コラム一覧:レーザー・その他の治療機器
レーザー治療後にはテープを貼るべきか否か?
2023-08-13
例によってこれも私の個人的見解であることをお断りしておきます。結論:別にどちらでも構いません(笑)最も重要なのはレーザー後にできるかさぶた(痂皮)が無理なく自然に脱落することなので、それが叶う...
ワキガ・多汗症治療器に対する私見
2023-07-30
この類の治療機器は当院では採用していませんが、治療の選択肢のひとつであることは確かです。そのうえで、私がデモンストレーションとして扱ってみた経験と実際に治療を受けた後の患者さんを診察した経験から...
フォトフェイシャルを新しくしました♪
2023-07-13
富山院のフォトフェイシャル(IPL)も随分と頑張ってくれたので、このほど最新のに買い換えました。随分大きく見えますが下半分は可動式の台座なので実際は下半分がIPL本体です。ということはコンパクトになり...
excel Vについて
2023-06-18
富山院に導入したキュテラ社のexcel V(ロングパルスヤグレーザー)には2種類のハンドピースが装備されているのですが、そのうちのひとつジェネシスハンドピースがなかなか秀逸です。いわゆる美顔治療に幅広く...
富山院からのお知らせ②
2023-06-11
以前お知らせしていた血管腫やその他の赤みへのレーザー治療の件ですが、無事にexcel Vが導入されましたので治療を再開しました。ただ、既にお知らせしたとおり本レーザーは保険診療用には承認を得たものではな...
レーザーやハイフなどの治療機器は繰り返し受けても大丈夫なのか?
2023-05-05
大丈夫です。もちろん常識的な範囲内での話ですよ。「50年後、60年後に何か影響が出ないか?」なんて話は無しです。というわけで、回数制限は特にありません。しかし治療の間隔は大事だと思います。これを...
レーザーではきれいにならないシミ(肝斑を除く)
2023-04-29
それは炎症性(後)色素沈着です。*正しくはシミ=老人性色素斑ではないのですが。代表例としては茶色く残ったニキビの跡や怪我・熱傷の跡、皮膚炎の跡などがそうです。レーザーで一旦除去しても環状の色素...
富山院からの大事なお知らせ
2023-03-15
これまで血管腫などの治療に使用しておりましたVビームレーザー(キャンデラ社)に代わり、このたびより効果的かつ適応範囲の広いexcelV(キュテラ社)を導入することとなりました。現在手続き中ですので実際の稼働は...
理想的なしみ治療とは?
2023-03-12
「全部手っ取り早くレーザーだけしてしまえばそれで完了♪」と思っておられる方が非常に多いので、ここでも定期的に繰り返し書きます。とても大事なことですからね。さて、私はとりあえず上記のようにすることは...
HIFU(ハイフ)は繰り返し受けても大丈夫なのか?
2023-02-12
これは私見ですが、大丈夫だと思います。ただし、ちゃんと間隔を設けていればの話です。ここで極く極く簡単におさらいしますと、ハイフとは皮膚皮下組織に熱刺激を加えることで組織の引き締めやコラーゲンその...
ホクロは取ったらかえって増える?
2023-02-11
さて、果たしてリバウンドするのでしょうか?大丈夫です。そんなことはありません。もう20年以上やっていますが、未だかつてそのような経験をしたことはありませんし、そうした症例の話を聞いたこともありませ...
ルビーレーザー治療の(ホクロ)上手な受け方
2023-02-05
治療している部分に黒い点(メラニン)がはっきり見当たらなければ、そこの部分は一旦レーザーを休んで経過を見た方がよいです。例えばピンクっぽい色〜赤みだけが残っているように見える場合や、ぼんやりとし...
どのたるみ治療機が1番よいのか?
2023-01-29
超音波? ラジオ波? 高周波?これもいつも言っていることですが、どれが1番とは一概に決められないのです。それは人もそれぞれ、機器もそれぞれだからです。機器の場合、力の強弱の差ももちろんありますが、...
効果の実感が次第に薄れる理由
2023-01-22
何でも治りやすいところから治っていき、手強いところが後回しになるからです。「実感が薄れる」といっても、厳密にいえば効果はちゃんと出ているのですが、その度合いが小さいため実感が乏しいわけです。ダ...
ウルトラフォーマーMPT導入!
2023-01-03
ハイフ(HIFU)たるみ治療器として有名なウルトラフォーマーの最新機種を導入しました。ということで年明けの診療から「こっそりキャンペーン」をします。とか宣伝しておいて何ですが、休診期間中はリアルタ...
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
木村哲治プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。