マイベストプロ福岡

コラム

花をデザインしたエッチングガラスを使った使用例

2024年5月27日

テーマ:エッチング施工例

コラムカテゴリ:くらし

先日Googleマップで(全部ではないけど)店内写真が見れることを知って、店名を覚えてる分で検索してみました。

こちらは花のデザインがご希望だったので、斎場なのでと百合の花をデザインしたのをはっきと覚えています。


入口ドアとその左右の間仕切りガラスにも連続してエッチングガラスが並びます。
左右の間仕切りガラスには百合の花は入れずに、ステンド調のデザインで控え目に仕上げています。
中の2枚だけを百合のエッチングにすることで、目線が集まり引き立つ効果があると思います。

ガラスエッチング 硝子工芸 装飾硝子 ハンドメイド 

実際に見に行ってないので、図面上でイメージしていたのですが、Googleマップで見ることが出来て感動してしまいました。

ガラスエッチング 硝子工芸 装飾硝子 ハンドメイド 

室内側からの画像で、奥の4枚のデザインがよく分かります↑
手前にもエッチングガラスが入っています。

ガラスエッチング 硝子工芸 装飾硝子 ハンドメイド 

たくさんのエッチングガラスを使用していただきました。
ドアにしてしまうと中が見えないし暗くなってしまうけれど、デザインを彫り込んだガラスならば
暗くならず目隠し効果があります。

こちらは同じデザインをガラスサイズに合わせて調整して使っていますが、部屋の名前にちなんだデザインにするのも、
利用者の方に分かりやすいかと思います。

住宅や店舗、オフィスでデザインガラスを取り入れてみませんか?
1枚から制作致します。

お問い合わせはお気軽にどうぞ。


こちらも参考にどうぞ↓
伝統和柄エッチングガラスを間仕切りに使った使用例

この記事を書いたプロ

松岡順子

ガラス彫刻デザインのプロ

松岡順子(株式会社 クライミング)

Share

関連するコラム

コラムのテーマ一覧

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ福岡
  3. 福岡のくらし
  4. 福岡のギフト・贈り物・プレゼント
  5. 松岡順子
  6. コラム一覧
  7. 花をデザインしたエッチングガラスを使った使用例

© My Best Pro