マイベストプロ滋賀

コラム

【8/25 人事労務ニュース】更新しました。

2016年8月25日 公開 / 2021年3月3日更新

コラムカテゴリ:ビジネス

おはようございます。
湖国滋賀の特定社会保険労務士 松山延寿です。

【8/25 人事労務ニュース】更新しました。

今後対応が必要となる有期契約労働者の無期転換ルールと活用したい助成金

全労働者の4割がいわゆる非正規労働者という時代となっており、その雇用の安定が大きなテーマとなっています。
平成25年4月に改正労働契約法が施行され、有期契約労働者の雇用期間が通算して5年を超え、労働者が申込みを行うことにより無期労働契約に転換できる制度(無期転換ルール)が設けられています。
この制度は今後の労務管理に大きな影響を与えることが予想されますので、今回の人事労務ニュースではこの対応と無期労働契約への転換の際に活用したい助成金についてとり上げます。

続きはwebで…
社会保険労務士法人 幸和会 松山労務管理 公式ウェブサイト【人事労務ニュース】
http://www.sr-mrk.com/news_contents_3558.html

ニュース文末の参考リンク:
厚生労働省 「労働契約法の改正について~有期労働契約の新しいルールができました~」
厚生労働省 「キャリアアップ助成金」も併せてご覧ください。

当法人では、社労士業界ではめずらしいウェブセクションを法人内に独自に設置し、人事・労務管理に関するさまざまな最新情報を、日々発信(Information dispatch)しております。

ぜひ、当法人公式ウェブサイトをご覧ください↓
社会保険労務士法人 幸和会 松山労務管理 公式ウェブサイト
http://www.sr-mrk.com/
または 【社労士幸和会】 で検索していただきますよう、お願い申し上げます。

※当法人はプライバシーマーク(JIS Q 15001:2006 準拠)を認証取得しております。
(登録番号第20002122(01)号)

※当法人は社会保険労務士個人情報保護事務所です。
(全国社会保険労務士会連合会SRP認証制度 認証番号第00099号)

※当法人公式ウェブサイトをリニューアルいたしました。
従来の情報量をアップグレードするとともに、より見やすく改良いたしております。
同時に、スマートフォンにも対応させ、スマートフォン自動最適化システムを導入。
これによりPCサイトと同じURLでご覧いただけます。
ぜひスマートフォンでもご高覧いただきますようご案内申し上げます。

※当該記事は、文書作成日時点での法令に基づく内容となっております。

この記事を書いたプロ

松山延寿

人事・労務管理のプロ

松山延寿(社会保険労務士法人 幸和会 松山労務管理)

Share

松山延寿プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
077-525-6457

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

松山延寿

社会保険労務士法人 幸和会 松山労務管理

担当松山延寿(まつやまのぶひさ)

地図・アクセス

松山延寿プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ滋賀
  3. 滋賀のビジネス
  4. 滋賀の人事労務・労務管理
  5. 松山延寿
  6. コラム一覧
  7. 【8/25 人事労務ニュース】更新しました。

© My Best Pro