マイベストプロ全国版

まちの専門家を探せるWebガイド

[子育て・育児]の専門家・プロ …70

全国の子育て・育児の専門家・コンサルタント

(全70人)

日本各地に事務所を構える「子育て・育児」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。

16~30人を表示 / 全70

小泉雅子

このプロの一番の強み
地域社会との連携を深め、充実した子育て支援を多方面から提供

[兵庫県/子育て・育児]

子育て支援の輪を広げ、安心して生み育てられる環境をつくりたい

 「保育士と親が横並びの関係で子どもを育てるスタンスを重視し、手間ひまかけた子育て支援を実践しています」と話す小泉雅子さんは、三田市を拠点とする認定NPO法人「保育ネットワーク・ミルク(以下、ミルク)...取材記事の続きを見る≫

職種
保育カウンセラー
専門分野
会社名
特定非営利活動法人 保育ネットワーク・ミルク
所在地
兵庫県三田市西山1丁目13-6

マイベストプロ神戸 神戸新聞社

岩永リタ

このプロの一番の強み
胎教からの「ファーストクラスの子育て®」の実践

[滋賀県/子育て・育児]

子育てはきちんと手と言葉をかけて丁寧に!ファーストクラスの子育て®で子どもの心と身体を豊かに育む

 少子高齢化や核家族化、国際化などの急激な社会情勢の変化に伴い、人間関係や地縁の希薄化などが指摘されていますが、それは子どもたちの世界にも微妙な影を落としています。他者との関わりが苦手、基本的な生...取材記事の続きを見る≫

職種
幼児教育指導、 小学生能力開発指導
専門分野
胎教・赤ちゃん・幼児・小学生・食学の指導母親のメンタルサポート個々の家庭事情をふまえ、子どもた...
屋号
七田式・滋賀(栗東教室/びわ湖大津教室)
所在地
滋賀県栗東市上砥山821-1
(七田式栗東教室)

マイベストプロ滋賀 京都新聞

勝山雄太

このプロの一番の強み
リハビリ専門職を全事業所に配置。専門性の高い療育サービス提供

[千葉県/子育て・育児]

発達障害の子どもたちにじっくりと向き合い自立を支援

 「発達障害やグレーゾーンのお子さまが将来、自立して社会で活躍できるように、可能性を見いだし、一つ一つ広げていくお手伝いをいたします」  そう話すのは、「R&A」代表の勝山雄太さん。全国で展開されて...取材記事の続きを見る≫

職種
放課後等デイサービス
専門分野
会社名
株式会社R&A
所在地
千葉県習志野市津田沼5-12-12-105

マイベストプロ千葉 朝日新聞

中井麻里子

このプロの一番の強み
「意識次第で誰でも心豊かに暮らせる」子育て経験を生かし、支援

[北海道/子育て・育児]

子育て中の女性に向き合い、強みや弱みを分析、自分らしく生きる道をともに探る

 「人は皆、唯一無二の存在。無理なく自分らしく生きられたら、どんなに素晴らしいでしょう。意識次第で、誰でも心豊かな日々を過ごせることを知ってほしいですね」 こう呼び掛けるのは、「inspirit」の代表...取材記事の続きを見る≫

職種
自己開花アドバイザー
専門分野
会社名
inspirit
所在地
北海道札幌市東区

マイベストプロ北海道 北海道テレビ放送

中山きよ美

このプロの一番の強み
「産後ドゥーラ」として、お母さんと赤ちゃんの日常をサポート

[東京都/子育て・育児]

「産後ドゥーラ」として、産後のお母さんと赤ちゃんの暮らしを支える

 「出産して母親になることは女性だけが得ることのできる素晴らしい経験。子育ては素敵なことだとお母さんに感じてもらい、笑顔で育児を楽しんでもらいたい」 そう明るく話してくれたのは、「産後ドゥーラ」...取材記事の続きを見る≫

職種
産後ドゥーラ、 べビーシッター
専門分野
屋号
ヴィヴァン
所在地
東京都新宿区河田町

マイベストプロ東京 朝日新聞

三上緑

このプロの一番の強み
今を肯定する事から、誰一人取り残さない指導を授ける

[神奈川県/子育て・育児]

子どもたちの多彩な才能を輝かせ、差別や偏見のない社会の実現を目指す

 「ピアノのレッスンを通して、敏感すぎて疲れやすかったり、自己肯定感が低く打たれ弱かったり、発達に特性のある子どもたちを数多く見てきました。不得手なことや難しさがある子でも、安心できる環境に身を置...取材記事の続きを見る≫

職種
音楽教育家
専門分野
・各々の問題をグランディングすることから改善に導く教育法・不登校・HSCなど”センシティブな子”の対...
会社名
一般社団法人カラフルエデュ協会
所在地
神奈川県川崎市

