マイベストプロ奈良
竹井勝之

NLPで子育ての悩みを解決するNLPトレーナー

竹井勝之(たけいかつゆき) / NLPトレーナーアソシエイト

奈良NLPこころの研究会

コラム

子育てにも言葉のかけ方は重要です。

2023年10月17日

テーマ:子育て

コラムカテゴリ:出産・子育て・教育

子育てでも、子どもによって言葉が違います。


まずは、子どもに頑張ってという掛け声を良く書けますね。
実は、これは、私の中ではNGなんです。
がんばっている子どもに、それ以上頑張れというのは酷です。
がんばることにつかれてしまえば、頑張ることを辞めてしまうかもしれません。
もしくは、手を抜くことで、頑張る余白を作るかもしれません。

まずは、今頑張っていることをほめてあげてください。

ここまでは、すべての子どもにあてはります。
目的達成がと、危険回避型の違いを見てみましょう。
目的達成型の子どもには、頑張ってるねと褒めて、承認して上げた後、
どこを目指すのかを話し合ってください。
今目指しているところが、今の努力でお届くのか、
もしくは届くけれど、これぐらいの時間が掛かるのか

危険回避型の子どもには、全く違う話をしてあげてください。

勿論、頑張っていることをほめて、承認することが最初に必要です。
そのうえで、どうなるのが嫌なのかを聞いてあげてください。
で、今の状態でそれを回避できるかどうかを話し合ってほしいです。
回避する必要があるかどうかも大切なところですね。

そして、話し合った結果をどう納得するかも違います。

回数重視型は、当然回数を重ねることで、習得納得をします。
このタイプには、何度言ったらわかるのは当然禁句ですよね。
直感重視型は、与えられた情報の中で判断をします。
良い方向へ導ければよいですが、1度決めると貫く傾向があります。
疑心がは、納得することがないかもしれません。
その時、その時の情報で方向性が変わっていきます。
期間重視型は、納得して決断するために時間を必要とします。
じっくりと情報を集めるタイプです。

子どもが2人いれば2通り、3人いれば3通り以上の納得する方法が存在します。


『20年後、私が生きているかどうか』(アメブロ)
自分の20年後は想像できません。
私が、まず生きているかですね。

『セミナー情報.COM』(セミナー告知)
出版 3

恋愛楽本
竹井メール

*** この記事を書いた人 ***
竹井 勝之(たけい かつゆき)

2010年ごろからNLPを学び始め、現在NLPトレーナーアソシエイトの
資格を有しています。
脳科学や睡眠学、行動分析学などを融合して
私自身のNLPを構築しています

この記事を書いたプロ

竹井勝之

NLPで子育ての悩みを解決するNLPトレーナー

竹井勝之(奈良NLPこころの研究会)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ奈良
  3. 奈良の出産・子育て・教育
  4. 奈良の子育て・育児
  5. 竹井勝之
  6. コラム一覧
  7. 子育てにも言葉のかけ方は重要です。

© My Best Pro