良い排卵は女性の健康の基本・漢方的「卵活」とは?
今日は結構デリケートな問題、女性の薄毛対策というヘアケアについて
先日僕のポッドキャスト番組『コータの漢方RADIO』でお伝えした内容を中心にnoteでもお伝えしたいと思います。
番組リスナーさんからご質問をいただいたこともありますが、つい最近も
「最近は若い女性でも薄毛の話をしている人が多い」
という話をききました。
また
意識高い系女子のラスボス
あの、田中みな実さんが以前テレビ番組出演の際に
通称「ポンポン」
と言われる、頭皮が見えないようにする粉を振りかけられたという話を以前、僕が大好きなポッドキャスト番組、オーバーザサンで、話をしていて
田中みな実さんもすでに薄毛対策をしているらしい、という話を聴いたことを思い出しました。
あの、田中みな実さんですらすでに薄毛をしているのです。
女性の薄毛の原因とは?
確かに最近は若い方でも髪の毛の量が少ない方が結構多い気がします。
頭髪は女性ホルモンが大きく関係していることはみなさんもご存知だと思います。
なので、男女問わず、加齢によりある程度薄毛になってくるのは自然なことでもあります。
ですが、最近は先程も触れたように若い方でも全体的に髪の毛の量が少なかったり、髪の毛の弱りを訴える方が多い気がします。
男性の場合はある程度仕方ない、と思いますが、女性の方はやはり気になる方が多いと思います。
特にアラサーからアラフィフぐらいにかけての年代の方は更年期なども重なり
抜け毛が増えた
髪の毛のコシがなくなってきた
枝毛が増えた、など
髪の毛の量だけでなく、髪の毛の質も気になっている方が多いと思います。
では、どうすれば女性の方の薄毛を防げるのでしょうか?
女性のための薄毛対策とは?
そのためには髪の毛が生えてくる仕組みをちょっと知る必要があります。生理学的に考えると髪の毛の1本、1本、にも毛細血管がくっついてています。
要するに血流で髪の毛に栄養を送っているので、生理学的に考えるとホルモンバランスを乱さないことと同時に血行不良にならないような養生が大切です。
ホルモンバランスなんて良いか悪いかよくわからない、という方も沢山いらっしゃると思いますが、一番自分のホルモンバランスが良いかどうか分かるのは月経の様子です。
月経痛、月経不順、月経前の不調、月経前症候群などがある方はホルモンバランスが乱れているサインなので、まずはそこから整えるようにしましょう。
また、髪の毛の質を高めるためには良い血流が必須です。
これはさきほどもお伝えしたように、カラダの構造上、血流が良くなければ髪の毛にちゃんと栄養が行かず、当然質も低下するし、抜けやすくもなります。
ちなみに漢方では
「髪と爪は血の余り(余血)」
と言って血液がたっぷりあって、有り余るぐらいでないと質のよい髪の毛や爪が出来ないと考えます。
産後の女性が急に髪の毛が抜けたりするのは妊娠、出産、授乳などで大量の血液を消耗するからだと考えられています。
なので、
血液の源になるタンパク質をしっかり取り
血液の質を高めるミネラル分豊富な物を食事をまずしっかり補っておくことは髪の毛の状態を良くする上でも非常に大切なのです。
次回も女性の薄毛対策についてお届けします。
各種お問い合わせもLINEでお気軽に
http://line.naver.jp/ti/p/@sawataya
◆心とカラダの漢方相談をご希望の方&漢方相談に関するお問い合わせはこちらからhttps://sawataya.com/inquiry.html
◆出演・執筆・講演依頼などその他のお問い合わせはこちらからhttps://mbp-japan.com/yamanashi/sawataya/inquiry/personal/