新年だからこそ注意したい『食養生』の大切さ【山梨 漢方 沢田屋薬局】
※noteでは漢方的養生コラム毎日配信しております。
一つ100円の有料記事が月額500円ですべて読める定期購読オンラインマガジン『早川コータの漢方Labo』がとってもお得です。
☆定期購読の方には特別特典として一般参加の方は1000円の早川コータが開催するオンライン漢方養生セミナーに無料でご参加いただけます。
今回は無料記事として配信させていただいておりますのでぜひ最後まで御覧ください。
*************************************
新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。
今年もnoteやPodcastなどを通じて少しでも皆さんのお役に立てるような心とカラダの健康情報をお伝えしていきたいと思います。
さて、すでに初詣に行かれた方も多いと思います。
毎年初詣に行かれている方はどんなことをお願いしていますか?
【初詣でお願いすることは?】
多くの方が初詣で何かしらのお願いをすると思いますが
『初詣でどんな願い事をしましたか?』
というアンケートを取ると必ず1位になる願い事があります。
それが
『1年間自分や家族が健康にすごせますように』
というお願いです。
当たり前と言えば当たり前ですが、普段は健康などあまり意識しない方でも初詣の時ぐらいは
『1年間元気で過ごしたいなぁ』
とちょっと体のことを思う瞬間があるというのは日本人ならではなのかもしれませんね。
ついつい普段は意識せずに過ごしてしまいますが、神社などを見たときにはちょっと思い出してカラダに意識を向けたいですよね。
【今年1年どんな1年にしたいですか?】
さて、新しい年のスタートですが『今年はこんな1年にしよう』
というような年初の目標を立てたりしますか?
『年初に目標を立てないなんて意識が低い!』
なんて説教臭いことを言うつもりは毛頭ありません。そんなことは僕含めて他人にとやかく言われる筋合いなんてありませんもんね。
1年間、周りに迷惑をかけずに自分自身がある程度満足いくような日々を過ごせていればそれで十分だと思います。
なにか大きなことを成し遂げる!
とか
目標を達成する!
ということに楽しみや、やりがいを見出している人はそれも良いですが他人に共用することではありません。
しかし、どんな一年を過ごすにしても先立つものが必要ですよね。
お金?
いやいや、お金が鼻をかむぐらい、お尻を拭くぐらいあっても(あればあったで困ることはないのですが・・・)
お金をたくさん使うために必要な物がありますよね。
そうです、初詣でお願いした
『健康な心とカラダ』
です。
みなさんが今年1年を楽しく笑顔で過ごすためには兎にも角にも健康なカラダが必要です。
なりたい自分になるためにはまず健康でいることが大切ですよね。
【年初だからこそ意識したい・健康維持で大切なこと】
そんな新しい年のスタートだからこそ気をつけたいことがあります。
新年のスタートは気合が入りすぎたり、思いが強すぎて
ついつい
『あれもやろう!』
『これもやろう!』
『これを改革しよう!』
『あそこを変えてみよう!』
などやりたいことが頭にどんどん浮かんで鼻息がフンフン荒くなり、平常心を失って焦ってしまいがちです。
特にお正月休み明け初日のスタートは気をつけないと、いきなりフルスロットルで飛ばそうとして慌ててしまい良い結果に結びつかないこともあります。
そんな年始こそ、心とカラダを安定させるために大切なキーワードがあります。それは
『ゆっくり』
という言葉です。
【年の始めこそスロースタートでゆるめに行こう】
新しい年の始めはもちろんですが、スタートする時は場合によってはロケットスタートが効果的なこともありますが、かなり例外的なので、できるだけゆっくりのペースで負担を少なくして、心とカラダが温まってきて落ち着いたところでエンジンをフル回転させましょう。
休み明けで
『あれも初日にやっちゃおう』『あそこも、ここも挨拶しよう』など慌てたり自分では年初にやってしまわないと行けないと思いこんでいることも案外周りからみたら別に慌ててやるべきことではない場合も多々あります。
・頑張りすぎない
・慌てない
・詰め込まない
この三信条でできるだけ新年のスタートはゆるく始めましょう。
年初から鼻息をフンフンさせて急発進しても良いことはありません。
