マイベストプロ神戸
TEX 二井原

英検1級取得者によるオンライン個別指導のプロ

TEX 二井原(てっくすにいはら) / 英語講師

英語パーソナルジム HIET(ヒート)/ High Intensity English Training

コラム

英文記事を読む:性転換手術望む英国少女 10年で4400%増!  性転換手術禁止への動き

2023年12月8日

テーマ:英文記事

コラムカテゴリ:スクール・習い事


本記事は独学・国内学習による
英検1級保持者が書きました。


今回は The Guardian 誌からイギリス現地における
『性転換手術禁止の動き』の現地報道を引用します。
いつものように,
単語リストと日本語を付けています。
イギリス国内情勢に関する記事を読む前に,
日本国内で興味深いニュースがあったので
掘り下げましょう。


KADOKAWAが翻訳本の発売を中止して謝罪しました。
LGBTQ関連の翻訳書,

『あの子もトランスジェンダーになった:
SNSで伝染する性転換ブームの悲劇』


を出版直前になって中止したことが話題になっています。

【KADOKAWAの謝罪文全文】
学芸ノンフィクション編集部よりお詫びとお知らせ

来年1月24日の発売を予定しておりました書籍『あの子もトランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブームの悲劇』の刊行を中止いたします。

刊行の告知直後から、多くの方々より本書の内容および刊行の是非について様々なご意見を賜りました。

本書は、ジェンダーに関する欧米での事象等を通じて国内読者で議論を深めていくきっかけになればと刊行を予定しておりましたが、タイトルやキャッチコピーの内容により結果的に当事者の方を傷つけることとなり、誠に申し訳ございません。

皆様よりいただいたご意見のひとつひとつを真摯に受け止め、編集部としてこのテーマについて知見を積み重ねてまいります。この度の件につきまして、重ねてお詫び申し上げます。

2023年12月5日株式会社KADOKAWA学芸ノンフィクション編集部



性転換手術望む英国少女 10年で4400%増!
米国大学生の40%がLGBTQ!


これは本書内で指摘された数値です。
本書が出版された2020年時までの調査です。
現状はこの数値から大幅上昇していると予想されます。


英検1級の対策観点からも重要トピックです。
次のような設問に対する具体例として引き合いに出す
ことを意識すると良いでしょう。

★ 日本で性的マイノリティーの権利は守られているか。
★ 性的マイノリティーの権利を促進すべきか。
★ 日本で同性婚は法制度化されるべきか。
★ 日本の言論の自由は確保されているか。


つい先日、日本国内で次の判決が出ました。
性転換手術をトランスジェンダーの要件にするのは違憲
記事で掘り下げていますので, こちらも確認ください。
        
[https://mbp-japan.com/hyogo/english-work-out/column/5147790/]

英検1級ライティング・面接で, 
マイノリティーの権利保護はアーギュメントとして成立します。
ただし、「性自認の負の側面」も含めた深い理解・洞察がなければ
面接での質疑応答でレスポンスが難しくなるはずです。
上に挙げたリンク先を用いて要点整理しておくと良いでしょう。

欧米で社会問題化している現象として知っておきたいのは、
思春期の子供達が気の迷いで取り返しがつかない治療を
してしまうことです。
後になって間違った判断であったことや、
治療の危険性を訴える声があり
社会問題化しています。
「ホルモン投与」
「思春期ブロッカー」
「乳房切除」
などの治療に反対した親が子供に訴えられ
児童虐待にされてしまうケースもあります。

書籍の内容に関してウィキペディアが要約を載せています。
以下, 単語リストと日本語訳を付けて掲載します。

Summary
Shrier states that she began to investigate adolescent-onset gender dysphoria after being contacted by the mother of a young adult with no apparent history of childhood gender dysphoria, who identified as transgender in college. She describes what she sees as difficulties facing teenagers who were assigned female at birth, whom she refers to as "girls": isolation, online social dynamics, restrictive gender and sexuality labels, unwelcome physical changes and sexual attention. She profiles several teenagers who questioned their gender identities or came out as transgender while experiencing mental health or personal issues. She discusses Lisa Littman's 2018 journal article on rapid onset gender dysphoria and the ensuing controversy and endorses Littman's findings. She states that online trans influencers, on websites like Twitter, Tumblr and TikTok, frequently encourage questioning youth to identify as trans, experiment with breast binding and testosterone, and disown or lie to unsupportive family members.

