マイベストプロ新潟

コラム

永遠の価値・魅力を求めて後世に継承する

2018年11月20日

コラムカテゴリ:住宅・建物

工場で作られる一般商品は、新品の時に一番価値があり、年月の経過とともに価値が下がります。

ということは、工場で加工され、釘や金物で組み立てる今風の家も同じことになります。

2018_11_20-1

2018_11_20-2

先人から受け継がれる日本の家づくりは、時間とともに価値が高まる「時間財」を求めてきました。
時間財になるには、時を重ねていく「経年」、住む人の「思い」、世代を超えた「継承」という三つの要素が必要です。
そこに「経年美化」という文化が生まれます。

2018_11_20-3

2018_11_20-4

家は人工物ですので、100年という年月の間には、各部の劣化や不具合が生じます。
その時に補修や取り換えが容易でなければなりません。
それに対処するのが、何百年という歳月を経て蓄積され、先人から受け継がれる伝統技術・技能・知恵です。
伝統というと古いから価値がないと思うかもしれませんが、それは真逆で短絡思考?


詳しくはホームページ「あがの家・創生プロジェクト」をご覧ください。

この記事を書いたプロ

武石明

木のことを知り尽くした木造住宅設計のプロ

武石明(株式会社研創)

Share

コラムのテーマ一覧

武石明プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ新潟
  3. 新潟の住宅・建物
  4. 新潟の注文住宅・住宅設計
  5. 武石明
  6. コラム一覧
  7. 永遠の価値・魅力を求めて後世に継承する

© My Best Pro