読書日記「百年の孤独」
弁護士でも個人的正義で事件をしている人がいる。
「自分はこれが許せないからしている」というような話がたまにある。
しかし、弁護士は依頼者の依頼を受けて事件を手がけるのであるから、まず優先されるべきは依頼者の利益である。たまに、他の弁護士に相談している人の相談で、「自分はこうしたいと言っているのだけれど、弁護士さんに話をしても聞いてもらえない」という相談もある。
もちろん事件の経緯もあるだろうからいちがいにはいえないが、弁護士の意地だとか、個人的正義で事件を手がけられるほど依頼者にとって迷惑な話はないであろう。
たまに弁護士が相手方に腹を立ててしまい、当事者だかなんだか分からない状態になっていることもあるが、依頼者を軽視しているといわれても致し方がないであろう。
まだ個人的正義で事件をしていれば信念はあるからましだという意見もあり、依頼者を単に着手金・報酬を支払わせる対象だとしか見ていない弁護士もいることも事実である。
リスクの説明もなくマイナス要因をいわない弁護士はいずれにせよ危険である。