急なスタートは心とカラダに負担がかかると漢方でも考えます。
急に心身を興奮させることは漢方では
『肝』
と行ってストレスを受ける五臓の一つが弱ってしまい、血の巡りが悪くなったり、自律神経系が乱れてしまい心とカラダのバランスが乱れてしまいます。
ゆっくり、のんびりはこの『肝』を養う養生にもなるのです。
そしてこの三信条と一緒に
ゆっくり『しゃべる』
ゆっくり『歩く』
ゆっくり『食べる』
この『3つのゆっくり』養生
『頑張りすぎない・慌てない・詰め込まない』
この三信条と
『3つのゆっくり養生』
を僕も今年1年改めて心掛けたいと思いますので、ぜひみなさんも意識されてみてください。
漢方では気の巡りが悪くなると血の巡りなど含めて色々な体調不良の原因になると考えます。
気の巡りは嫌なことなどのストレスだけでなく
『頑張るぞ!!!!』
というプラスの思考も過度になると気の巡りを悪くすることもあります。
何事も程々になるのがちょうどよい
『中庸』
という言葉があります。
2022年を素晴らしい年にするためにもぜひ『ゆっくり』を合言葉に
慌てず、騒がず、どっしり構えて過ごしましょう。
健康は財産です。かけがえのない財産です。
大切な財産管理は医者任せ、薬任せにせず、日々の養生で守っていきましょう。
今年も1年、よろしくお願い致します。
早川弘太
************************************
☆漢方的食養生セミナー開催のご案内☆
漢方の知恵、食養生で病気を未然に防ぎましょう。
ご自分の体調、体質、起こりやすい不調の種類ごとに必要な食養生を行うことで『未病先防』大きな病気になることを未然に防ぐことができると漢方では考えます。
2022年1月の漢方オンラインセミナーのテーマは『漢方的食養生』
◇1月26日(水)20時〜21時30分 Zoomにてオンラインにて開催
(当日参加できない方もお申し込みいただければ動画配信にて視聴可能です)
◇参加費1000円(税込)
お申し込みはこちらか
https://sawataya.official.ec/items/57274252
☆アーユルヴェーダアドバイザー・土井今日子さんとのコラボ番組
「キョーコとコータのあーゆる漢方Labo」
You Tubeにて最新エピソード「理想の一日」編を配信スタート!
https://youtu.be/eE1y5f3YbwU
☆Podcast番組【コータの漢方RADIO】
好きな時に聞ける音声メディア・Podcastにて毎日漢方的養生番組配信中〜Spotify・ApplePodcastなどにて配信中
・Spotify
https://open.spotify.com/show/3lnveQxLCKF5U8jvULFnD1?si=Ntz-CqvXTKKJpupkZHwLiQ
・Apple podcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E5%BF%83%E3%81%A8%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%80%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%AE%E9%A4%8A%E7%94%9F%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB/id1495641048
☆月額500円でnoteのすべての有料記事と参加費1000円の漢方オンラインセミナーに無料参加できるnoteマガジン『早川コータの漢方Labo』
https://note.com/sawataya/m/m236aa973081b
☆『さわたや養生茶シリーズ』&『さわたや養生おやつシリーズ』オンラインストアーにて好評販売中
https://sawatayatea.thebase.in
☆漢方相談・健康相談のお申込みは『漢方専科・さわたや薬房』HPを・オンライン相談も実施中
http://www.sawataya.com
☆オンライン漢方セミナーのお申し込み
☆漢方相談のご予約
☆noteマガジンメンバー登録
☆さわたや養生茶オンラインショップ
☆Podcas番組&You Tube番組・Twitter&InstagramなどSNS
各種リンクはこちらから
↓
https://lit.link/kotahayakawa