マイベストプロ富山
木村哲治

美容医療のプロ

木村哲治(きむらてつじ) / 外科医

カメイクリニック富山院

お電話での
お問い合わせ
076-439-5193

コラム

傷跡やニキビ跡の治療にはなぜ時間がかかるのか

2024年5月26日

テーマ:美容皮膚科

コラムカテゴリ:医療・病院

それは創傷治癒という身体が持つ働きを応用した治療だからです。
レーザーであろうがダーマペンであろうがそれ以外であろうが、この基本はみな同じです。

創傷治癒とは傷のダメージから回復するシステムのことをいいます。

ダメージが小さいと傷は早く治ります。早く治るので跡も残りません。反対にダメージが大きいと跡を残します。
傷跡やニキビ跡が残ったということはそれだけダメージが大きかったからです。

治療では創傷治癒というシステムを引き出すためにわざとダメージをまた与えるのです。
しかしそれはすぐに回復する程度のものでなくてはいけません。つまり「軽微なダメージ」であることが重要なのです。理由は先に書いた通りです。

1回あたりが軽微だから回数で稼ぐのです。しかも与えられたダメージから完全に回復してから次のダメージを与えないといけません。治療間隔が短過ぎるとダメージが蓄積してしまい大きくなるからです。

「時間がかかってしまう」のではなく「時間をわざとかけている」わけでもありません。

「時間をかけなければならない」のです。

この記事を書いたプロ

木村哲治

美容医療のプロ

木村哲治(カメイクリニック富山院)

Share

関連するコラム

木村哲治プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
076-439-5193

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

木村哲治

カメイクリニック富山院

担当木村哲治(きむらてつじ)

地図・アクセス

木村哲治プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ富山
  3. 富山の医療・病院
  4. 富山の外科・整形外科
  5. 木村哲治
  6. コラム一覧
  7. 傷跡やニキビ跡の治療にはなぜ時間がかかるのか

© My Best Pro