Shrier criticizes transgender-related curricula and policies in schools. She describes parents distressed by their children's transgender identification or transition. She critiques the gender-affirming model of care and profiles its critics: Kenneth Zucker, Ray Blanchard, J. Michael Bailey, Lisa Marchiano, and Paul R. McHugh. Shrier discusses trans activism and related controversies, including sex-specific privacy concerns; passing versus trans visibility; the role of celebrities in increasing trans acceptance; conflict between transgender people and lesbians or radical feminists; transfeminine/male-to-female athletes competing in girls' and women's sports; the use of trans-inclusive language; intersectionality; and identity politics. She argues that medical interventions such as puberty blockers, cross-sex hormones, and surgeries include risks. As an example, she describes a transgender person who became disabled after a failed surgery. She also profiles detransitioned young women.


● summary: 要約
● shrier: シュライア
● states: 述べる
● investigate: 調査する
● adolescent-onset gender dysphoria: 思春期発症性同一性障害
● contacted: 連絡を受ける
● mother: 母親
● young adult: 若者
● apparent history: 明らかな歴史
● childhood gender dysphoria: 幼少期の性同一性障害
● identified as transgender: トランスジェンダーとして自己を識別した
● college: 大学
● difficulties: 困難
● assigned female at birth: 出生時に女性として割り当てられた
● isolation: 孤立
● online social dynamics: オンラインの社会的動向
● restrictive gender: 制限的な性別
● sexuality labels: 性的指標
● unwelcome: 歓迎されない
● physical changes: 身体的な変化
● sexual attention: 性的な注目
● profiles: プロフィール
● questioned their gender identities: 自分の性自認を疑問視した
● came out as transgender: トランスジェンダーとして出てきた
● experiencing: 経験する
● mental health: 心の健康
● personal issues: 個人的な問題
● journal article: 論文
● rapid onset gender dysphoria: 急速発症性同一性障害
● controversy: 論争
● endorses: 支持する
● findings: 結果
● trans influencers: トランスの影響力のある人々
● websites: ウェブサイト
● encourage questioning youth: 疑問を抱く若者を奨励する
● experiment: 実験する
● breast binding: 胸を縛ること
● testosterone: テストステロン
● disown: 拒絶する
● unsupportive family members: 支持のない家族
● criticizes: 批判する
● transgender-related curricula: トランスジェンダー関連のカリキュラム
● policies in schools: 学校での政策
● distressed: 苦しむ
● gender-affirming model of care: ジェンダー肯定的なケアモデル
● profiles its critics: 批評家のプロフィール
● sex-specific privacy concerns: セクシュアルプライバシーの問題
● passing versus trans visibility: 通過対過渡期の可視性
● role of celebrities: セレブリティの役割
● increasing trans acceptance: トランス受容の増加
● conflict between: 〜間の論争
● transgender people and lesbians: トランスジェンダーの人々とレズビアン
● radical feminists: 急進的フェミニスト
● transfeminine/male-to-female athletes: トランスフェミニン/男性から女性へのアスリート
● competing in girls' and women's sports: 女子や女性のスポーツで競技する
● trans-inclusive language: トランス包括的な言葉
● intersectionality: 交差性
● identity politics: アイデンティティ政治
● medical interventions: 医療介入
● puberty blockers: 思春期ブロッカー
● cross-sex hormones: 異性愛ホルモン
● surgeries: 手術
● disabled: 障害を負った
● failed surgery: 失敗した手術
● detransitioned young women: 脱退した若い女性

