マイベストプロ神戸
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫の医療・病院の専門家

[医療・病院]の専門家・プロ …23

兵庫県の医療・病院の専門家・コンサルタント

日本各地に事務所を構える「医療・病院」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。

現在の検索条件

兵庫県×医療・病院

フリーワードで絞込み

1~15人を表示 / 全23

山辺晋吾

このプロの一番の強み

[兵庫県/医療・病院]

豊かな経験と知識で、女性の悩みに応える

 生理痛や不妊症、更年期障害など、女性たちが悩みを抱えるさまざまな病気。それらの問題を親身になって解決してくれるのが神戸・三宮の「山辺レディースクリニック」です。地元神戸大学出身の女性医師を中心に...取材記事の続きを見る≫

職種
産婦人科医
専門分野
生理痛、生理不順、子宮・卵巣の病気(子宮内膜症、子宮筋腫 卵巣のう腫、子宮腺筋症、子宮奇形、卵管...
会社名
山辺レディースクリニック
所在地
兵庫県神戸市中央区三宮町2-5-1  三宮ハートビル5F

髙城友暉

このプロの一番の強み
築き上げたネットワークを活用し、医療・介護の悩みをサポート

[兵庫県/医療・病院]

地域包括ケアの案内所として、予防から医療、介護までサポート

 「弊社は町の薬局から始まり、『くすりから介護まで』をキーワードに約40年にわたり地域に根差して活動して参りました」 そう語るのは「タカジョウ」の専務取締役・髙城友暉さん。兵庫県神戸市を拠点に、「...取材記事の続きを見る≫

職種
医療・介護のトータルヘルスケア事業
専門分野
会社名
株式会社髙城
所在地
兵庫県神戸市兵庫区湊川町5丁目10-11

安藤康一

このプロの一番の強み
子どもの心と身体の悩みに向き合い適切なアドバイスを提供できる

[兵庫県/医療・病院]

子どもが適切な治療を受けられる場所づくりに取り組む

 JR西宮名塩の駅から徒歩約1分の場所にある「あんどうこどもクリニック」。クリニックの理事長で小児科医である安藤康一さんは、とても強い思いを持ちながら子どもの診療に向き合っています。 安藤さんは、神...取材記事の続きを見る≫

職種
医師
専門分野
【専門分野】● 一般小児科診療● 発達障害の診療、支援(発達支援外来)● 不登校の相談、支援● 育児...
医院名
医療法人社団こあらファミリー  あんどうこどもクリニック
所在地
兵庫県西宮市名塩新町8番地   エコール・なじお5階

やくさひろ

このプロの一番の強み
東洋医学をベースに、全身の内側からアプローチして美肌を導く

[兵庫県/医療・病院]

肌本来の美しさを引き出す鍼灸で、年齢肌の悩みに応える

 年齢を重ねると、顔のツヤやハリ、たるみなど、さまざまな悩みが目立ってくるものです。姫路市書写にある「八草鍼灸院」では、鍼灸により体の内側にアプローチし、肌質改善を導くケアに力を入れています。 ...取材記事の続きを見る≫

職種
鍼灸師
専門分野
会社名
一般社団法人ヘルス&クラッシー
所在地
兵庫県姫路市書写266-4

辻上周治

このプロの一番の強み
うつ病(メンタル不調)の面談を年間1000件以上対応中

[兵庫県/医療・病院]

企業を支える従業員のメンタル・ヘルスケアをサポートする産業医

 従業員のメンタル・ヘルスケアに不安を感じている人事担当者も多いのでは? 新神戸にある「つじがみクリニック」の院長・辻上周治さんと協力体制の医師たちは、産業医として数多くの企業をサポートしています...取材記事の続きを見る≫

職種
医師
専門分野
産業医として各企業の医療サポート(特にメンタルヘルスに関して)メンタルヘルス対応を精神科に依頼す...
医院名
つじがみクリニック
所在地
兵庫県神戸市灘区烏帽子町2丁目3-24  つじがみビル1階

竹宮秀紀

このプロの一番の強み
30年以上の知見と探究による適切なポイント探しに自信

[兵庫県/医療・病院]

人それぞれの“最も自分らしくいられるためのポイント”探しに全力を尽くす

 明石城の西南約15分の通りに面したビルの1階で「燦光はりきゅう整骨院」を開くのは、三十余年のキャリアを誇る鍼灸師の竹宮秀紀さん。 「“燦光(さんこう)”とは、燦然と輝く光を意味します。長引く体の不調...取材記事の続きを見る≫

