マイベストプロ宮崎
一木康広

中学・高校・大学受験合格へと導く自立型個別指導のプロ

一木康広(いちきやすひろ) / 塾講師

株式会社北斗塾

コラム

塾長の考え(自立型個別指導)1

2023年4月20日

テーマ:塾長の考え

コラムカテゴリ:出産・子育て・教育

匠
自立型個別指導。



これは私の造語である。

この言葉を使う塾が全国的に、

今増えつつあるが、

「仏作って魂入れず」

この状態のようだ。

先ごろの恩師との対談で聞いたが、

この自立型の指導は北斗塾だけでなく、

かなりの数の塾で実践されており、

目を見張る効果がみな出ているようだ。

(ただし、小中学生が中心の塾で)

今まで勉強に対して、

「いやだ」

「やりたくない」

と言っていた生徒たちが明るい表情で、

主体的に学習をしていると言う。

「それはどこの学習塾でも同じでは?」

そう思われるだろうか。

わが子がどこかの塾に通塾しているなら、

直接確認すればいい。

政府が進めているアクティブラーニング、

これは生徒が自ら能動的に学習していく、

それを実現させようとするもので、

生徒の主体性が育まれるような指導を、

現場(学校)の先生に要求するものだ。

おそらくこのやり方は、

現場の先生たちには難易度が高い。

そのような指導を先生たち自身が、

実際に受けてきていないし、

生徒を主役にする指導方法は、

先生が主役の授業形式で働いてきた、

そんな先生たちには勝手が違うはずだ。

上手くいってほしいが、

それに精通している専門家の、

詳細かつ具体的なアドバイスと訓練が、

実際には必要となるだろう。

従来のやり方と真逆のやり方なので、

現場はここ数年間は混乱状態のはずだ。

それでも挑戦すべきだが。



以前このブログで述べたが、

単に自立型の指導をするだけでは、

義務教育まではギリギリだが、

一応は通用して高校にも合格する。

しかしながら、

高校生にこの指導方法を採用して、

成果を上げ続けるとなると、

指導の難易度は一気に上がる。

下手な講師だとただの自習になる。

質問を持って行っても、

「映像授業を見とけ」

になりがちで眠る生徒も出てくる。



【学習するべき内容について】

1.何を学習するべきかの「明確さ」

2.学習したこと(問題)の「価値」

3.学習事項と別の学習事項の「関連性」

※これは実際に生徒が質問を持ってきて、

講師が対応する時に教えなければならない。

この指導ができるように講師は日頃から、

知識と技術の研鑽(けんさん)が必要。



【日々の受験勉強への取り組み方】

1.(勉強に)邪魔なものや障害をいかに

  最小限に抑えるか

2.学校の勉強と塾の受験勉強とのバランス

3.時間マネジメントの技術の習得

※これは生徒が自主的に自宅で学習する際に、

どう取り組むかのアドバイスとなる。

この指導が各講師の腕の見せどころで、

北斗塾の講師間でも差がある。

生徒に浸透させるのに時間がかかるし、

簡単なようで難しい。

講師は何年間にもわたる研鑽が必要。



以上の精度を上げていけばいくほど、

自立型個別指導の完成度が高くなり、

驚くべき結果(成績)が出てくる。

小中学生は精度が低くても成績が上がるが、

高校生や予備校生はそうはいかない。



(続く)

この記事を書いたプロ

一木康広

中学・高校・大学受験合格へと導く自立型個別指導のプロ

一木康広(株式会社北斗塾)

Share

関連するコラム

コラムのテーマ一覧

一木康広プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
098-565-3364

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

一木康広

株式会社北斗塾

担当一木康広(いちきやすひろ)

地図・アクセス

一木康広プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ宮崎
  3. 宮崎のスクール・習い事
  4. 宮崎の学習塾・進学塾
  5. 一木康広
  6. コラム一覧
  7. 塾長の考え(自立型個別指導)1

© My Best Pro