Mybestpro Members
田口恭一
格闘家
田口恭一プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
田口恭一(格闘家)
国際空手道連盟 極真会館 東京城西世田谷東支部
4月18日(土)19日(日)東京体育館にて、2015国際親善空手道選手権大会が開催されました。この大会は幼年、小学生、中学生、高校生、壮年、女子の、世界各国の極真の選手が各クラスのチャンピオンを決め...
先日、光が丘ドームにて西東京都大会ビギナーズカップが開催されました。当城西世田谷東支部からも、いつもより参加人数が少なめでしたが(翌週に支部内交流試合がある為)選手が数名出場しました。...
100人組手に挑戦する、田中健太郎支部長2014年は極真会館創立50周年にあたります。50周年にあたり、100人組手が4月26日(土)本部直轄恵比寿道場にて行われる事が発表されました。100人組手とは、1人に...
3月も終わりに近づいてきました。この時期は、転勤等で当道場を離れる人が多く、稽古でさよなら組手を行ったり、稽古後に送別会を開いたりする事が多くなります。極真空手が素晴らしいのは、日本のみならず、...
今日の少年選抜クラスに中学2年生の真渕君が参加してくれました。中学に入学してから野球部に入部。中学から野球を始めたにも関わらず、選手として活躍。今日は、野球の報告と後輩に胸を貸すために来てくれま...
本日、4月26日は、極真空手の創始者、大山倍達総裁の命日です。今日一日特別な思いを持って、自分なりに感謝の心を込めて指導をし、身体を動かしました。今の自分があるのも、大山倍達総裁が築いた極真空手...
先日紹介させていただいた、「道場訓」「極真精神」。そして、我々極真の道場生が心にとどめておく指針を、大山総裁は残してくれました。それは以下の通りです。一、 武の道は礼にはじまり礼に終わる ...
先日は道場訓の紹介をさせていただいました。本日は、極真の精神を紹介します。極真空手の稽古を通じて、私たちは、以下の様な極真の精神を身につけるべく、また、沢山の人に知ってもらうために活動をしてい...
極真空手では、道場稽古の後、全国、全世界の道場でこの道場訓を唱和します。三軒茶屋道場では、幼年クラスでも唱和しています。中には4歳にして暗記し皆の前で言える子もいます。我々は極真空手の稽古を通じ...
3月24(土)、フランス・パリ市のベルシー体育館において、KARATEブシドー誌が主催する武道フェスティバル"Les Festival des Arts Martiaux"が開催され、"日本vsフランス"の極真スペシャルマッチが行われました。...
毎週土曜日は週1回、各クラスのチャンピオンを目指す選手達が集まる選手稽古の日です。今日も、高校生から一般、壮年、女子の選手達が集まり3時間の稽古を行いました。全日本ウエイト制重量級準優勝、世界...
極真空手とは、大山倍達総裁が作りあげた空手です。大山倍達総裁は、世界各国をめぐり、他流試合を行いそのすべてに勝利を収めたと言われています。また、手刀でビール瓶を真っ二つにしたり、十円玉を3本の...
UFC世界ウェルター級チャンピオン、極真空手出身で"GSP"の愛称で知られるジョルジュ・サンピエール選手(30歳/カナダ)が2月22日(水)、松井章圭館長を訪問しました。その模様が、総本部のHPにUPされました。ht...
※昨年行われた「大船渡復興イベント」での演武。こういった人前での発表の機会に、自分でどう行動すべきか考える事も大切な経験です。極真空手には、7つからなる「道場訓」があります。当支部では極...
先ほど、ロサンゼルスの先生から、当支部から移籍した小学生のO君が頑張っているというメールをいただきました。先日、チャンがロンドンに帰りましたが、入れ違いに、ロンドンに留学している6年生Aさんが、...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
“心”と“身”を育む空手指導者
田口恭一プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します