職種
鍼灸師
専門分野
屋号
燦光はりきゅう整骨院
所在地
兵庫県明石市西新町2-1-10  グレースアーケード106

和田佳一郎

このプロの一番の強み
白内障を中心に、QOLを高める質の高い日帰り眼科手術に尽力

[兵庫県/医療・病院]

アットホームなサービスと先端治療を提供する西宮の眼科

 阪急・阪神今津駅すぐの和田眼科(西宮市)では、「白内障手術」「眼瞼(まぶた)手術」「網膜・硝子体手術」の3つの“日帰り手術”に力を注いでいます。 「入院の煩わしさがなく、急激な生活環境の変化もない...取材記事の続きを見る≫

職種
眼科医
専門分野
白内障の診察・治療に特に力を注ぎ、経済的で質の高い日帰り手術を数多く手がけています。
医院名
和田眼科
所在地
兵庫県西宮市津門呉羽町1-28  今津医療センター2階

蓮沼行人

このプロの一番の強み

[兵庫県/医療・病院]

尿の悩みを、真摯かつ温かく受けとめ、泌尿器科治療に取り組む

 尿に関する悩みは、多くの人が抱えているにもかかわらず「恥ずかしくて相談できない」「隠したい、病院にも行けない」というケースが少なくありません。そうした人々に「あきらめないで。一緒に治していきまし...取材記事の続きを見る≫

職種
泌尿器科医
専門分野
・腎泌尿器科 ・性病科 ・小児泌尿器科
会社名
蓮沼泌尿器科クリニック
所在地
兵庫県神戸市灘区備後町4-1-1  ウェルブ六甲道3番街1番館3階

松田友和

このプロの一番の強み
糖尿病の専門医や認定看護師を中心にチームで幅広い医療を提供

[兵庫県/医療・病院]

糖尿病専門の医師とスタッフが、チーム体制でレベルの高い治療を行う神戸市西区の糖尿病専門クリニック

 厚生労働省の「2016年国民健康・栄養調査」によると、糖尿病が疑われる成人の推計は1000万人、予備軍も約1000万人いると言われています。「成人の10~11人に1人は糖尿病、4人に1人は予備軍という近年、他人事...取材記事の続きを見る≫

職種
内科医
専門分野
外来診療、入院診療(教育入院、血糖コントロール入院など)、外来における食事指導および療養支援、病...
医院名
糖尿病内科まつだクリニック
所在地
兵庫県神戸市西区王塚台7丁目78番地

三戸岡英樹

このプロの一番の強み
長年の経験で培った内視鏡技術、先進の医療機器による高度な医療

[兵庫県/医療・病院]

体と心にやさしいオーダーメイド医療に取り組む内視鏡専門医

 JR芦屋駅からすぐのラポルテ本館3階にある「芦屋三戸岡クリニック」は、消化器内視鏡を専門とする自由診療・完全予約制のクリニック。同院院長の三戸岡英樹さんは、内視鏡検査、カプセル内視鏡検査、ESD(内視...取材記事の続きを見る≫

職種
医師
専門分野
医院名
医療法人社団 芦屋三戸岡クリニック
所在地
兵庫県芦屋市船戸町4-1-313  ラポルテ本館3F

松村栄子

このプロの一番の強み
ホワイトニングや矯正など歯を美しく保つために最適な治療を提案

[兵庫県/医療・病院]

ホワイトニングや矯正など歯を美しく保つための治療を専門にするクリニック

 JR神戸駅より徒歩約1分とアクセスのよい立地にある「デュオこうべデンタルケアクリニックPINO」。院長を務める松村栄子さんが注力しているのは、ホワイトニングと予防診療です。「歯医者は痛くて怖いところ」と...取材記事の続きを見る≫

職種
歯科医
専門分野
医院名
デュオこうべデンタルケアクリニックPINO
所在地
兵庫県神戸市中央区相生町3−2−1  デュオこうべ山の手

植芝亮太

このプロの一番の強み
講師の考察力を活かして、確実に成績の上がるプランを作成

[兵庫県/医療・病院]

科学実験を通じて、子供が自分で考える力を育みたい

 「机に向かって勉強するだけでは、理科への興味は育ちません。自分自身で実験と観察を繰り返し『どうして?』『なぜ?』と感じることで、答えを導き出す力が身につきます」と話すのは「こもれび薬局」の薬剤師...取材記事の続きを見る≫

