
- お電話での
お問い合わせ - 022-797-5093
コラム
「人が育つためにはどうしたらいいですか」その、答え。
2023年3月9日
☆最新ブログ記事はこちら☆
企業の経営者、ご担当者の方からよくいただくご質問です。
そして、個人のクライエントの方からも。
この仕事をしていていろんな現場に伺い、いろんな人々にお会いして思うのは、
受け入れ、
認め、
応援(静かなもの/にぎやかなもの)を
してあげるだけでいい。
(もちろん、コツはありますが♡)
指導したくなったら、口に出す前に一度自分に「なぜ言いたいのか」を問うてみる。
自分の問題であることもありますから。
そして、まずは自分を受容すること。
そこからしか始まりません。
これを「綺麗ごと」としか思えないうちは、本当の意味で「受け入れる、認める、応援する」ができない状態だと思います。
実際にはもっと、「葛藤もたくさん生まれ、泥臭いプロセス」です。
いろんな答えはあるだろうけれど、わたしはこれに尽きると思います。
育つことを、阻まずにいたいですね。
まだまだ、自身の修行も含めて、研究していくテーマです(^^)
個人の方のご相談や、組織の人材に関するご相談、いずれもこちらからどうぞ!
(経営者の方、人事担当の方の初回相談は無料です。)
お気軽にお問い合わせ下さい。
→ こちらから
==============================================
↓↓↓キャリアアシストってどんな会社?どんな人たちがいるの?↓↓↓
☆紹介YouTube☆
===========================================-===
<キャリアアシストを利用される方はこんな方>
☆経営者、社員、個人事業主等、立場は様々☆
・人間関係に悩んでいる
・社員が辞めてしまう、採用が難しい
・今の会社で頑張りたいが悩んでいる
・転職したいがどんな仕事が合うか考えたい、等。
経営者・管理職の方等、組織内についての初回相談は無料です
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
小野由樹子プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
外出していることがありますので、その際は留守番電話にメッセージを頂けると助かります。
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。