Mybestpro Members
木村哲治
外科医
木村哲治プロは北日本新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
木村哲治(外科医)
カメイクリニック富山院
例えばかさぶたができて何日くらいで取れるとか、術後の内出血が何日くらいだとか、スポーツは何日くらい避けましょうとか諸々。処置や手術をする前の診察では当然ながら必ずこういうお話をしています。しか...
そんなこと言ったら日常生活の中の殆どのことが「またやらないといけないこと」の繰り返しじゃないでしょうか?「どうせまたやらないといけない治療なんて無意味だ」私はそんなふうには思えません。皆さんは...
先日、久しぶりにFM富山の収録でした。ひょっとしたら1年近くぶりではないかな?暫く見ないうちにパーソナリティのタナベさんの頭がえらいことになってました(笑)おかげでスタジオ間違ったかと思いましたよ...
あけましておめでとうございます。本年も何とぞよろしくお願い致します。いきなりですが、皆さん体重測りましたか?PCに向かうばかりで殆ど動かなかったわりに、私は何とか1㎏以内の変動でお正月休みを終え...
すみません。大げさなタイトル付けました。ただ、皆さん考えることは似たようなことが多いので、当院も年末にかけてバタバタし始めております。そのため既にご要望にお応えできない場合もありますので、決し...
非常に大雑把な目安ですが代表的なものを記します。何でも長めにみておいた方が無難でしょう、と個人的に思います。ギリギリで考えていると予定が狂うことがありますからね。PRPF治療(内出血・腫れ):平均...
シミにせよシワにせよタルミにせよ毛穴にせよ・・・・レーザー類をはじめとした治療機器やゼオスキン(旧オバジ)その他の塗る治療など、その選択肢は非常に多いのが現状です。ややこしくて迷うのに一体どうし...
今回は美容医療、というか医療とは直接関係のない話を書きます。それは来週10月27日(日曜日)に投開票を迎える衆議院選挙についてです。全然難しい話ではありません。そんな話、私にはできませんから大丈夫...
②では内面的なことについて触れてみたいと思います。それは、総じて「悪い方にばかり考えない」ということです。よくいうポジティブ思考とか、そんな大層なものではなくとも、その人の言動からはネガティブな...
まず、当院における私の個人的な印象であることをお断りしておきます。その上で①は外見的なことに関して考えてみます。こういう話をすると「もともと若く見える人だから云々」みたいな話になるのですが、極端...
ここでは詳細は触れませんが、今までこういう報道は少なくともメジャーなTV番組においては皆無といってよい状況だったので驚かれた方も少なくないかもしれません。特に番組後半に紹介された数々の患者さんの声は...
何でも、強い方・濃い方・多い方がより効果的だと思いがちですが、実際はそんなに単純な話ではなく、最も重要なのは「その人に適しているのか否か」だと思います。診察の中で医師はそれを考えて判断していると...
心配し過ぎる方はそれがゆえに「自己判断のみで色々やってしまう」ことが多いのです。例えば、患部を冷やし過ぎたりとかマッサージしたりその他諸々です。これが「余計なこと」につながることが決して珍しく...
これに関しては色々な考え方があると思います。私の見解もそのうちのひとつです。健康状態も含めて人により様々な事情があることも重々承知の上で正直な想いを書きます。なぜならマスコミや一部の医師たちがま...
完全な個人的見解ですよ。負が負を引き寄せるとでも言いましょうか、心配し過ぎる人ほど余計なトラブルが生じやすい印象があります。代表的な例としては手術後の腫れや内出血などでしょう。心配すればする...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
美容医療のプロ
木村哲治プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します