マイベストプロ神奈川 朝日新聞

中西紀説

このプロの一番の強み
子どもの自己肯定感を育む体験型フリースクール

[山梨県/子育て・育児]

不登校の子どもたちの自己肯定感を育む体験型フリースクールを開校

 文部科学省の調査によると、2022年度に30日以上欠席した全国の小中学生の数は約29万9000人。前年度から2割以上増え、過去最多を更新しています。 不登校児童・生徒を対象に、安心して過ごせる居場所を作って...取材記事の続きを見る≫

職種
フリースクールの運営
専門分野
会社名
一般社団法人ワンオブハート
所在地
山梨県南アルプス市在家塚1409-2

マイベストプロ山梨 山梨日日新聞社

稲垣真紀子

このプロの一番の強み
アンガーマネジメント理論をベースにした子育て支援と教育研修

[愛知県/子育て・育児]

「たたかわない・比べない・振り回されない」感情コントロールで健やかに幸せに、自分らしく生きる

「イライラしてつい怒ってしまう」「感情に振り回されて疲れてしまう」そんな風に感じたことはありませんか?喜怒哀楽は、人間が持つ自然な感情。「怒り」の感情が芽生えるのは自然なことなのです。でも、その怒...取材記事の続きを見る≫

職種
感情教育アドバイザー
専門分野
アンガーマネジメント・コミュニケーション心理学:子育て講演・保育士教員研修・企業団体研修・女性活...
会社名
はぐくみサポート ゆめたまご
所在地
愛知県安城市東栄町2-4-17

マイベストプロ愛知 朝日新聞

馬真真

このプロの一番の強み
異なる文化や価値観の中にある心の苦悩を理解し母国語でケア

[東京都/子育て・育児]

異なる文化や価値観の中で暮らす人々が、自分自身を取り戻すための心のよりどころに

 日本に長期滞在する在留外国人は2023年にはおよそ320万人以上と、コロナ禍以降増加傾向にあります。日本で生まれた在日2世や3世なども含めると、さらに多くの人が文化や言語、社会常識の違いを受け入れながら生...取材記事の続きを見る≫

職種
心理カウンセラー
専門分野
会社名
一般社団法人啓慧心理カウンセリング協会
所在地
東京都豊島区

マイベストプロ東京 朝日新聞

泉川香緒理

このプロの一番の強み
マナーとアンガーマネジメントを用いて、対人スキルをアップ

[香川県/子育て・育児]

ビジネスマナーとアンガーマネジメントで、良好な人間関係を

 「『ありがとう』と、今日は何回言いましたか?」。保険代理店「みなさまの保険.COM」に所属するマナーコンサルタントの泉川香緒理さんが手掛けるビジネス研修は、こんな問いかけから始まるそうです。 新入...取材記事の続きを見る≫

職種
セミナー講師
専門分野
会社名
株式会社みなさまの保険.COM
所在地
香川県高松市木太町

マイベストプロ香川 テレビせとうち

伊藤龍吾

このプロの一番の強み
地域から世界まで、思いを実現できる空手道場

[山梨県/子育て・育児]

子どもたちの夢に真剣に向き合う空手家

 「せいっ」―。今夜も甲府市大里町の住宅街から、子どもたちの元気いっぱいの掛け声が響いています。新國際空手拳法道「士衛塾」山梨県支部長師範の伊藤龍吾さんは、空手の指導を通じて、門下生に日本人の心を教...取材記事の続きを見る≫

職種
格闘家
専門分野
・空手道を通して、努力や忍耐、礼儀を指導するほか、子育てを支援します・幼児からシニアまで、個々の...
屋号
新國際空手拳法道「士衛塾」山梨県支部
所在地
山梨県甲府市大里町2622-5
※本部道場の住所です。

マイベストプロ山梨 山梨日日新聞社

樋口麻理

このプロの一番の強み
笑顔で目覚める毎日のための睡眠管理とフェイスメソッド

[大阪府/子育て・育児]

「笑顔で目覚める毎日を“夢”で終わらせない」睡眠管理とフェイスメソッド

 「『安定した企業活動』『仕事や家事にいそしむ充実した日々』『健全に育つ子どもたち』、そして『老いても慣れ親しんだ街で暮らせること』。これらは多くの人が抱く“理想的な社会”のイメージですが、“しょせん...取材記事の続きを見る≫

職種
睡眠健康指導士
専門分野
会社名
株式会社印笑
所在地
大阪府大阪市中央区久太郎町3丁目1-6   伊藤佑ビル大阪本町6階
LINE問合せ対応

マイベストプロ大阪 朝日新聞

寺前三重子

このプロの一番の強み
保育×食育の独自プログラムで子どもの意欲と自信を引き出す

[兵庫県/子育て・育児]

