Mybestpro Members

早川弘太プロは山梨日日新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

運動法は目的別でチョイスしよう!〜大事な養生法・運動について

早川弘太

早川弘太

テーマ:運動法

どうも!

街中で
『サイクロン!』


と言われると間違いなく


『ジョーカー!』


と答えます。

たまに夢の中で菅田将暉くんと一緒に仮面ライダーに変身しています。夢見る40代、さわたや薬房の早川です。


さて、今日は山梨県内と東京都内でオンエアーしている、僕のお店からダッシュで5分ぐらいの距離にスタジオがあるラジオ局
『FM FUJ』の人気プログラム『HAVE A GOOD DAY』に出演をしてきました〜


番組では今外すことができない新型コロナウイルス対策についてお話をさせていただきました。

内容的には、『衛気』というカラダのバリア機能を高める食養生や、呼吸器と繋がりが深い『肺』を養う食養生についてお話をさせてもらいました。

また、度重なる重たいニュースにより

『受動ストレス』

と言って、情報を見るだけ、聴くだけで重たい気分になりストレスを感じる状態に今なっているので、ストレスフルな状態から心を守る養生法などをご紹介させていただきました。

FMFUJIさんは今回始めて出演させていただき、とても新鮮でしたが、DJのダイさんとパーソナリティの真帆さんのおかげで楽しくお話することができました〜

いつも出演させていただいているFM甲府の『ラジもくnext』でもパーソナリティの佐羽内さん、三浦さんと楽しくお話をさせてもらっていて本当に感謝しています。
いつも番組出演というよりは3人でわちゃわちゃ楽しくおしゃべりをさせてもらっている感じで本当に感謝しています〜


ラジオの生放送の緊張感ってなれている方とはいえ、必ず交感神経が優位になりがちだと思います。僕もちょっと出演させてもらっただけでも楽しくやらせてもらってはいますが、交感神経が優位にガッ!となるので、終わったあとは当然ちょっと疲労を感じます。

ぜひ、ラジオ局の皆様も日中は交感神経優位になってちょっとした緊張をしている時間が長い分、ゆっくり入浴したり、軽い運動したりして自律神経を整えてくださいね。


さて、番組でもちょっとお話をさせてもらいましたが、

新型コロナウイルスの影響でスポーツジムにいけなくなってしまったり。。

運動施設が使えなくなったり。。

外出を何となく控えてしまっていたりして運動不足の方が増えていると思います。

運動には様々な側面があり、僕たちが健康を維持するためには欠かせないものとなっていますが、改めて今やっている運動は

『自分の目的にあっているのだろうか?』

と考えてみたことありますか?

ということで、今日は
『運動法は目的別でチョイスしよう!』

というテーマでお届けします。



☆有酸素運動は〇〇分しないと意味がない、のウソホント

よく『有酸素運動は20分しないと意味がない』などという話を聴いたことがあります。これは有酸素運動を始めて20分ぐらいから脂肪が燃焼し始める、という話がありそこから来ています。


20分という時間に関しては諸説あるのでここでは問題にしませんが、仮に20分やらないと脂肪が燃焼しないのであれば、20分以下の有酸素運動は意味がないのでしょうか?

当然ですが、決してそうではありませんよね。

運動の目的が

『脂肪の燃焼』

というダイエット目的であれば百歩譲って20分やらないと意味がないと言われても仕方ないかもしれませんが、目的が違えば話が別ですよね。

目的によって運動法は違って当たり前なので、ここからは簡単にいくつかの目的別運動法を見ていきましょう。

☆運動目的は様々

運動の目的は様々です。運動=ダイエット
というイメージが強いですが、決してそんな事はありません。

僕は健康相談の際、運動法をアドバイスすることが結構多いのですが、そのときに注意するように伝えているのが『運動する目的が何か?』ということを見失わないことです。

運動する目的をいくつか上げて具体的な方法をご紹介したいと思います。

※運動法は健康状態、身体状態、精神状態によって必要な方法やできる限度に違いがあります。今回ご紹介する運動法はあくまで参考としてください。持病のある方、心身の不調がある方は主治医等の指示に従って安全に運動をするようにしてください。

1)カラダの余計な脂肪を燃焼するためのダイエット目的

まず運動といえばダイエットですね。ダイエットの運動というとジョギング、というイメージが有ると思います。ジョギングは有酸素運動の代表で汗もしっかりかけるのでカラダにたまった老廃物を出すこともできるので、やはりおすすめです。

また、できれば一緒に筋力トレーニングをしておくと、筋肉の働きでカラダの代謝があがり、燃焼しやすいカラダになるので、腕立て伏せや腹筋、背筋、スクワットなどの筋肉を鍛える運動も一緒にやっておくと良いでしょう。

汗をかきにくい、新陳代謝があまり良くない方もこのような運動をしておくと良いでしょう。

2)冷え性を解消するための運動

女性の方に冷え性が多い理由の1つは『筋力不足』があげられます。

筋肉はその特徴として熱を生み出す力がありますから、筋肉が不足している方はしっかりとまずは筋力をつけることをおすすめします。

もともと筋力がないので、お尻の穴を引き締める『肛門引き締め運動』(5〜10秒ほどお尻の穴に力をいれて10秒ほどキープして緩める、というのを1回に3〜5セットほど、1日に数回)

