マイベストプロ愛媛

コラム

チュードル プリンス デイト サブマリーナ Ref.79190 ブルーダイアル 1990年代

2012年9月30日 公開 / 2014年6月3日更新

コラムカテゴリ:くらし

一つの時計でコラムを連続して書いてますが。分解掃除ってどんなんなん?とか、どうやってしているのとか疑問になると思います。分解掃除に出していただいた時計は勇進堂ではどのようにして分解、洗浄、しているのかを知っていただきたくこのコラムを書かせていただいています。

自動巻きの受けです。この部品はよく洗浄します。自動巻きの部品を支えている受けですから汚れなど多く洗浄後の注油もエピラム処理といって特殊な処理をして注油します


洗浄カゴではこのような状態で置いています。ネジの形は覚えているので混ざってもこのネジはここのネジだなとか、前の時計屋さんが間違えて締めていても違うのがわかります。





自動巻きの受けを外すと。この状態に。
写真ではわかりずらいですが全治的に油粕がでていてそれが原因になって時計が止まったりしたのだとここまで分解してわかりました。部品が悪いので時計が止まる場合が多いのですが今回の時計の場合は油切れと汚れによって止まっていたのだと判明しました。自動巻きの巻き上げ運動も弱く腕に付けているときは動いているのですが外して次の日には止まっているのはこのことが原因とも思われます。そのような状態のが時計に出てるときは分解掃除をしてあげてください


この状態まで分解するとテンプと言って時計の心臓部を取り外します。この部品は時計の精度をつかさどる中枢部で分解掃除のときは洗浄カゴで洗うのではなく別カゴで特別に洗います。ここの部品が壊れてしまうと修理代が30000円とか見積もらなければなりません。車で言うとエンジンみたいなものですがとても繊細です。時計学校でこのテンプの勉強で一年間は費やします。朝からテンプの技術を勉強して夕方まで同じことを繰り返します。2か月以上は毎日同じ作業を繰り返しそして技術として覚えていきます。この部品をみると時計学校の事が思い出すこともあったりします。とても思い出のある学校でしたので懐かしいく思い当時の旧友に電話して思い出話に花咲かしたり心境報告をして励みにしています。


時計学校は滋賀県の大津市にありますので時計学校に興味ある方は調べてみてください

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
オメガ スポードマスタークロノグラフの分解掃除の展開解説はこちら

自己紹介はこちら  

なぜ分解掃除が必要なのか?最初に読んでいただけると時計のメンテナンスの事がわかります
松山の時計修理専門店
 1級時計技能修理士   
愛媛時計職人の会 時計工房 勇進堂 4代目 川口 誠
郵便番号790-0012
住所 愛媛県松山市湊町4丁目3-17
電話    089-921-4303
fax   089-934-1635
営業時間 9:30~19:00
定休日 日曜の午前中
サイト http://www.tokeikoubou.net
E-mail:info@tokeikoubou.net

オメガ、ロレックス,IWC,ラドー、ウォルサム、タグホイヤー、ロンジン、ティソット、ブライトリング(BREITLING)、舶来時計の修理出来ます。ブランドの時計の修理対応もいたします。

時計の修理でお困りがありましたら相談してください。
見積もりは無料ですよ。
分解掃除や修理だけではなく時計のベルトの調整やメーカへの修理依頼もご相談ください。
 
大切にしている仕事は電池交換です。電池交換ぐらいどこで交換してもいいやって思うのは危険です!電池交換という作業は色々な経験をしてきた僕でも今でも緊張をもって交換しています。電池交換には勇進堂は命かけています。電池交換にはぜひご相談ください。

昔の時計も出来る限り修理対応させていただきます。
防水試験器もありますので防水試験をすることが出来ます。
一言、防水試験してくだいと言ってください

愛媛県松山市の時計修理専門店より今日もコラムの発信を

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「



この記事を書いたプロ

川口誠

時計修理のプロ

川口誠(時計工房 勇進堂)

Share

コラムのテーマ一覧

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ愛媛
  3. 愛媛のくらし
  4. 愛媛のリペア・メンテナンス
  5. 川口誠
  6. コラム一覧
  7. チュードル プリンス デイト サブマリーナ Ref.79190 ブルーダイアル 1990年代

© My Best Pro