マイベストプロ京都

コラム

庭の盆栽の桜

2016年4月5日

コラムカテゴリ:法律関連


 多分3年目か4年目になると思うが、盆栽で買った桜の木がまた今年も花を咲かせてくれた。
 滋賀県は京都より寒いのと、確かこれは山桜だったので、咲き始めが遅いようである。
 もう一本の桜の盆栽も蕾がたくさんついており、そちらはさらに遅く咲く種類のため、もう少し庭で桜が楽しめそうである。
 これを書いている時点で世間は桜が満開であるが、月曜日の雨でかなり散ってしまうのではないかと心配している。
 ニュースで見ていると札幌の桜は5月の連休頃が満開のようであるが、北海道の桜は寒さのためか、葉と花が同時に出るので風情は今ひとつである。
 あと、札幌の花見はジンギスカンも食べるので、これまた風情が今ひとつであるが、花見の楽しみ方は場所によってそれぞれであろう。
 私が過去に見た桜の中でもっとも綺麗であったのは弘前城の桜であるが、仕事に追われる身では弘前城の桜見物とはいかないのである。
 みなさん、花見はされましたか?

この記事を書いたプロ

中隆志

被害者救済に取り組む法律のプロ

中隆志(中隆志法律事務所)

Share
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ京都
  3. 京都の法律関連
  4. 京都の借金・債務整理
  5. 中隆志
  6. コラム一覧
  7. 庭の盆栽の桜

© My Best Pro