マイベストプロ奈良
竹井勝之

NLPで子育ての悩みを解決するNLPトレーナー

竹井勝之(たけいかつゆき) / NLPトレーナーアソシエイト

奈良NLPこころの研究会

コラム一覧:子育て

RSS

子どもの人格も尊重してあげてください。 親の言うことを聞いていればよいのでしょうか?

子どもの人格も尊重してあげてください。 親の言うことを聞いていればよいのでしょうか?

ドラマでよく親が言うセリフです。「親の言うことを黙って聞いておけばいいんだ」「どうしてあなたはいつも私を困らせるの」なども良く言うセリフですよね。何時も困らせる子供って、実は人格否定につなが...

子どもに許されていますか? 子どもは許すものだという思い込み

子どもに許されていますか? 子どもは許すものだという思い込み

私、子どもを許していますという人多いと思います。まず、子どもに許されていますという話をあまり聞いたことがない。私、子どもに謝ります。何故なら、相手も20歳超えている大人ですから。もっと早くNLP...

子どもは親というフィルターを通して話を聞いている

子どもは親というフィルターを通して話を聞いている

親が話をしても聞かなくても、先生に言われると子どもって変わりますよね。その理由は、こころのフィルターです。親とはこういうものだ。先生とはこういうものだという、脳は一般化を行います。すると、条...

子ども中に当たり前を作る方法 毎日勉強するのが当たり前

子ども中に当たり前を作る方法 毎日勉強するのが当たり前

子育てセミナーを何度か開催して、やはり相談されるのが勉強をしないこと。親目線で見ると、勉強をして、成績を上げて・・・良い学校、良い大学、良い会社へと考えますよね。でも、そこで、良い会社自体が...

子どもに自信を持たせるサークルとは、子どもの方が変身できます。

子どもに自信を持たせるサークルとは、子どもの方が変身できます。

自信がにこどもに対して、自信を持たせるのには、サークルオブエクセレントは有効です。それは、子どもの方が無意識に接するのが上手だからです。大人になると、どうしても経験が蓄積されます。そこには社会...

子どもと自分を区別できていると思っていますか?その理由は?

子どもと自分を区別できていると思っていますか?その理由は?

自分と他人を区別できないという話ですね。では、子どもと自分を区別できているのでしょうか?子どもに親の夢を託す人いますよね。もう、それ区別できていない証明です。子どもの成功が自分の成功であり、...

何かを選ぶ危険性と大切さを親がどうやって子供に伝えることができるのか?

何かを選ぶ危険性と大切さを親がどうやって子供に伝えることができるのか?

子育ての中で、子どもは経験値が少ないのは当然です。親は、自分の経験を子どものために伝えようとするのですが、難しいのは、伝えるではなく、押し付けるになってしまうことです。一つは、親が自分が正しい...

子どもが素直に聞かないのは、記憶で親というフィルターを作ります。

子どもが素直に聞かないのは、記憶で親というフィルターを作ります。

子どもも親も、どうしても一般化によるフィルターが出来上がります。記憶によって親のフィルターが出来上がります。すると、親のことを考えるたびにそのフィルターが邪魔をします。「まさか、あの人が…」と...

子どもが元気がない時に、どのようにしていますか?やはり姿勢から始めましょう。

子どもが元気がない時に、どのようにしていますか?やはり姿勢から始めましょう。

子どもが元気になるためにはどうすれば良いでしょう。一つは、自分と他人を区別できない。これは無意識の一つの癖です。人に怒ると、自分も怒られている気分になり、気分がより一層悪くなります。人が成功...

何時も怒っていると子どもはその怒りに慣れてしまいます。慣れささないために。

何時も怒っていると子どもはその怒りに慣れてしまいます。慣れささないために。

子育ての中で、「怒る」という行為も必要です。「怒る」という感情は、子育てにおいては不必要かもしれません。愛がある「怒る」は、本当に怒っているわけではないですから。すると、「怒る」に危険性を感じ...

子どもこそ、見ていることが子育てにつながります。子どもは親を見ていますから。

子どもこそ、見ていることが子育てにつながります。子どもは親を見ていますから。

子育てにおいては、子どもを観察することが大切です。子どもにメッセージを送れているでしょうか?「私はあなたを見ています」「私はあなたが〇〇だということを知っています」「私はあなたの〇〇という面...

私がNLPを学んだ時に最初に思ったのは子育てでした。子どもとのコミュニケーションツールになります。

私がNLPを学んだ時に最初に思ったのは子育てでした。子どもとのコミュニケーションツールになります。

NLPとの出会いは強烈に私に印象を与えました。そして、反抗期の子どもに対する接し方をそこに感じることが出来ました。まさか、ここまで深く学ぶとは当時は思っていませんでしたが。怒ることは教育でしょう...

子どもに信頼されていますか?子どもとの信頼関係は簡単に崩れますよ。

子どもに信頼されていますか?子どもとの信頼関係は簡単に崩れますよ。

親子の間にある信頼関係が、いつまでも存在してると思うのは幻です。子どもは親に似るというじゃないですか?そこにはラポール(信頼関係)があるからです。そして、そのラポールからくる煮ている状態は、同...

子どもの好きなものって何でしょう?それを理解して居ますか?

子どもの好きなものって何でしょう?それを理解して居ますか?

子どもにとって楽しいことは何でしょう。可愛い猫と戯れるのも良いですね。猫と遊ぶときにはあなたは何を考えますか?もちろん、猫の好きなおやつや食事はイメージしますよね。それよりも、猫は何をすれば...

子どもと本当にの意味で一緒に居ていますか?形だけ一緒に居ていませんか?

子どもと本当にの意味で一緒に居ていますか?形だけ一緒に居ていませんか?

子どもが生まれて、その以前からのすることが存在して、さらにすることが増えていく。食事の準備や洗濯物も増えています。さらには、仕事での立場も変わり、するべき内容も増えています。会社で上司の立場に...

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ奈良
  3. 奈良の出産・子育て・教育
  4. 奈良の子育て・育児
  5. 竹井勝之
  6. コラム一覧
  7. 子育て
  8. 13ページ目

© My Best Pro