Mybestpro Members
田口恭一
格闘家
田口恭一プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
田口恭一(格闘家)
国際空手道連盟 極真会館 東京城西世田谷東支部
当支部では、昇級審査で筆記を取り入れています。質問は、「理想の先輩とは?」「礼儀はなぜ必要?」「空手で楽しかった事・嬉しかった事」「空手を始めたきっかけ・空手に求めるもの」等です。この筆記...
昔から指導に関しては試行錯誤してきました。子供たちが言う事を聞いてくれなかったり、礼儀がしっかりしなかったり、なかなか上達しなかったり・・・・その度に、教育の本を読んだり、他の指導員や先生の話...
今日の二子玉川道場の幼年部はとても盛り上がりました。稽古を楽しそうに、前向きに行っている姿勢がとてもいいです。スタジオに早く来て、自ら一生懸命腕立て伏せを行うK君。4歳になったばかりの白帯のS君...
本日の少年部の稽古の後に、道場訓の「心身を錬磨し」の部分の話をしました。↓↓極真空手を稽古して、みんな強くなろう。強さには身体の強さだけではなく「心」の強さがあるんだ。極真空手はどんな...
当道場では、幼年クラス(4歳~6歳未就学児対象)でも稽古後に道場訓を唱和します。今では、4歳の子供も皆の前で以下の難しい言葉を皆の前で暗唱しています。以前は、小さい子供には無理だろうと思い言わせ...
先程、中里商店街の清掃活動を終えました。清掃活動にはいくつかの意味があります。・普段道場で行っている礼儀、挨拶をしっかり外で実践する。・『頭は低く目は高く、口慎んで心広く、孝を原点として他を...
武道やスポーツの中で、「礼儀」が大切と良く言われます。では、その「礼儀」とは何なのでしょう?自分が思うに、『相手の気持ちを考える事』が『礼儀』だと思います。挨拶・返事はもちろんですが、物...
4月29日(日)は東大和市体育館にて、支部内交流試合が開催されました。約200名の、幼年から、小中高生、一般、女子、壮年の皆さんが熱い戦いを繰り広げてくれました。ほとんどの試合を見させていただきました...
4月29日(日)東大和市体育館にて、支部内交流試合が開催されます。幼年から小中高校生、一般、女子、壮年、当支部に所属する200名近い選手達が集い、日ごろの成果を試す試合です。試合に臨むにあたり、勝ち...
本日11:00より、中里商店街の清掃活動を行いました。商店街の皆さんや、通り過ぎる人たちに、子供たちはしっかり挨拶することが出来ました。また、商店街の皆さんも気持ち良く挨拶を返してくれました。街を...
子供達を道場で教えはじめたのが20歳位の頃ですから、すでに25年近くになります。指導に関していろいろ悩み、思考錯誤してきました。最近、感じるのは、子供達の原動力は、『ほめられること』『認められるこ...
※指導の様子。指導者も心を込めて指導しなくてはなりません。はたして、本当に心を込めて指導ができたか?自己反省の日々です。稽古の指導の際、注意しているのは、子供たちの技が形だけにならない様にする...
幼年部・少年部に入会したばかりの保護者の方や、体験された保護者の方に良く聞かれるのは、「うちの子、ついていけるでしょうか?」「集中力がなくてすみません。やっていけるでしょうか?」などなど、不...
今日の少年部の稽古中の事でした。道場に宅配便の方が荷物を届けてくれました。丁度稽古の合間だったのですが、子供たちが自然に、「こんにちは!」と、宅配便の方にあいさつをしました。宅配便の方も...
当道場の幼年クラスにお子様を通わせていらっしゃるお母様が、ブログで当道場の事を書いて下さっていました。ご本人の許可を頂いたので、ここに紹介させていただきたいと思います。道場の事を良く書いて...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
“心”と“身”を育む空手指導者
田口恭一プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します