マイベストプロ京都

コラム

ストレス解消

2011年3月17日

コラムカテゴリ:法律関連


弁護士はたいていワーカホリックである。酒を飲んでいても食事をしていても雑談していても、守秘義務に反しない範囲で事件の話をしている。
 家に帰って風呂に入っている時も仕事のことを考えている。

 ただ、これは精神衛生上よくないので、ストレス解消法を身につけておく必要がある。ストレス解消法に私が共通していると考えることは、「それをやっている間何も考えない」ということではないだろうかと思っている。永遠にプチプチをつぶせるグッズが売れているそうだが、プチプチをつぶしている間は何も考えていないだろう。また、パチンコをしている間も考え事は出来ないだろう。

 私にとってストレス解消法はサッカー、読書、ゲーム、釣りということになろうが(後はお酒か)、サッカーはそう頻繁に出来る訳でもないし、釣りも出かけるのがたいそうである。
そうなると、日常的なストレス解消法はゲームと読書ということになる。
 弁護士のみならず、1日のうちに1~2時間は仕事のことを考えない時間を作らないともたないであろう。いきおい、手軽なストレス解消法を探さないといけないこととなるが、それほどお金がかからないことがポイントであろう。

 何かにはまるというのは、それをやっている時間嫌なことや仕事のことを考えないでよいからである。ただ、お金のかかることにはまると大変なことになるので、出来るだけ手軽なストレス解消法を身につけないといけないと思うのである。

この記事を書いたプロ

中隆志

被害者救済に取り組む法律のプロ

中隆志(中隆志法律事務所)

Share
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ京都
  3. 京都の法律関連
  4. 京都の借金・債務整理
  5. 中隆志
  6. コラム一覧
  7. ストレス解消

© My Best Pro