マイベストプロ新潟
石井順子

金融機関20年の経験からアドバイスするお金のプロ

石井順子(いしいじゅんこ) / ファイナンシャルプランナー

ファイナンシャル・プランナー 石井順子

コラム

労働力、女性と高齢者に何を期待する?

2016年11月8日

コラムカテゴリ:お金・保険

人生いろいろですが長いことは間違いないです

人手不足、業種によっては
深刻みたいです。
私のお客様たち
例えば美容師さん。
若い美容師さんがいないそうです。
大工さんもいない。
小さい時は人気の職種なんだけど。

中小企業も後継ぎ問題で
深刻です。
跡取りに生まれても
今は拒否する方がたくさん。
天皇家と違い
職業選択の自由があります。

若手はどこに就職したいのか?
今年の新卒の人気企業は
1位から5位まで金融機関です。
1位は私が初めて就職した
三菱東京UFJ銀行です。
私がいた時はもちろんメガの前
合併前ですが。
同期の友はまだがんばっています。
人気なのはちょっとうれしいです。
自己都合退社でしたが
いい会社だったと思います。

6位と7位が航空会社
8位はサントリー
私も好きです。
ビールもウイスキーも。
9位がまた金融。
10位がトヨタ自動車。
ここもいい会社ですね。

銀行ってやっぱり人気ですね。
私は三菱のほかに
東北の第二地銀に
勤務していたことがあります。
他に保険会社と証券会社にいました。
銀行は窓口とか事務だったので
経験した金融の中でも
つまんなかったですね。

FP独立後も含めると
30年近く金融の仕事をしています。
長い歴史の中
他人だったり知人だったりいろいろありますが
人のお金と自分のお金の
区別がつかない人がいます。
最近は東北の銀行で
ATMからお金をくすねていた
若い行員の方がいて
びっくりしました。

私もATMの補充の仕事をやっていましたが
人のお札なんてただの紙です。
人のお金を見たって聞いたって
まったくときめきません。
FPになってからは
億の単位のご相談を受けますが
お客様のお金です。
どきどきわくわくなんてありません。
自分のお財布とは
全く関係ない世界です。

金融に向かない人は
人のお金と自分のお金の区別が
つかなくなっちゃう人。
大きいお金をみると
ときめいてしまう人かもしれません。

ちょっと前のことですけど
都知事小池百合子さんの
所信表明を聞きました。
とてもよかったと思います。
後藤新平さんの
人のお世話にならぬよう
人のお世話をするよう
その報いを求めぬよう
という言葉
とても感動しました。
公務員には公僕の精神が必要だと。

公僕の精神が持てる人が
公で働ける人かもしれません。
サービス業ですね。
してあげることが嫌いな人は
サービス業には向かないかも。

小泉総理が歌っていた
人生いろいろ
仕事もいろいろ。
自分がなりたい、やりたい仕事
向く仕事を探して
就業したらいいと思います。

高齢者と女性
労働力が求められています。
向き不向きがあると思います。
今働いている方が
同じ仕事でどこまで働けるのか?
あなたは今の会社で
何歳まで、何ができますか?
長く働ける仕事でないなら
その後どうするかも
考えた方がいいかもしれません。
準備だけは早い方がいいかもしれません。

人生は長いです。
65歳まで生きれば
100歳はきっと超えちゃいます。
20年、30年はまだまだ元気です。
どんな仕事に就きますか?

長生きで
老後貧乏とか
貧困老人とか
すごい言葉がでてきていますが
とにかく長生きは得です。
世界のいろんなことを
見ることができます。
元気で働けたら
なお楽しいと思いませんか?

新潟のFP石井順子
 お問い合わせは 
 電話 090-1404-7204
 ホームページ  http://fpjun.on.omisenomikata.jp/

ライフプランのこと
仕事のこと
悩んだらFP石井順子に聞いてみて!
https://mbp-japan.com/niigata/fpjun/inquiry/personal/

この記事を書いたプロ

石井順子

金融機関20年の経験からアドバイスするお金のプロ

石井順子(ファイナンシャル・プランナー 石井順子)

Share

石井順子プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-1404-7204

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

石井順子

ファイナンシャル・プランナー 石井順子

担当石井順子(いしいじゅんこ)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ新潟
  3. 新潟のお金・保険
  4. 新潟の生命保険・終身保険
  5. 石井順子
  6. コラム一覧
  7. 労働力、女性と高齢者に何を期待する?

© My Best Pro