職種
薬剤師
専門分野
算数、数学、理科(化学・物理・生物)
店名
こもれび薬局・こもれび理数塾
所在地
兵庫県神戸市中央区布引町4-3-6-101
LINE問合せ対応

河本光平

このプロの一番の強み
耳鼻科の日帰り手術のスペシャリストとして高度な医療を提供

[兵庫県/医療・病院]

地域に根差し、患者一人一人に寄り添う医療を追求

 大阪駅まで約10分でアクセスできる利便性でありながら、緑豊かで環境に配慮した落ち着いた魅力的な街並みが広がるJR塚口駅周辺。東口を出てケヤキ並木道を50mほど直進したところにある複合商業施設の2階に「か...取材記事の続きを見る≫

職種
医師
専門分野
医院名
かわもと耳鼻咽喉科クリニック
所在地
兵庫県尼崎市上坂部1-4-1  ミリオンタウン塚口2F

森康平

このプロの一番の強み
遊びを通してコミュニケーション力と社会性を育む

[兵庫県/医療・病院]

子どもの笑顔がつながり広がる社会を目指し、児童福祉サービスに尽力

 兵庫県の尼崎、伊丹、宝塚で福祉事業を展開する「ホーネスト」の森康平さん。放課後等デイサービス・児童発達支援「すまいるりんく」の統括管理責任者を務めています。 発達障害や軽度の知的障害がある小学...取材記事の続きを見る≫

職種
放課後等デイサービス運営
専門分野
会社名
ホーネスト株式会社
所在地
兵庫県尼崎市田能5丁目7-15  寺田マンション203

坂部智子

このプロの一番の強み
 

[兵庫県/医療・病院]

本当に必要なコトを提供できる、介護の橋渡しを

 介護用品の宅配ショップ ともべぇは、福祉業界でキャリアを積んだ坂部智子さんが代表を務め、長田、須磨を中心に神戸エリアを自ら配達員として出向きます。「宅配するのは紙おむつや杖、シルバーカーなど。特...取材記事の続きを見る≫

専門分野
福祉用具専門相談員福祉住環境コーディネーター2級介護支援専門員アロマアドバイザー
会社名
神戸・長田の宅配ショップ ともべぇ
所在地
兵庫県神戸市長田区久保町6-1-1  アスタくにづか4番館2F
アスタ新長田・オールインワンオフィス9号室

この分野の専門家が書いたコラム

こんなにある!お灸の効果

2023-12-04

お灸の起源を辿っていくと、古代中国まで遡ります。紀元前3000年頃、医学の基礎となる『黄帝内経』という書物が作られ、その中でお灸の効果が紹介されていることが分かっています。 身体にあるツボに熱をあてることで、自然...

めまい 首肩こり

めまい 首肩こり

2023-11-28

​ 30代女性 慢性的な首肩こり、めまい 常に首肩が重く、ふらつきがある。 初診時の舌の状態がこちら 舌の前三分の一から先端が赤黒いです。 上半身に血流が集中し熱を持っています。血流が渋滞しますので...

新型コロナウイルス感染症の後遺症に対する糖尿病治療薬であるメトホルミンの影響

新型コロナウイルス感染症の後遺症に対する糖尿病治療薬であるメトホルミンの影響

2023-11-27

はじめに 新型コロナウイルス感染症の後遺症が、世界中で社会問題の1つとなっています。発症の機序や頻度も明らかにはなっていませんが、糖尿病の治療薬であるメトホルミンが、新型コロナウイルス感染症の後遺症の発症予防に...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

糖尿病の本当の怖さと向き合い方

糖尿病の本当の怖さと向き合い方

2019-06-13

寿命が10年縮むと言われれば、どんな病気を想像しますか。糖尿病を放置すれば、元気で長生きの大きな障壁になります。その一方で、糖尿病に向き合うことで、必ず「元気で長生き」は達成できます。

アルコールと糖尿病

アルコールと糖尿病

人類を楽しませ、時には狂わせてきたアルコール。うまく付き合っていくことは、糖尿病の有無とは関係のない全人類のテーマとも言えます。

炭水化物を意識して体重や血糖値をコントロール ロカボダイエットとは?

炭水化物を意識して体重や血糖値をコントロール ロカボダイエットとは?

ロカボダイエットという言葉を最近よく耳にします。ロカボとは、低炭水化物(Low Carbohydrate)のことを指しています。炭水化物を意識することで体重や血糖値をコントロールし易くなるかもしれません。炭水化物について学んでみましょう。

兵庫県のよく見られている地域から医療・病院の専門家を探す

© My Best Pro