[子育て・育児]の専門家・プロ …7人
兵庫県の子育て・育児の専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える「子育て・育児」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
現在の検索条件
兵庫県×子育て・育児
+フリーワードで絞込み
1~7人を表示 / 全7件
[兵庫県/子育て・育児]
音楽が持つ力を伝えることで、多くの人の役に立ちたい
「『リトミック』とは、音楽に合わせて体を動かすことによって、音感やリズム感などを養っていく教育法です。音楽性の向上はもちろん、楽しみながら子どもたちの想像力や思考力、集中力などを引き出していくこ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- リトミック講師
- 専門分野
- リトミック・出張リトミック・音楽療法・大人のピアノ教室・音楽講座・音楽(リトミック)研修・お教室コ...
- 会社/店名
- ルーチェ音楽療法&リトミック
- 所在地
- 兵庫県姫路市
[兵庫県/子育て・育児]
子育て支援の輪を広げ、安心して生み育てられる環境をつくりたい
「保育士と親が横並びの関係で子どもを育てるスタンスを重視し、手間ひまかけた子育て支援を実践しています」と話す小泉雅子さんは、三田市を拠点とする認定NPO法人「保育ネットワーク・ミルク(以下、ミルク)...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 保育カウンセラー
- 専門分野
- 会社/店名
- 特定非営利活動法人 保育ネットワーク・ミルク
- 所在地
- 兵庫県三田市西山1丁目13-6
[兵庫県/子育て・育児]
心と向き合う人材コンサルティングとカウンセリングで、成長を後押し
美容室向けの人材コンサルティングを行う「Gems Consulting Office」代表取締役の藤田佳孝さん。大きな経営課題である、採用・人材育成・組織づくりをサポートします。 「全国的に美容室が乱立し、売り上げに...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 人材コンサルタント
- 専門分野
- 心理学をベースに、◉セミナー ◉コンサルティング ◉セッションを通じ、■人材採用 ■ 人材育成 ■組...
- 会社/店名
- Gems Consulting Office 株式会社
- 所在地
- 兵庫県神戸市西区
[兵庫県/子育て・育児]
30年以上の保育経験を活かし悩める母親を応援。「困った時こそ頼れる保育園」を実現!
「大学卒業後、幼稚園の先生として働きだしてから、気づけばずっと子どもと触れ合い続けています。こんなに素敵な仕事に就けて、本当に幸せだと思います」と穏やかに微笑む、株式会社kotomom place(コトマムプ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 保育士、 幼稚園教諭、 子育てアドバイザー
- 専門分野
- ① 0(2カ月)~3歳児までの保育(一時預かり含む)② 子育てアドバイザー
- 会社/店名
- 株式会社kotomom place(コトマムプレイス)
- 所在地
- 兵庫県神戸市西区櫨谷町福谷710
[兵庫県/子育て・育児]
子どもが適切な治療を受けられる場所づくりに取り組む
JR西宮名塩の駅から徒歩約1分の場所にある「あんどうこどもクリニック」。クリニックの理事長で小児科医である安藤康一さんは、とても強い思いを持ちながら子どもの診療に向き合っています。 安藤さんは、神...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 医師
- 専門分野
- 【専門分野】● 一般小児科診療● 発達障害の診療、支援(発達支援外来)● 不登校の相談、支援● 育児...
- 会社/店名
- 医療法人社団こあらファミリー あんどうこどもクリニック
- 所在地
- 兵庫県西宮市名塩新町8番地 エコール・なじお5階
[兵庫県/子育て・育児]
元幼稚園教諭が子どもの感性を育む絵画・造形サロンや音楽教室を開催
「のびのびと子育てをしたい」「子どもの可能性を伸ばしたい」と願うお父さん・お母さんも多いのでは? わが子の健やかな成長のために何から始めればいいのか迷っているなら、「ポトフクラブ」を訪ねてみては...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 講師
- 専門分野
- 感性と生きる力を育てる表現教室
- 会社/店名
- ポトフクラブ
- 所在地
- 兵庫県西宮市生瀬町2-3-3
[兵庫県/子育て・育児]
自己イメージ改善で、子どもの自信とやる気を引き出す家庭教師のスペシャリスト
加古川市、高砂市、加古郡といった東播学区の小・中・高校生を対象に、家庭教師派遣を行う「家庭教師システム学院」。代表を務める長谷川満さんは、25年以上、家庭教師を指導するとともに、自身も家庭教師とし...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 家庭教師
- 専門分野
- 家庭教師。子育てや自己肯定感についての講演。教職員やPTA役員の研修。発達障がい・不登校の相談。
- 会社/店名
- 家庭教師システム学院
- 所在地
- 兵庫県加古川市加古川町木村44-6 亀井ビル3階
この分野の専門家が書いたコラム
社員一人ひとりの価値観を尊重する “危険”
2023-03-26
管理職の人の中で、世代間ギャップを埋めようと それぞれの世代のニーズを把握しようとインターネットで情報を検索してみたり “○○世代への接し方”という様なセミナーに参加されている人 もいらっしゃるのではないかと思い...
家庭教師は「子どもの夢のお手伝い」
2023-03-24
今日、元生徒からこんな嬉しいラインが届きました。 この子は女子生徒で中1から高校卒業まで指導しました。 教えた時からずーっと「看護師になる!」て言ってて、途中入院があったりしたのに、頑張って夢を叶えたんや...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
発達障がいのある子の学習指導において配慮すべきこととは?
2022-05-26
この子は発達障がいかもしれない。学習面でそんな不安を持たれている保護者が増えています。発達障がいがあるのなら、学習指導において「特別な配慮」が必要となります具体的でわかりやすく「特別な配慮」について解説しています。
新型コロナウイルスの影響で学校休校、休校中の子どもの過ごし方とは?ストレス軽減のために親ができることは
2020-03-23
休校による子どものストレスや、学習の遅れ、ゲームやインターネットへの依存など、保護者の心配は尽きません。これから新学期まで家庭で有意義に過ごすには。家庭学習を指導する長谷川満さんに聞きました。
宿題、提出物を出さない子供の将来が心配…親として理解してあげるべき心理と対応
2017-12-20
宿題・提出物をきちんと出さない子どもには、その子のダメなところを完全に「受け入れる」ことで、無条件の信頼と愛情を伝えるようにしましょう。