マイベストプロ神戸

[医療・病院]の専門家・プロ …18

兵庫県の医療・病院の専門家・コンサルタント

日本各地に事務所を構える「医療・病院」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。

現在の検索条件

兵庫県×医療・病院

フリーワードで絞込み

16~18人を表示 / 全18

杉村肇

このプロの一番の強み
犬・猫・ペットの外耳炎・中耳炎などの耳の病気に特化した診療

[兵庫県/医療・病院]

積み重ねてきた専門的な技術と研究、総合的な診療経験をもとにペットの耳の病気を回復へと導く

 淡路島の洲本市、決して交通の便が良いとは言えない立地に予約が先々まで混みがちな動物病院があります。獣医師の杉村肇さんが院長を務める「どうぶつ耳科専門クリニック主の枝」です。医院名が示す通り、動物...取材記事の続きを見る≫

職種
獣医師
専門分野
医院名
どうぶつ耳科専門クリニック主の枝
所在地
兵庫県洲本市宇原2279-2

蓮沼行人

このプロの一番の強み

[兵庫県/医療・病院]

尿の悩みを、真摯かつ温かく受けとめ、泌尿器科治療に取り組む

 尿に関する悩みは、多くの人が抱えているにもかかわらず「恥ずかしくて相談できない」「隠したい、病院にも行けない」というケースが少なくありません。そうした人々に「あきらめないで。一緒に治していきまし...取材記事の続きを見る≫

職種
泌尿器科医
専門分野
・腎泌尿器科 ・性病科 ・小児泌尿器科
会社名
蓮沼泌尿器科クリニック
所在地
兵庫県神戸市灘区備後町4-1-1  ウェルブ六甲道3番街1番館3階

山野千恵

このプロの一番の強み
更年期体調不良のご相談

[兵庫県/医療・病院]

漢方医学の知識を生かして心身の健康をサポート

 阪神今津駅北側を出てすぐのところにある、「相談薬局アール堂」。創業から60年あまり、伝統的な中国医学の影響を受け日本で独自に発展してきた漢方医学の観点から、数多くの体の悩みに応えてきました。 「漢...取材記事の続きを見る≫

職種
薬剤師
専門分野
漢方・中医薬学に基づいた漢方薬の処方と健康相談中医薬学(漢方)アドバイザー(認定登録第000172)
店名
相談薬局アール堂
所在地
兵庫県西宮市今津曙町1-9

この分野の専門家が書いたコラム

ビタミンDと糖尿病との関係

2025-03-24

はじめに ビタミンDは、古くから骨の健康に重要な栄養素として知られてきましたが、近年の研究により、さまざまな健康効果があることが明らかになってきています。特に、糖尿病との関係について注目が集まっています。 ...

ダークチョコレートで糖尿病リスク低下?-大規模研究で明らかに

2025-03-03

はじめに 2024年12月、医学誌BMJに発表された最新の研究で、ダークチョコレートの定期的な摂取が2型糖尿病のリスクを下げる可能性があることが分かりました。一方で、ミルクチョコレートにはそのような効果は見られ...

進学先の薬学部の選び方

2025-03-01

今は受験期間中で、まだ私立薬学部の後期試験なども残っています。 中には複数の薬学部に合格した方もおられると思います。その中でどこに進学するかを少し迷う事もあると思います。選ぶ根拠は人それぞれで、偏差値、立地、学費、...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

糖尿病の本当の怖さと向き合い方

糖尿病の本当の怖さと向き合い方

2019-06-13

寿命が10年縮むと言われれば、どんな病気を想像しますか。糖尿病を放置すれば、元気で長生きの大きな障壁になります。その一方で、糖尿病に向き合うことで、必ず「元気で長生き」は達成できます。

アルコールと糖尿病

アルコールと糖尿病

人類を楽しませ、時には狂わせてきたアルコール。うまく付き合っていくことは、糖尿病の有無とは関係のない全人類のテーマとも言えます。

炭水化物を意識して体重や血糖値をコントロール ロカボダイエットとは?

炭水化物を意識して体重や血糖値をコントロール ロカボダイエットとは?

ロカボダイエットという言葉を最近よく耳にします。ロカボとは、低炭水化物(Low Carbohydrate)のことを指しています。炭水化物を意識することで体重や血糖値をコントロールし易くなるかもしれません。炭水化物について学んでみましょう。

兵庫県のよく見られている地域から医療・病院の専門家を探す

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫の医療・病院の専門家
  4. 2ページ目

© My Best Pro