
- お電話での
お問い合わせ - 090-3641-0185
コラム
家づくりは先にライフプランシミュレーションで将来を見通す!住宅ローン、教育費、保険、年金。。。
2017年1月17日 公開 / 2018年3月29日更新
◆やることが見えてくる!住宅購入セミナーのご案内◆
家づくりを進めるには先にライフプランが必要です。その理由は簡単です!自分たちの身の丈に合った予算でローンを組みましょう!ということ。35年もの長期間ひと月も休むことなく返済していける金額なのか?あくまで「返して行ける額なのか?」ということです。
皆さんが不安な理由は、将来の我が家の資金繰りが見えないからです。
それを「見える化」する作業がライフプランなのです。先が見えれば安心できるんです。
年収は、将来も増えていくんだろうか?
教育費は、いったいいくら用意すれば良いのだろうか?
生命保険は、いくらかけるのが妥当なの?
年金は、本当にもらえるの?いくらもらえるの?
皆さんは、これらの大要素が見えていない状態ではないのでしょうか。
ライフプランのシミュレーションはこれらの見通しが、最新の税制や年金法を基に計算されて作成されます。その上に、住宅資金、住宅ローンを組み込んでいくことで、無理なローンや過大な資金計画をすることがなくなります。
ここで大事なことは、客観的な第三者の力を利用することです。金融機関や住宅業者に属さない独立系ファイナンシャルプランナーの意見を聞くことです。(組織に属したFPは販売促進が目的ですから)
※FP相談せずに家づくりしたら?
業者のセールスに乗せられてオーバーローンで住宅を購入してしまうと。
毎月のローン返済が負担で心配⇒貯金を取り崩し(学資や老後貯金まで)⇒将来不安から夫婦喧嘩も増え、新築前より家族が不仲に。。。。
⇩
最悪、ローン破綻の可能性も?(実際、ローン破綻者は増加傾向にあります)
こうならないように客観的な第三者、独立系ファイナンシャルプランナーの活用をお勧めします。
◆やることが見えてくる!住宅購入セミナーのご案内◆
<住宅FP個別相談の流れ>
◆ご相談1回目(約2時間)
住宅ローン概要・金利・繰上げ返済・団信、資金計画・諸費用、ライフプランデータ、必要保障データなど
◆ご相談2回目(約2時間)
ライフプラン提示、住宅ローン仮審査申込(返済可能額の確定)
⇒予算内で安心してワクワク楽しい打ち合わせへ
<その他サポート>
火災保険アドバイス、上手な繰上げ返済方法、住宅ローン控除申告・すまい給付金アドバイス
HP:http://fp-spl.com/
※ご予約は:090-3641-0185(藤原まで)
◆やることが見えてくる!住宅購入セミナーのご案内◆
関連するコラム
- マイホームと保険は早いに越したことはない!実は大事なライフプランのコツとは? 2017-03-09
- マイFPはいますか?住宅購入に失敗しないために、いつでも相談できる第三者のプロ(FP)を味方に! 2017-01-24
- なぜ、家づくりは「ライフプラン」からなのか? 2016-12-19
カテゴリから記事を探す
藤原昭男プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。