お正月明けに「副鼻腔炎」「ちくのう」が悪化するのはなぜ??~山梨 漢方 沢田屋薬局~
漢方相談の際に色々とお話をお聞きするのが『カラダの弱りのサイン』です。
僕らのカラダはいろいろな形でSOSをだしてカラダのピンチを教えてくれます。
その中でもわかりやすい物の1つが『見た目』かもしれません。
中医学の診断の基本は『四診』と言って
望診(顔色や肌ツヤ、舌の状態などをみる)
問診(声や呼吸など様々な体からの音を聞く)
切診(患者の脈・身体に触れる)
聞診(聞く、聞き取ること)
この4つを基本に患者さんの病状を判断します。
この中でも患者さんの見た目をしっかり見て参考にする『望診』は大切な方法の一つです。
今回からのコラムでは、このカラダから身近な弱りのサイン、見た目について
『見た目で病気がわかる?望診での健康チェック法』と題してお伝えしたいと思います。
☆顔色でわかる情報とは?
改めてになりますが、見た目はもっとも体調がわかりやすい身体サインの1つです。中でももっともわかりやすいのが『顔色』です。
特別な知識が無くても顔色を見て『どうしたの?』と思うことはどんな人でも多少経験があると思います。
①中医学的顔色でみる体調変化
・青みをおびている、青筋が目立つ・・・肝の不調
・顔色が赤い、のぼせている・・・心の不調
・顔色が黄色い(土色)・・・脾(胃)の不調
・顔が白い・・・貧血傾向、肺の不調
(肺の病は顔が青白い)
中医学ではこのように顔色で五臓六腑のどこが弱っているのかの参考にすることがあります。
顔色が変だな、と言う時は他に調子が悪いところがないか?など含めて一度体調チェックをすると良いでしょう。
顔診断はあくまでも体調を見る上での目安です。
これだけで判断するものではないですし、白い顔しているからといって貧血とか決めつけるものではありません。
その辺りをご留意の上、参考にしていただければと思います。
顔や見た目で体調判断、なんていうとおおげさですが、漢方はそもそも今の医療のように血液検査、MRI、CTなどいろいろな検査がなかった数千年前から伝わる医学です。
最近はどうしても様々な検査ができてしまうだけに、数値だけを意識してしまったり、検査結果だけを重要視してしまうことがあります。
確かに検査結果は今まで目で見えなかったところが見えることで、病気の早期発見につながったり、病の原因を特定したりと、素晴らしいところが本当にありますが、それだけに頼ってしまうのも問題です。
僕のところにご相談にいらっしゃる方でわりと多くいらっしゃるのが『病院で検査をしてけどもお医者さんには悪いところが無い、っていわれたんですけど・・・』というような方です。
検査結果は問題ないけど、胃の調子が悪い
動悸がする
息苦しい
痛い
検査結果はよくても不調があるといったらあるわけで、僕はまずお客様の訴えを大切にしています。
そこで活用、活用といいますか、薬局では昔の漢方医と同じで検査はできないので、昔ながらの基本に立ち返りお客さまをよく見て相談にのらせてもらっていますが、そこで活用しているのが中医学的な見た目での体調チェック、望診なのです。
さて、顔の次に見た目でわかりやすいのが髪の毛の状態です。
②髪の毛の状態で体調チェック
髪や爪は血のあまり、なんて漢方では言われます。
髪の毛も根っこでは血管とつながっているので、当然体調とリンクします。
・髪が細くなった・・・老化、腎の衰え
・髪の毛にクセがでてきた・・・血液やホルモン不足による髪の弱り
また、食べ過ぎなどでカラダにゴミが溜まりすぎると髪の毛もベタベタしたり、匂いが出たりと皮膚に近いところだけに体調がよく現れます。
『なんか最近髪の毛にコシがない、抜け毛が多い』なんて方は体調全体を注意しましょう。
③目の状態で体調チェック
目は口ほどに・・・と昔から言いますよね。
目も様々な健康情報を僕らに教えてくれます。『目は口ほどに物を言う』という言葉は嘘では無いのです。
・目の下のクマ・・・夜更かし、ストレスによる血行障害(漫画でもストレスのある人・疲れている人の代名詞は目の下のクマ)
・目が疲れやすい・・・肝の弱り、ストレス疲労が溜まったり血が不足したり、目を酷使しているサイン。
・目のくぼみ・・・慢性的な疲れがたまっている
などです。目は顔色と同じぐらい体調を表します。僕も相談の際、一番最初に見るし、一番大事にするとが『目』の状態です。目に力がない状態は不調を治す力が低下している場合が多いのでまずは気血と言われるカラダのエネルギー補給をしっかりして治せる体力をつけることを僕はおすすめしています。
朝、カガミを見て『自分の目に力ないな・・・』『なんか怖い目をしているな・・・』と言う時は疲労やストレスが溜まっている可能性が高いので、注意しましょうね。
④頬の状態で体調チェック
最後に紹介するのが頬の状態です。
頬も気温や感情でその色などがコロコロ変わるところです。
色々な情報を教えてくれます。
・赤くほてる・・・のぼせ、陰陽のバランス(温めるちからと冷ます力のバランス不足)
・吹き出物・・・過食や便秘、ストレス、ホルモンバランスの乱れなど
・毛穴の目立ち・・・皮脂減少、津液(体内の潤い)不足、水分不足によるキメの粗さなど
このように頬は顔の中でも空気に触れやすく、外気の状態や血流の影響を受けやすいので顔色の中心とも言えると思います。
今回のコラムでは自分でできる体調チェックとして『望診』見て体調をチェックすることをお届けしました。
自分の体は自分が一番良く知っている、よく耳にする言葉ですが、ぜひ1回は自分の顔などをよ〜く見て、見る体調チェックをしてみてください。
防げる病は未然に防ぐ、これが基本ですよね。
僕との漢方相談・健康相談ご希望の方はお気軽にご連絡ください。
遠方の方もSkype・メール・お電話での遠隔相談も行っておりますのでお気軽にご相談ください。
問い合わせ・予約申し込みフォーム
https://mbp-japan.com/yamanashi/sawataya/inquiry/personal/
早川コータの漢方専科・さわたや薬房HP
http://www.sawataya.com
創業240年伝統のオリジナルブレンドのお茶『さわたや養生茶シリーズ』
オンラインショップで好評発売中
https://sawataya.raku-uru.jp
Twitter『ほぼ』毎日更新中
https://twitter.com/sawatayaph
You Tube『心とカラダのサポート〜コータの養生チャンネル』
https://www.youtube.com/channel/UCe0GXMenFOWsk5CJnZCpEGw
iTunes podcast 『心とカラダのサポート〜コータの養生チャンネル』はこちらから(iPhoneはこちらがオススメ)
https://open.spotify.com/show/3lnveQxLCKF5U8jvULFnD1?si=Ntz-CqvXTKKJpupkZHwLiQ
Spotify podcast はこちらから
https://open.spotify.com/show/3lnveQxLCKF5U8jvULFnD1?si=Ntz-CqvXTKKJpupkZHwLiQ
漢方&健康コラム:noteにて配信中
https://note.com/sawataya
皆さんの『小さいけれど確かに幸せ』〜小確幸〜募集しています。
Podcast&You Tube配信番組へのご質問やリクエストお待ちしております。
宛先は
info@sawataya.com
までお気軽にMailください。