シュライア氏は、大学でトランスジェンダーとして自己を識別したが、幼少期に性別違和感の歴史が見られない若者の母親から連絡を受けた後、思春期発症の性同一性障害を調査し始めたと述べています。彼女は、「女の子」と呼ぶ、生まれたときに女性として割り当てられた10代の若者が直面する困難を説明しています。その困難には、孤立、オンラインの社会的な動向、制限的な性別と性的指標、歓迎されない身体的な変化や性的な注目が含まれます。彼女は、自分の性自認を疑問視したりトランスジェンダーとして出てきたりした数人の10代の若者を取り上げています。それは心の健康や個人的な問題を抱えながらのことです。彼女はリサ・リットマンによる2018年の急速発症性同一性障害に関する論文とその後の論争について述べ、リットマンの結果を支持しています。また、Twitter、Tumblr、TikTokなどのウェブサイト上のオンラインのトランスの影響力のある人々が、疑問を抱く若者にトランスとしての自己識別を奨励し、胸を縛ったりテストステロンを試したり、支持のない家族を拒絶したり嘘をついたりすることが多いことも述べています。

シュライアは学校でのトランスジェンダーに関連するカリキュラムや政策を批判しています。また、子供がトランスジェンダーとしての自己識別や移行に苦しんでいる親を描写しています。彼女は、ケネス・ザッカー、レイ・ブランチャード、J・マイケル・ベイリー、リサ・マルキアーノ、ポール・R・マックヒューといったジェンダー肯定的モデルの批評家を批評し、彼らのプロフィールを示しています。また、セクシュアルプライバシーの問題、トランスの可視性対過渡期、セレブリティの役割、トランスジェンダーの人々とレズビアンや急進的フェミニストとの対立、トランスフェミニン/男性から女性へのアスリートが女子や女性のスポーツで競技することに関する論争、トランス包括的な言葉の使用、交差性、アイデンティティ政治などのトランスアクティビズムと関連する論争についても議論しています。また、思春期ブロッカーや異性愛ホルモン、手術などの医療介入にはリスクがあると主張しています。たとえば、失敗した手術の後に障害を負ったトランスジェンダーの人物について説明しています。彼女はまた、トランスからの脱退した若い女性のプロフィールも掲載しています。

Sunak to push ahead with delayed ban on gay and trans conversion practices

Sunak 遅延されていた同性愛者および性転換手術を禁止を進める予定

Rishi Sunak will push ahead with long-delayed plans to ban gay and trans conversion practices after Conservative whips warned MPs could rebel if they failed to do so.

The prime minister will include a draft bill banning conversion practices in the king’s speech, government sources confirmed, after the move was first revealed by the Times.

Campaigners had feared the government had left it too late to include such a bill in next month’s package of legislation, despite Theresa May having first promised to introduce one in 2018.

Senior Tories have been worried about splitting the party on the issue, with some MPs concerned that a ban on trans conversion practices could unintentionally criminalise parents or teachers who give advice to children struggling with their gender identities.

Downing Street was concerned that the legislation was unnecessary given some conversion practices are already unlawful, and it could divide the party not long before an election. However, other MPs have told party whips they would rebel if no legislation was forthcoming, potentially by forcing amendments on to the police and crime bill to bring a ban into place instead.

The Times reported that some ministers had warned the prime minister the party was at risk of losing votes within the LGBTQ+ community, especially after Suella Braverman’s comments at the party conference, where the home secretary said asylum seekers were pretending to be gay to game the system. The paper added that some even said they would quit if Sunak failed to follow through with a ban.

A Downing Street spokesperson said on Thursday they would not comment on the possibility of the bill being introduced in the king’s speech, though they added they would provide an update “in due course”. The person added: “You’ve heard us talk before about the abhorrent nature of so-called conversion therapy [and] that no one should be harmed or harassed for who they are.”

The draft bill will delight campaigners who have pushed for years for legislation to explicitly ban conversion practices.

Government research has found 7% of LGBTQ+ people have experienced some form of conversion practice. Campaigners say it can drive people into depression and to suicide. Human rights lawyers and experts have said such practices are degrading and harmful and should not be tolerated.

