マイベストプロ神戸
髙岡恭平

人生100年時代の健康寿命リフォームのプロ

髙岡恭平(たかおかきょうへい) / 福祉住環境コーディネーター

森林浴生活株式会社

コラム

あ~、こんなのが欲しかったのよ!

2012年9月15日 公開 / 2020年4月24日更新

コラムカテゴリ:住宅・建物

タカラフェスタ、大盛況でした。実は昨日から始まっていたのですが、昨日だけで200人の来場がありました。一般の方向けが始まった本日の集計は明日の朝礼で発表されると思いますが、たぶん…400人は来ているかな。

色んなお客様がお見えになっていますが、大半の人がキッチン、洗面台、トイレ、浴室を新しくしたいという目的のようです。
実際に今リフォーム計画がある人、直ぐではないけど近い将来考えている人、二世帯同居の新築のために娘たちに誘われてきた親御さん、景品やプレゼントに興味があって初めて来た人…ホント様々です。

本日、当社がお誘いして来られたお客様は、どちらかといえば近い将来ために見に来られたのですが、なんと浴室のお掃除を依頼されてお帰りになられました。


清掃後
置き式浴槽の浴室 清掃後(塗装もかけましたが…)


長く放っておくとこうなりますよ。

中古マンションに多い置き式の浴槽の浴室で、浴槽の下を排水が流れるので水垢が溜って悪臭を放っていたのです。決してサボりではないのですよ。このお客様のように、女性が仕事を持ってフル回転されていると、日常の掃除以上のことはなかなかできません。
たまたま、当社には、クリーンメニューや補修メニューを揃えていましたので、対応できました。

浴室を新しくするのは直ぐではないけど、せっかく買った中古マンション、まず手つかずの所から綺麗にしようというのはとても健康的な発想です。裸になるお風呂が綺麗になれば、家族全員、一日の終わりがとても楽しみになります。しかもわずか数千円。

このようにショールーム見学会やモデルルーム案内会に取り敢えず、参加すると、思いがけず、気になっていたことが解決したりするものなんです。

人の想像力や発想力は、普段目にしないものを見た時に発揮されます。思い切って色んな案内会に足を運んでみましょう。

当社のモデルルームはいつでもご覧になれますよ。ホームページはこちら⇒http://forestreform.co.jp/about/modelroom.html

この記事を書いたプロ

髙岡恭平

人生100年時代の健康寿命リフォームのプロ

髙岡恭平(森林浴生活株式会社)

Share
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫の住宅・建物
  4. 兵庫のリフォーム・内装工事
  5. 髙岡恭平
  6. コラム一覧
  7. あ~、こんなのが欲しかったのよ!

© My Best Pro