膝をついての腕立て伏せ

床に寝そべり、足を伸ばして自分のおへそを見るように首をあげる腹筋など、軽くて継続しやすい運動がおすすめです。

ラジオ体操のような全身をつかう運動で準備運動してからやりましょう。

3)身体機能を衰えさせないための運動

年配の方だけでなく、アラフォー、アラフィフ世代でも足腰含めた昨日の低下は深刻です。特に地方では車社会で、普段から歩くことがなく『使わなすぎてカラダが衰える』方が非常に多いので、身体能力を維持したい、という目的であらばまずは『ウォーキング』がおすすめです。

運動器で大切なことは死ぬまで自分の足で行きたいところに移動できる状態を維持することだと思います。

そのためにはまず『歩くこと』が大切だと思います。

時間は10分でも15分でも良いと思います。筋肉の衰えを緩やかにすることが目的なので、週に1〜2回でも15分歩く人と、そうでない人差は雲泥の差が後々出てくると思います。

普段運動不足の方に注意してほしいのが『急な負荷』をかけること。

『よし!運動するぞ!』と気合を入れすぎて怪我をする方がかなりいます。

スクワットするなら『今日は1回、明日は2回、明後日は3回
』と言う風に徐々に運動するカラダを作ってならすことが大事です。

4)心の健康のための運動

運動の大きな働きの1つが『心のリフレッシュ』です。
ストレスが溜まって頭の中が悩みでいっぱいの時、思いっきりジョギングしたり、プールで思いきり負荷が強めの運動をすると案外やっている時は頭が空っぽになり気持ちがスッキリすることがあります。

僕も休みの日に10kmほどジョギングをしたり、年に1〜2回ほどですが、ハーフマラソンや10km程度の大会に出たりしますが、肉体的は疲れはもちろんあるのですが、気分的にはすごくスッキリします。

体力に元々自信があり、ちょっと強めの運動ができる方は息が切れるぐらいのちょっと強めの運動を集中してやることで気持ちがスッキリすることがありますので、ぜひお試しください。

ストレスを感じる時の運動でもう一つ大切なことがあります。それは心もカラダも弱っている状態のときです。

疲労感も強く、心も落ち込みがちでネガティブになっている時は先ほどご紹介して強度の強い運動は、さらにカラダを弱らせるので禁物です。

心身が弱っている時はカラダを伸びやかにする『お散歩』がおすすめです。
ウォーキングではなくて『お散歩』です。気ままに、好きな音楽などを聴きながら自由にゆったりと散歩をするとカラダの緊張が取れやすくなります。

また、ヨガや簡単なストレッチなどでカラダの伸ばしたり縮めたりすることも心身をリラックスさせてくれておすすめです。

ちょっといつもと違う場所までドライブして、知らない場所を歩き、景色を変えてみることもリフレッシュになってよいでしょう。

カラダに良いと言われる運動ですが目的によって運動の種類を合わせることがとっても大事です。ぜひ『運動する目的が何か?』を考えて内容を選びましょうね。

また、何事も『過ぎたるは及ばざるが如し』です。

無理をして過度な運動でカラダを壊しては意味がありません。

せっかく健康のためにやる運動なので、楽しく笑顔でやりましょうね。

もし、何か不調や気になる症状があり、自分にあった運動法がわからないという方は、僕との漢方相談の際に運動法のアドバイスなどもしておりますので、お気軽にご相談くださいね。

僕との漢方相談・健康相談ご希望の方はお気軽にご連絡ください。
遠方の方もSkype・メール・お電話での遠隔相談も行っておりますのでお気軽にご相談ください。
問い合わせ・予約申し込みフォーム
https://mbp-japan.com/yamanashi/sawataya/inquiry/personal/
早川コータの漢方専科・さわたや薬房HP
http://www.sawataya.com
創業240年伝統のオリジナルブレンドのお茶『さわたや養生茶シリーズ』
オンラインショップで好評発売中
https://sawataya.raku-uru.jp
Twitter『ほぼ』毎日更新中
https://twitter.com/sawatayaph
You Tube『心とカラダのサポート〜コータの養生チャンネル』
https://www.youtube.com/channel/UCe0GXMenFOWsk5CJnZCpEGw
iTunes podcast 『心とカラダのサポート〜コータの養生チャンネル』はこちらから(iPhoneはこちらがオススメ)
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E5%BF%83%E3%81%A8%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%80%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%AE%E9%A4%8A%E7%94%9F%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB/id1495641048
Spotify podcast はこちらから
https://open.spotify.com/show/3lnveQxLCKF5U8jvULFnD1?si=Ntz-CqvXTKKJpupkZHwLiQ
『山梨日日新聞〜マイベストプロ山梨』掲載の健康コラムはこちらから
https://mbp-japan.com/yamanashi/sawataya/column/
漢方&健康コラム:noteにて配信中
https://note.com/sawataya
皆さんの『小さいけれど確かに幸せ』〜小確幸〜募集しています。
Podcast&You Tube配信番組へのご質問やリクエストお待ちしております。
宛先は
info@sawataya.com
までお気軽にMailください。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

早川弘太
専門家

早川弘太(販売職)

株式会社 沢田屋薬局

医療機関などでは、忙しくてなかなか話を聞いてもらえなかったご経験ありませんか?まずお客様のお話をゆっくりとお聞きさせていただき、一緒に不調の原因を考えていきます。漢方相談と健康相談を行っています。

早川弘太プロは山梨日日新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

漢方と健康相談のプロ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ山梨
  3. 山梨の医療・病院
  4. 山梨の漢方・薬膳
  5. 早川弘太
  6. コラム一覧
  7. 運動法は目的別でチョイスしよう!〜大事な養生法・運動について

早川弘太プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