May first promised to ban conversion practices in 2018, saying: “No one should ever have to hide who they are or who they love.”

The issue caused problems for Boris Johnson, who at one point last year U-turned twice on the policy in the space of 24 hours.

Johnson went into the 2019 election with a pledge to legislate for a ban and included a bill to do so in the 2021 queen’s speech. In 2022, however, he dropped it amid concern about the knock-on effect for those offering counselling to children with worries about their gender.

He then changed his decision within hours after a backlash from campaigners and some of his MPs and he restored the pledge to ban the practice, while also saying he would seek to split gay from trans conversion practices.

Caroline Nokes, the Conservative chair of the Commons women and equalities select committee,said the move was “excellent news”. She said: “Conversion therapy is abhorrent and we must move to stop people suffering from horrendous practices which simply cannot ever be described as therapy.”              


● push ahead with:進める
● delayed:遅延した
● ban on:禁止
● gay and trans conversion practices:同性愛者およびトランスジェンダーの改造プラクティスを
● Conservative whips:保守党のヒップ
● rebel:反乱する
● prime minister:首相
● draft bill:草案
● king’s speech:キングスピーチ
● government sources:政府筋
● move:動き
● revealed:明らかにされた
● Times:タイムズ
● Campaigners:キャンペーン活動家たち
● feared:懸念した
● left it too late:遅すぎる
● package of legislation:立法パッケージ
● introduce:導入する
● Senior Tories:一部の保守党議員
● splitting the party:党を分裂させる
● concerned:懸念している
● unintentionally:意図せずに
● criminalise:犯罪化する
● parents or teachers:親や教師
● gender identities:性自認
● Downing Street:ダウニング街
● unnecessary:不要な
● divide the party:党を分裂させる
● long before:選挙直前に
● an election:選挙
● party whips:党幹部
● forthcoming:提案される
● forcing amendments:修正を強制する
● police and crime bill:警察および犯罪法案
● The Times reported:タイムズは報じた
● ministers:閣僚
● risk of losing votes:投票を失うリスク
● LGBTQ+ community:LGBTQ+コミュニティ
● especially after:特に〜の後
● party conference:党大会
● asylum seekers:亡命希望者
● pretending to be gay:同性愛者を装っている
● game the system:システムを操作する
● quit:辞任する
● follow through with a ban:禁止を実施する
● A Downing Street spokesperson:ダウニング街のスポークスパーソン
● possibility of the bill:法案の可能性
● introduced in the king’s speech:キングスピーチで導入される
● comment on:コメントしない
● provide an update:更新情報を提供する
● in due course:適切な時に
● abhorrent nature:忌まわしい性質
● so-called conversion therapy:いわゆる改造療法
● harmed or harassed:傷つけられたり嫌がらせを受けたりする
● draft bill:草案
● delight campaigners:キャンペーン活動家たちを喜ばせる
● explicitly ban:明確に禁止する
● 7% of LGBTQ+ people:LGBTQ+の7%の人々
● experienced some form:何らかの形で経験した
● drive people into depression:人々をうつ病に追い込む
● suicide:自殺
● Human rights lawyers:人権弁護士
● degrading and harmful:侮辱的で有害
● should not be tolerated:容認されるべきではない
● No one should ever have to hide:誰もが自分自身を隠したり
● who they love:愛したりすることを隠す
● caused problems for:問題を引き起こした
● U-turned twice:2度転換した
● legislate for a ban:禁止のために立法化する
● included a bill:法案を含めました
● knock-on effect:影響
● offering counselling:カウンセリングを提供している
● gender:性
● changed his decision:決定を変更しました
● backlash from campaigners:キャンペーン活動家からの反発
● split gay from trans conversion practices:同性愛者とトランスジェンダーの改造プラクティスを分離する
● Conservative chair:保守党議長
● Commons women and equalities select committee:コモンズの女性と平等選択委員会
● excellent news:素晴らしいニュース
● abhorrent:忌まわしい
● move to stop people suffering:苦しむ人々を止めるために移動する


