マイベストプロ大阪
林照剛

屋根・外壁塗装、雨漏りに強いリフォームの専門家

林照剛(はやしてるたけ) / 1級建築施工管理技士

株式会社ラディエント

コラム一覧

RSS

屋根に遮熱塗装をお勧めする理由

屋根に遮熱塗装をお勧めする理由

2023-09-13

屋根に使われている建材は、塗装をすることで耐久性を高める効果があります。塗装をお勧めする屋根材としては以下の種類があります。 ガルバリウム鋼板・ガルバニウム鋼板 鋼とアルミニウムの合金でできてお...

サイディング壁の塗装は必要なのか

サイディング壁の塗装は必要なのか

2023-09-08

サイディングという板状の外壁材は、1970年代後半から1980年代初頭にかけて日本で一般的に使用されるようになりました。サイディングは、デザイン性に優れていたり、施工が簡単で工期の短縮にもなる為、急速に普...

外壁塗装でお家が快適になります!

外壁塗装でお家が快適になります!

2023-09-07

皆様がご存じの通り、塗装の最も重要な役割は防水機能です。その為、防水の役割を果たせる塗料が最低条件とした上で、様々な耐久年数の塗料が存在しています。更に最近では、外壁や屋根の塗装によって宅内での...

外壁塗装の耐久年数はどれくらいなのか

外壁塗装の耐久年数はどれくらいなのか

2023-09-06

『そろそろ外壁の塗装を考えないといけないな...』と思われるタイミングは皆さまそれぞれかと思います。家のデザインやカラーを変えて楽しみたい時、美観が気になりだしたら塗装をしたいと考える方、ひび割れが...

外壁塗装の必要性

外壁塗装の必要性

2023-09-04

これまで多くのお客様の外壁塗装を受け賜ってきた中で、外壁塗装は美観の為にするものだと思われる方が多い印象を受けました。実際に外壁の汚れや、チョーキング現象(塗膜が劣化して粉のようになること)、ひび...

外壁からの雨漏れについて

外壁からの雨漏れについて

2023-09-01

雨漏れと聞くと、一般的には屋根に原因があると思われますよね。実際に、屋根材のズレや経年劣化によるひび割れによって雨漏れが発生しています。そして、意外に思われる方も多いかと思いますが、実は外壁から...

一面だけ塗装するメリット・デメリット

一面だけ塗装するメリット・デメリット

2022-11-08

外壁塗装をするにあたって本来は4面全て同時に行う方が多いと思います。しかし何らかの理由で一面だけ塗装が出来なかった。という場合があると思います。そこで今回は一面だけ塗装した時のメリットでデメリットを...

何年目にやるのが多いのか?

何年目にやるのが多いのか?

2022-11-06

まだ外壁塗装をやっていない方、近隣の方が外壁塗装をしてそろそろ自分の家も塗装しないといけないなーと思っている方、いませんか?まだ一回もやってなくて他の方がどのタイミングでやってるのか気になりません...

外壁塗装できない場合もある?

外壁塗装できない場合もある?

2022-11-05

外壁塗装や屋根工事、雨漏りの件を細かく説明してきました。今回も外壁塗装についてのブログ記事になりますが、ちょっと違った内容になります。外壁塗装にもできるものとできない物があります。そこで今回は外壁...

悪徳業者を回避する取り組み、信頼できる業者の探し方!

2022-11-02

外壁塗装を考えているけど、「信用できるかわからない」、「悪質な会社だったらどうしよう?」と考えた事はありませんか?今回をそれを解決できる悪徳業者、また信頼できる業者の探し方についてご紹介します。 ...

遮熱・断熱塗料「キルコ」について。

遮熱・断熱塗料「キルコ」について。

2022-10-29

キルコ塗料は今後、ガイナ塗料と並ぶ遮熱断熱材になると言われており、今最も勢いのある塗料の一つです。夏冬どちらに季節でも快適に過ごせるようにしてくれる塗料になります。耐久性はフッ素と同じぐらい性能が...

外壁塗装の高圧洗浄について

2022-10-26

外壁塗装には「高圧洗浄」という工事工程があります。◎外壁塗装の工事工程(工事の流れ) ※一部抜粋▼足場の設置(+養生)▼高圧洗浄 ←ココ▼下地処理(補修)▼養生▼外壁塗装外壁塗装の高圧洗浄では、高...

大阪市で外壁塗装の助成金はあるのか?

2022-10-19

外壁屋根塗装をする時に、多分一番気にされるのが値段の事だと思います。実際に外壁屋根塗装に掛かってくる値段は1000円とか1万円という少ない額では絶対にできません。100万円~150万円は掛かってきます。だから...

外壁塗装中に起こりうるトラブル

外壁塗装中に起こりうるトラブル

2022-10-19

初めて外壁塗装をした時や2回やられた方、業者の方とたくさんやり取りをしていると思います。しかし思うようにいかずトラブルが発生したりこれから外壁塗装を考えている方は不安に思っていることがあると思います...

サイディングが反る理由とは?

サイディングが反る理由とは?

2022-10-17

最近よく見るサイディングボード本当に多くなりました。そのサイディングボードですが反ったり浮いたりしていませんか?いまいち状態とかがわからないと思うので写真を貼っておきます。もし写真のような状態...

林照剛プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
06-6764-6611

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

林照剛

株式会社ラディエント

担当林照剛(はやしてるたけ)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大阪
  3. 大阪の住宅・建物
  4. 大阪の外壁塗装
  5. 林照剛
  6. コラム一覧
  7. 8ページ目

© My Best Pro