マイベストプロ広島

コラム

経営者に必要な三つの胆力!

2015年2月15日

テーマ:経営

コラムカテゴリ:ビジネス

…知的胆力・肉体的胆力・精神的胆力!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

経営にウルトラCは滅多にありません。
一つ一つ理詰めで考え抜く、一つ一つ確実に行動に移す、都度
調整しながら継続して積み上げていく…この行為を粛々と続け
ていくことこそ王道です。

・理詰めで考える知力と、これを継続する知的胆力が必要です。
・確実に行動し続ける行動力と、これを継続する肉体的胆力が
 必要です。
・中々上手く行かないことに耐える耐力、これを継続する精神
 的胆力が必要です。

論理だけでは説ききれない世の中の事象を、それでも論理に置
き換えて整理して考えていくしか方法はありません。論理を放
棄して感覚や感情に依存した経営は、総じて上手く行かないよ
うに思います。また、考えるという意味は、「ある瞬間に考え
る」ではなく、「一定期間継続して、繰り返し・繰り返し…、
自分の頭と戦いながら思考を巡らす」と理解すべきです。
これが知的胆力です。

実を結ぶためには一定期間の積み上げが必要です。成果の出な
い努力を相当期間積み上げることでのみ、果樹を手にすること
ができるように思います。この「成果を伴わない努力」、この
存在を肝に銘じておくべきです。今日手にできた果実は、昨日
の努力の成果でも、前月の努力の成果でもありません。多分、
半年から数年前の努力の成果、いや、3年前の努力の成果と考
えるべきでしょう。
成果を出すためには時間を要します。「成果を伴わない努力」
を惜しんで、次から次へと努力の対象を切り替える経営者も、
総じて上手く行きません。継続こそ成功のキーワードです。
これが肉体的胆力です。

狙ったターゲットが正しい場合でも、最初から上手く行くケー
スは稀です。焦点が合っていないからです。この焦点を合わせ
る行為を「作り込み」と言います。
おいしい商品を開発できても、提供するサイズ・価格・デザイ
ン・販売方法・販売チャネル・広告方法等々、それらの多くが
ジャストマッチした時にのみ、その商品はブレイクします。
これらを合わせる行為を「作り込み」と言います。
開発に手間暇をかけても、「作り込み」に掛ける手間暇を惜し
んでいる会社様が多いように思います。
いきなりヒットすることは稀です。あきらめずにヒットする商
品に仕上げるための「作り込み」を継続する胆力、これが精神
的胆力です。

経営とは、江戸時代に中国の奥地の○○を目指す長い旅のよう
なものです。
存在自体が不確実なゴールに向かって、一歩ずつ歩みを続けて
行かねばなりません。
日本から中国の奥地を目指すなら、まずは大陸に渡る手立てを
考えます。渡れる航路を求めて港に向かいます。そのためには、
港に向かうための旅費が必要になります。大陸に渡っても、続
く道の存在は不確実です。それでも渡ります。ゴールまでの旅
費の算段が読めなくても、それでも一歩ずつ前に進みます。
これらの過程では、様々なトラブルにも見舞われることでしょ
う。トラブルをできるだけ避けながら、遭遇したら解決しなが
ら、不確実なゴールに向かって歩み続けます。
この旅路にゴールは存在しません。

経営とは、ゴールではなく、そのプロセスそのものであるよう
に思います。
知的胆力と肉体的胆力、そして精神的胆力を鍛えながら、経営
という長旅に共に挑んでいきましょう。楽しみながら。

※当事務所は貴社の羅針盤を勤めます。

――――――――――――――――――――――――――――

○当事務所は、『貴社の財務部長代行』を廉価でお引き受けいたします。

○金融機関対応・補助金に関するご相談は、当事務所にて承っております。
お気軽にご相談ください。

この記事を書いたプロ

石田雄二

会社設立と銀行融資のプロ

石田雄二(石田雄二税理士事務所)

Share

関連するコラム

石田雄二プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ広島
  3. 広島のビジネス
  4. 広島の税務会計・財務
  5. 石田雄二
  6. コラム一覧
  7. 経営者に必要な三つの胆力!

© My Best Pro