保育士歴20年以上の講師陣が子どもの意欲と自信を引き出し、自己肯定感を育む食育教室

 阪急王子公園駅から徒歩約3分。カラフルな看板が目印の「こども食育教室みえハウス」を開くのは代表の「みえ先生」こと寺前三重子さんと、スタッフの「スー先生」こと陶山恵里さん。ともに20年以上のキャリアを...取材記事の続きを見る≫

職種
子ども向け食育教室
専門分野
教室名
こども食育教室みえハウス
所在地
兵庫県神戸市灘区中原通6丁目2-5

マイベストプロ神戸 神戸新聞社

渡辺佳奈子

このプロの一番の強み
アンガーマネジメントと聴く力で風通しの良い職場づくり

[岐阜県/子育て・育児]

アンガーマネジメントとコミュニケーションで働きやすい職場づくり

 ビジネス研修などで、注目されるアンガーマネジメント。怒りの感情と上手に付き合う心理トレーニングで、1970年代にアメリカで発祥したとされています。 岐阜県にある「blanc+(ブランプリュス)」代表の渡...取材記事の続きを見る≫

職種
アンガーマネジメントコンサルタント
専門分野
■心理・コミュニケーション:アンガーマネジメント、アサーティブコミュニケーション、メンタルヘルス、...
屋号
blanc+(ブランプリュス)
所在地
岐阜県美濃加茂市川合町
※予約時に詳細をお伝えいたします

マイベストプロ岐阜 ぎふチャン

玉城徳子

このプロの一番の強み
安心食育実践コース アロマ 愛着形成育児プログラム

[沖縄県/子育て・育児]

親子の触れ合いを通じて五感を育む育児プログラムで、子どもの健やかな成長をサポート

 「子どもへの虐待や親への暴力といった親子間の痛ましい事件を聞くたび心を痛めます。共働きや、ゲーム・ネットの時間が増えるなど、家族のコミュニケーションが希薄になっている今、子育てのあり方が改めて問...取材記事の続きを見る≫

職種
育児スクール
専門分野
会社名
株式会社NIPPON5感育協会
所在地
沖縄県宜野湾市神山1-18-2

マイベストプロ沖縄 琉球放送

この分野の専門家が書いたコラム

こどもたちの安全基地として

こどもたちの安全基地として

2025-03-30

みなさま こんにちは ワクワクピースの漆間文代です みんなの居場所ワクワクピースでは こどもたちが だれでも いつでも来れるようにしています こどもたちが 何の理由もなく いつでも来てもいいようにしているのに...

塾長の考え(化学の質問)①

塾長の考え(化学の質問)①

2025-03-30

現高校2年生の生徒が、 「ここがわかりません」 と化学の質問をしてきた。 高校化学の場合、 ●化学基礎 ●化学(理論化学) ●化学(無機・有機) この3エリアに分けて、 タ...

お子さんの気持ちを理解して対応を勉強して楽しい子育てに

お子さんの気持ちを理解して対応を勉強して楽しい子育てに

2025-03-30

お子さんの気持ち見えていますか? お子さんの行動の意味分かりますか? 正しい対応をしていますか? お子さんの行動には必ず意味があります 子育てが大変なのは、お母さんにとってお子さんの謎の行動です そ...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

発達障がいのある子の学習指導において配慮すべきこととは?

発達障がいのある子の学習指導において配慮すべきこととは?

この子は発達障がいかもしれない。学習面でそんな不安を持たれている保護者が増えています。発達障がいがあるのなら、学習指導において「特別な配慮」が必要となります具体的でわかりやすく「特別な配慮」について解説しています。

発達障害のある人に共通する行動とその対応方法について

発達障害のある人に共通する行動とその対応方法について

ここ数年、「大人の発達障害」という言葉がよく聞かれるようになり、注目されるようになりました。そんな中、まだあまり認知されていない、発達障害のある人は頑張り過ぎてしまう傾向があるという点について詳しくご紹介いたします。

福岡5歳児餓死事件に母親のママ友、洗脳の疑い。ママ友との付き合い方で知っておきたいこととは?

福岡5歳児餓死事件に母親のママ友、洗脳の疑い。ママ友との付き合い方で知っておきたいこととは?

2021-03-24

公園デビュー・幼稚園デビューを控えている保護者は、ママ友との付き合いでどのようなことを心掛ければよいのでしょうか。心理カウンセラーの飯塚和美さんに聞きました。

他の地域から子育て・育児の専門家を探す

  1. マイベストプロ TOP
  2. 出産・子育て・教育
  3. 子育て・育児の専門家
  4. 2ページ目