太陽光発電について⑨~あるコンサルタントからの電話その2
太陽光発電について⑯~太陽光発電のギモン2
次に桜井邦朋さんは太陽光パネルによって気温上昇を起こすのではと書いています。
まず、熱を持った物体は全て温度の4乗に比例した電磁波を放出しています。たとえば人は安静時でも一日に1250カロリーのエネルギーを放射しています。
太陽光を浴びてパネルの温度は上昇します。その温度は真夏だと70~80℃にもなります。パネルの温度が上昇すれば上記のように温度の4乗のエネルギーを放射し、周りの気温を上げます。
そして、上空に雲があるとパネルから放射されたエネルギーは雲の中で散乱、反射され大気中に滞留し、その結果気温が上昇することになると書かれています。
下の絵を見てください。太陽光を浴びた太陽光パネルの温度が上昇することは分かると思います。上昇すれば周りの温度を上げるのです。
ですから、たとえば休耕地に太陽光パネルを設置すると、土だった時よりもパネルの温度は高い (土が70~80℃になることはない) ため、パネルの周囲の温度は土の時よりも上昇するのです。
太陽光のエネルギーは宇宙から来ている、だから返さないで地球に取り込んだら地球の環境は変わってしまう、この本を読んだとき、この話をなぜ他で聞いたことがないのか不思議に思いました。
これが私が太陽光パネルを勧めなかったもう一つの理由です。
次回は、『太陽光発電について⑰~時間が証明していない』です。
YouTube公開しています。(https://www.youtube.com/channel/UCSOQJJSB9gBnpWeXIWnSacg)
---------1955年以来の信頼と実績---------------------------
まちの大工さん 鈴木工務店
TEL : 0532-32-4265 FAX : 0532-32-4251
E-mail : machino-daikusan@h3.dion.ne.jp
◆住まいに関することは何でもお気軽にご相談下さい
-------------------------------------------------------------------------