マイベストプロ愛知
榊原宏昌

介護現場をよくするコンサルタント

榊原宏昌(さかきばらひろまさ) / 経営コンサルタント

天晴れ介護サービス総合教育研究所

コラム

出版記念コラボライブ!怒涛の6連続、無事に終了しました!一旦、ひと区切り、です(^^)(2023.8.21)

2023年8月22日

テーマ:日々の仕事から

コラムカテゴリ:医療・病院







出版記念コラボライブ!
怒涛の6連続、無事に終了しました!
一旦、ひと区切り、です(^^)

16ライブ予定しているうちの6つが終了しました。
同じテーマで話すので、
同じような話になってしまうかな・・・と
若干心配しておりましたが、全くの杞憂に終わりました。

ホスト役の皆さんの見事な進行と、
それぞれの個性、興味・関心のポイントによって、
こうも違うのか!?と思うほど、
色々なお話をさせて頂いています。

私も色々なものを引き出して頂いている感じで・・・
とても勉強になっています。

一区切り、ということで、
少しダイジェスト的に振り返ってみたいと思います。
私のfacebookからでも全て視聴できますが、
それぞれのホスト役の方のfacebookにも
是非訪問頂きたいと思います!

19日(土)
・19時~:株式会社進スタジオ代表の進さん!
ハイライトは「なぜこの本を書こうと思ったか?」
「応援してくれる皆さんのコメント紹介」でした(^^)!
コメントたくさんでうれしかったです!
https://www.facebook.com/emi.susumu

・20時~:明るく楽しい介護現場づくり請負人で、
コミュニケーショントレーナの工藤さん!
ハイライトは、なんと16年前の
第1作「介護職基本姿勢10則」でした。
そして、すごい偶然で、
この第1作を読んで下さっている方が
何人もご参加頂いておりました!
https://www.facebook.com/yumi.kudo.5

・21時~:開運ファッションコーチ(!)の女神さん
ハイライトは、ずばり「天晴れ」の意味について。
あまり普段話すことのない内容なのですが、
ここを深堀りして頂けました(^^)
同業者でない方にも伝わる話ができるようになりたいです!
https://www.facebook.com/masaki.ikeda.923

20日(土)
・19時:石塚洋輔さん(著者、経営コンサルタント)
ハイライトは「コンサルタントとしてのアプローチ」でした!
普段やっていることを言語化するよい機会でした(^^)
考えてみると、今回の本は決して介護事業に
限定したものではないな、ということです。
https://www.facebook.com/yosuke.ishizuka.5

・20時:石川友迦さん(キュアネイリストアカデミー主宰)
ハイライトは「なぜ介護の仕事を選んだのか?」
「介護現場で働く人へのメッセージ」でした。
石川さんのお仲間に届く内容であれば・・・と思います!
https://www.facebook.com/yuka.ishikawa.144

21日(月)
■午前10時:大城五月さん(合同会社hareruya代表)
ハイライトは「独立するに至った経緯」
「数字、ルール」についてでした。
特に前半の独立するまでのお話は普段あまりしないので・・・
本書の内容の根っこにあるものをお聞き頂きました!
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005213624043

ということで、いかがでしょうか?
6者6様のライブ内容で、
あっという間に時間が過ぎてしまいました!

自分で言うのもなんですが、
全て聞いてもらっても退屈しないのでは?
と思ったりします(^^)

ご都合がつく方は、
ぜひアーカイブでもご視聴頂けたら・・・と思います!

まだまだライブは続きます!
この後、告知させて頂きますねー。

この記事を書いたプロ

榊原宏昌

介護現場をよくするコンサルタント

榊原宏昌(天晴れ介護サービス総合教育研究所)

Share

関連するコラム

榊原宏昌プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ愛知
  3. 愛知の医療・病院
  4. 愛知の介護・福祉
  5. 榊原宏昌
  6. コラム一覧
  7. 出版記念コラボライブ!怒涛の6連続、無事に終了しました!一旦、ひと区切り、です(^^)(2023.8.21)

© My Best Pro