保守党のヒップたちは、それを行わない場合、議員たちが反乱を起こす可能性があると警告した後で、Rishi Sunakは進めるつもりです。

政府筋が確認したところによると、首相は性転換を禁止する法案の草案をキングスピーチに盛り込む予定です。この動きは最初にタイムズによって明らかにされました。

キャンペーン活動家たちは、Theresa Mayが2018年に最初に導入すると約束したにも関わらず、来月の立法パッケージにそのような法案を盛り込むのが遅すぎると懸念していました。

一部の議員は、党内でのこの問題について党を分裂させることを懸念しており、性転換の禁止が意図せず親や子供の性自認に苦しむ子供たちにアドバイスを提供する親や教師を犯罪化する可能性があるという懸念を抱いています。

ダウニング街は、一部の性転換が既に違法であるため、この法案は不要であり、選挙直前に党を分裂させる可能性があると懸念していました。しかし、他の議員たちは党に提案される法案がない場合、警察および犯罪法案に修正を強制することで禁止を実現する可能性があり、党に反乱を起こすと党幹部に伝えました。

タイムズによると、一部の閣僚は首相に警告しました。LGBTQ+コミュニティ内で投票を失う可能性があると、特に内務大臣のSuella Bravermanが党大会で述べた発言の後、その中で、亡命希望者がシステムを操作するために同性愛者を装っていると述べました。新聞は、一部の人々は、Sunakが禁止を実施しなかった場合、辞任するとさえ述べたと追加しました。

ダウニング街のスポークスパーソンは木曜日に、法案がキングスピーチで導入される可能性についてコメントしないと述べましたが、適切な時に更新情報を提供すると追加しました。「これまでに、いわゆる改造療法の忌まわしい性質について話してきたように、誰もが自分自身のために傷つけられたり嫌がらせを受けたりするべきではありません。」

性転換手術を明確に禁止する法律を求め続けてきたキャンペーン活動家たちは、この草案法案に喜びを感じるでしょう。

政府の調査によると、LGBTQ+の人々の7%が何らかの形で性転換を経験しています。キャンペーン活動家たちは、これが人々をうつ病や自殺に追い込む可能性があると述べています。人権弁護士や専門家たちは、そのような実践は侮辱的で有害であり、容認されるべきではないと述べています。

Mayは2018年に最初に性転換手術を禁止することを約束し、「誰もが自分自身を隠したり、愛したりすることを隠す必要はありません」と述べました。

この問題はボリス・ジョンソンにとって問題を引き起こしました。昨年、一時的に政策を2度転換しました。

ジョンソンは2019年の選挙で禁止に関する立法の約束をし、2021年の女王のスピーチにそれを含めました。しかし、2022年には、子供たちの性に関する悩みを抱える人々にカウンセリングを提供している人々に与える影響について懸念が生じ、それを取り下げました。

その後、キャンペーン活動家や一部の議員からの反発を受け、実践を禁止するという彼の決定を数時間で変更し、同時に同性愛者とトランスジェンダーの性転換手術を分離しようとしたと述べました。

コモンズの女性と平等選択委員会の保守党議長であるCaroline Nokesは、この動きを「素晴らしいニュース」と評価しました。「改造療法は忌まわしく、痛ましい実践から苦しむ人々を止めるために移動しなければならない」と述べました。


今後も英語学習に関わる情報、体験談を発信していきます。

この記事を書いたプロ

TEX 二井原

英検1級取得者によるオンライン個別指導のプロ

TEX 二井原(英語パーソナルジム HIET(ヒート)/ High Intensity English Training)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫の出産・子育て・教育
  4. 兵庫の大学受験・共通テスト(センター試験)
  5. TEX 二井原
  6. コラム一覧
  7. 英文記事を読む:性転換手術望む英国少女 10年で4400%増!  性転換手術禁止への動き

© My Best Pro