マイベストプロ京都

コラム

電車内のパソコン

2016年5月13日

コラムカテゴリ:法律関連

 新幹線の中や特急でPCで何かを入力するのは分かるが、通勤電車で膝に置いてPCを打ち込んでいる人がいる。
 4人がけのイスだと奥の人が出る時に邪魔だし、横並びのイスでも混んでいる電車だと通路にPCが出ているので邪魔である。
 また、見た感じもすごいコセコセした感じがあり、「仕事ができる感じ」というよりは、「仕事ができないのでこんなところまで仕事している」という感じに見える(当社比)。
 守秘義務的な文書を作成しているとすればセキュリティ的にも問題であろう。

 PCではないが、以前私が座っていた前で塾か何かのプリントを添削していたオジサンもいた。
 塾の講師なのであろうかと思うが、子どもの名前が丸見えであった。 
 これもセコセコした感じに見えるし(当社比)、子どもの名前を丸見えというのは、個人のプライバシーの観点からどうなのであろうかと思っていた。
 
 通勤電車は、読書をするくらいの余裕が欲しいところである(スマホでゲームをするのは時間がもったいないと思う)。仕事は職場で完結すべきである。

この記事を書いたプロ

中隆志

被害者救済に取り組む法律のプロ

中隆志(中隆志法律事務所)

Share
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ京都
  3. 京都の法律関連
  4. 京都の借金・債務整理
  5. 中隆志
  6. コラム一覧
  7. 電車内のパソコン

© My Best Pro