マイベストプロ岡山
田岡良一

安心できる仏壇・墓石選びのプロ

田岡良一(たおかりょういち) / 仏壇アドバイザー

(株)田岡仏壇店

コラム

「ありがとう」という言葉の意味について、そして対義語は?

2017年1月8日

テーマ:雑学

コラムカテゴリ:冠婚葬祭

コラムをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。


普段よく使う言葉「ありがとう」の意味・・・人の好意やお世話になったことに対して感謝することですよね。このありがとうという言葉は仏教から来ています。ありがとうを漢字で書きますと有難うと書きますよね?よく漢字を見てみますと有ることが難しいと書きます。仏教的には「アルコトカタシ」と読みます。つまり滅多にないという意味になります。


普段ありがとうという場面からは上記の意味が想像できないと思うのですが、「滅多にない」ということは対義語は何になるでしょうか?


対義語は「当たり前」という言葉になります。


私たちは今生きているのですが、生かされています。父母から生を頂きそしてご先祖様から頂いた命です。つまり「ご先祖様から頂いた命でもあります。


この、ありがとうという言葉は我々のご先祖様を敬い、この世に生を受けた喜びに感謝をするという意味にも繋がるのではないかと思います。


私事を以前書きましたのでよかったら以下の文も読んでいただけましたら幸いですが、妻との話です。
http://mbp-japan.com/okayama/taoka-butsudan/column/8859/

子供にも「ありがとう」「ごめんなさい」は普段から言うように、また我々がその姿を見せなければと家庭ではお互いに言うようにしています。

生かさせていただいていますことに感謝ですね。

この記事を書いたプロ

田岡良一

安心できる仏壇・墓石選びのプロ

田岡良一((株)田岡仏壇店)

Share

関連するコラム

田岡良一プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ岡山
  3. 岡山の冠婚葬祭
  4. 岡山の墓石・石材店
  5. 田岡良一
  6. コラム一覧
  7. 「ありがとう」という言葉の意味について、そして対義語は?

© My Best Pro