024-01-09

(GMARCH、東京理科大、共通テスト)受験英語対策:●高2、高3、浪人生、共通:最重要英単語、実力診断、小テスト:(★その15):出題日:2024年1月9日。更新日:2024年5月18日。◆設問、選択肢の「語彙...

(井川塾)正月明け・小テスト(その13)共通テストからGMARCH、理科大まで!

2024-01-08

(GMARCH、東京理科大学、共通テスト)受験対策:実力確認、重要英単語、小テスト:(★0013):高2クラス、高3クラス:共用:出題日:2024年1月8日(成人の日:★Coming-of-Age Day)★★★「電子辞書」を...

★4月~5月(井川塾)重要英単熟語・小テスト:GMARCH、東京理科大、共通テスト対策

2024-01-07

(GMARCH、東京理科大学、共通テスト)受験英語対策:高2生、高3生、浪人生、共用:実力確認、重要英単語、小テスト(★0014)出題日:2024年1月8日:更新日:2024年5月:◆「設問」「選択肢」の語彙レ...

★6月(高3女子)明治大学、GMARCH 過去問研究&小テスト(その12)

★6月(高3女子)明治大学、GMARCH 過去問研究&小テスト(その12)

2023-12-25

(GMARCH、東京理科大)受験英語レベル:高2生、高3生、浪人生クラス:共通:最重要・英単語、実力診断、小テスト:(★0012):・・・・・・高2、高3、共用ですので、・・・・・・高2生は、デキル所から...

★高3女子(6月15日)明治大学・GMARCH受験英語対策 小テスト(その11)

2023-12-23

(GMARCH)(東京理科大)レベル受験英語対策:高2、高3、浪人生クラス:共通:重要英単熟語、小テスト:(★0011):出題日:2023年12月23日。授業日・・・・・・2024年6月15日。更新日・・・・・・202...

★高3女子(6月15日)明治大学・過去問演習クラス(井川塾)

★高3女子(6月15日)明治大学・過去問演習クラス(井川塾)

2023-12-23

(GMARCH)(東京理科大学)受験英語対策:高2、高3、浪人生クラス:共通:重要英単語、英熟語、英語構文、小テスト:(★0010):出題日:2023年12月22日号:・・・・・・授業日:2024年6月15日:・・...

★更新(5月・第3週)GMARCH、東京理科大クラス:最重要英単語小テストでござんすよ!

2023-12-20

(GAMRCH、東京理科大学)受験英語クラス:高2、高3、1浪生、2浪生:共通:最重要英単語、実力・小テスト:(★0009):・・・・・・高2生は、できたら、チャレンジ。・・・・・・入試本番までに、やるべ...

★5月更新(高3女子)GMARCH受験・重要英単語・熟語(4月27日からの授業)

2023-12-19

(高3生、受験生)GMARCH、東京理科大、受験英語対策:★★★最重要・英単語小テスト:(★0008):2023年12月18日(出題):2024年5月18日~19日:更新: (高3女子)2024年4月27日。以下、授業でやった。復習...

(高3女子クラス)GMARCH・受験英単熟語・復習用テスト。(2024年4月27日)

2023-12-18

(GMARCH)(東京理科大学)入試英語対策:重要英単語、英熟語、実力小テスト(★0007):2023年12月17日(出題): (2024年4月27日の授業で)だいぶ、やった!: **************************************...

この専門家が書いたJIJICO記事

国立大学が長文記述式を必須にするメリットはあるか?

国立大学が長文記述式を必須にするメリットはあるか?

2016-12-19

マークシート問題のように解答を選ぶ練習をすることが勉強であると勘違いする高校生も多いなか、大学入試で長文記述式問題を必修にすれば、実社会でも役立つ思考力や表現力の向上が期待できます。

コラムのテーマ一覧

井川治久プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
03-3956-5010

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

井川治久

井川塾・受験英語学院

担当井川治久(いかわはるひさ)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のスクール・習い事
  4. 東京の学習塾・進学塾
  5. 井川治久
  6. コラム一覧
  7. ★GMARCH、東京理科大、入試対策、勉強法、英語塾

© My Best Pro