読書日記「百年の孤独」
たまに相手方の弁護士で、最後の方に一発逆転(とあちらが考えている)証拠が出てきて、「これで決まりでしょう」などという顔をしていることがある。
私も勤務弁護士時代、そのようなことがあった。ボスも何回か相手からそのような証拠が出たことがあったという話しになった。2人で話をした結論は、「一発逆転の証拠など中々ない」ということであった。
主張や証拠は全体として裁判官も判断するであろうから、一つ一つの証拠のつながりや主張との整合性も含めて検討されるべきことがらであるというのがその理由である。
逆に、依頼者が「これさえあれば」と考えている証拠が役立たないこともある。
心証を取るのが早いとされる裁判官もおられるので、心証が固まった後に証拠提出をしてもどうかなどという議論もあった。あまり最後の方で出すのはやはりよろしくないだろうという結論に達している。
時に法廷でご満悦で逆転の証拠だと考える証拠を出して、こちらが検討して反論するというと、「これだけの証拠があるのに何を反論するのか」などということをいう弁護士もいるが、えてしてそういう事件は、その証拠に頼りすぎてしまい相手の弁護士は他のところの主張立証がおろそかになってしまい、ころっと負けたりするものであるというのが印象である。