[組織開発・人材開発]の専門家・プロ …1人
南多摩の組織開発・人材開発の専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える「組織開発・人材開発」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
現在の検索条件
南多摩×組織開発・人材開発
+フリーワードで絞込み
1~1人を表示 / 全1件
[南多摩/組織開発・人材開発]
コーチングを通して、誰もがイキイキと働ける職場づくりを
「社内の意思疎通がうまくいかない」「若手がすぐ辞めてしまう」など、人材に関する悩みは尽きないものです。「ターニングポイント」の有岡秀郎さんは、コーチングを取り入れた人事領域のコンサルティングに力...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 組織・人事コンサルタント
- 専門分野
- 会社名
- 株式会社ターニングポイント
- 所在地
- 東京都稲城市
この分野の専門家が書いたコラム
個人情報保護事務所の認証を全国社会保険労務士会連合会から受けました
2025-03-10
個人情報の流出が社会問題となっています。 専門家の個人情報管理体制も厳しく問われています。 どこから漏れたのか、当事務所にも 業務用メールアドレスにスパムメールが届きますので、 情報流出の懸念は私自身が強く感じて...
大きな転換期となった1995年から30年。それ以上の大転換期の今、取り組むべきことは?
2025-01-18
2025年1月17日、阪神淡路大震災から30年という話題があちこちで報道され、忘れてはならない事実と防災意識の喚起という意味ではとても大事ですが、少しお腹いっぱい感もある方もおられると思います。 私も当時震度6の...
相手に伝わる「ロジカルライティング」研修
2025-01-13
当社で高い評価を得ている「ロジカルライティング」研修についてお知らせします。 ロジカルライティングとは ロジカルライティングとは、「論理的で分かりやすい文章を書く方法」のことです。「ロジカル」とは英語...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
進む賃金のデジタル払い!賃金支払いの5原則と賃金デジタル払いとの関係は?
2025-03-04
2024年12月13日、株式会社リクルートMUFGビジネスが賃金のデジタル払いが認められる、資金移動業者として厚生労働大臣の指定を受けました。2024年8月9日に指定を受けたPayPay株式会社に続いて2社目となり、今後、増えていくことが予想されます。
4月施行の労働条件明示ルールの変更が働き方に及ぼす影響
2024-03-07
2024年4月から、労働条件を明示する際のルールが変わります。労使双方に重要な改正が施行されますが、改正の内容は、有期労働者のみに適用される変更と、全ての労働者に適用される変更の2つに分かれます。
4月施行の労働条件明示ルールの変更は労使関係にどのような影響を及ぼすか?
2024-02-08
現在、労働契約を締結する際・更新する際に、一定の労働条件を労働者に明示しなければならないことになっていますが、今年の4月1日から重要な改正が施行されます。今回は、有期労働者に適用される変更について解説します。