
- お電話での
お問い合わせ - 0985-27-3705
コラム
成績を上げるためには、その土台の「こころの教育」が大事ですね。
2023年5月27日
皆さん、こんにちは。
毎日通い放題!!
5教科対応!!
定額制!!
自習環境 365日年中無休!!
『中学から医学部目指すならST』
ショウライツクール(ST予備校)
代表 児玉秀和です。
昨日は、ST予備校3人と、
都城のMJホールに行ってきました。
それは、原田隆史先生の講演を
聞きに行くためです。
ただ、せっかく都城まで行ったので、
途中、最近できた博多ラーメンのお店
に立ち寄りました。
予備校生には、豚骨のこってりが
口にあってました。
さて、そのあと、会場に向かい、
7列目に座り、話を聞きました。
原田先生が中学の教員時代の不良
の生徒たちしかいない中学校を
「ここの教育」を通して、学校を
見事に立て直ししたお話です。
こころの勉強を徹底することにより、
この荒れた中学校(大阪の西成にある中学校)
が数年で進学校になり、また、
全国中学校陸上競技に日本一に13回なったと
いう奇跡の物語です。
しかし、それは、簡単ではなかったようです。
話を聞いていて、原田先生も教員をやめよう
かと思うくらい、荒れた学校だったそうです。
今では、考えられない荒れ方ですね。
今では、そんな中学校はないですね。
教室でタバコやシンナーすいませんよね?
それが当たり前の中学校です。
地域性もありますよね?
大阪の西成にある松虫中学校です。
しかし、だからこそ、
そこで、普遍的な「こころの教育」が
誕生したのではないでしょうか?
今では、UNIQLOをはじめ、
多くの大企業でも、原田先生の
「こころの教育」が採用されているそうです。
ST生にも必要な教育だと思いました。
勉強だけ教えていても伸びない生徒が
います。
これは、勉強に自信を失っているからです。
この自信を取り戻すことができるのが、
原田先生の「こころの教育」ですね。
まずは、日誌からですね。
STにも、日誌は、あります。
しかし、何を書くかが大事なようです。
そこを修正します。
今後、こころに関する勉強を
定期に行いたいと思いました。
この講演会に参加できて、本当に
良かったです。
ということで、
今日は、この辺で失礼致します。
最後まで読んで頂き、ありがとう
ございましたm(_ _)m
追伸
《スターバックスがSTの近くにできたキャンペーン》
このブログをみて、入塾の個別相談に
お申込み頂いた方に、スターバックス
カード(1000円分)をプレゼントします。
合言葉は、「スタバ大好き」でお願い致します
講演会に参加者全員にプレゼントされた本です。
関連するコラム
- まずは、決めること!! 2023-05-17
- 意図的に生きる!! ジョンCマツクスウェル 2023-05-12
- 努力は決して無駄にならないから、自信を持って歩き続けよう!! 2021-01-19
- 「推薦入試で不合格だった」、さあどうしますか? 2020-12-21
- 浪人生にとっての落し穴とは?(全統共通テスト模試編) 2023-04-27
コラムのテーマ一覧
- 本物の文武両道とは?
- 国立大学合格への近道
- 健康編
- 合格おめでとうございます!
- 共通テスト
- STの強み
- 宮崎で医学部医学科目指すなら、ST
- 理想的なお正月の過ごし方
- 世にも奇妙な話
- 宮崎大学医学部医学科地域枠推薦
- 宮崎県立高校入試
- 夏期講習
- 学年1位達成
- 良い塾の見分け方とは?
- 英語で格差拡大???
- 伝説の授業
- 大人気です。
- オンラインセミナーの開催報告
- 祝 優勝!!
- 春期講習
- よくあるご質問
- 全員合格
- プログラミング
- 難関大学合格の法則
- オンラインセミナー開催のお知らせ
- 早めの入塾をおすすめします
- 本番さながらのテスト
- これって怖くないですか?
- 予備校選びは突然に!!
- 小学生英語で英語嫌いになる?
- 一人ひとりに寄り添う個別指導とは?
- ST流「保護者面談」のかたち
- 疑問に思うこと
- ピンチはチャンス
- 故郷
- STスタイル
- 宮崎大学医学部医学科
- 心得
- 「秘策」
- 定期面談開催中
- 合格速報
- ST予備校
- 合格実績のからくり??
- 冬期講習
- 人生が変わるきっかけ
- 将来の夢
- お悩み解決!!
- 奇跡を起こす黄金の法則
- 嬉しい報告です。
- 定期テスト前特訓
- 我が子への投資
- 答えのない子育て
- 料金設定
- 英検対策
- 勉強しない原因
- おすすめ勉強法
- 時代の変化
- メンタルトレーニング
- ST流授業のかたち
- 共通テスト対策
- 英検
- 成功法則
- 個別指導と集団授業の違い
- 入塾して喜ばれること
- 成績アップ
- 音読チャレンジ
- 新中1英語
- 次世代型キュアリア教育
- 推薦入試対策
- 高校受験
- 親御さんへのご提案
- 勉強法
- 講演会のお知らせ
- 講演会
- 中学受験
- 大学受験対策
- ご挨拶
- 高校生
- 小中高・予備校
カテゴリから記事を探す
児玉秀和プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。
児玉秀和のソーシャルメディア