マイベストプロ神奈川
中村和宏

こだわりの塗装で相模原に安心を届ける塗装の専門家

中村和宏(なかむらかずひろ) / 塗装職人

株式会社リプラス

コラム一覧

RSS

ノーリツ見守り機能普及キャンペーン

ノーリツ見守り機能普及キャンペーン

2019-04-20

キャンペーン期間中、対象機種をご購入かつご使用開始いただき、下記条件を満たしたお客さまにもれなく“三井住友VJA(旧VISA)ギフトカード”5,000円分をプレゼント!●キャンペーン概要・キャンペーン期...

外壁の施工方法【乾式工法】

外壁の施工方法【乾式工法】

2019-04-19

外壁塗装の工事には大きく2つに分けて湿式工法と乾式工法があり、それぞれ作業の手順や施工後の特徴などが違います。今回は、乾式工法の特徴のご紹介をします。乾式工法は、工場などで造られた完成品の...

カモミール

カモミール

2019-04-18

ハーブは、香りや味、刺激性があり、食用や薬用、虫除けに使われる植物のことです。食用の世界では、「香辛料」とも呼ばれ、この中で茎、葉、花を利用するものを「ハーブ」、それ以外の部位を利用するもの...

new ウェルカムボード

new ウェルカムボード

2019-04-17

店頭に置いてあるウェルカムボードを新しくしました!といっても、廃材を色んな大きさに切って、水性のニスを塗って乾かして、フチにボンドで貼り付けただけという超簡単に出来るウッドタイル風なフチに...

外壁の施工方法【湿式の特徴】

外壁の施工方法【湿式の特徴】

2019-04-16

外壁塗装の工事には大きく2つに分けて湿式工法と乾式工法があり、それぞれ作業の手順や施工後の特徴などが違います。今回は、湿式工法の特徴のご紹介をします。メリット・塗り壁特有の性能 防火性能...

スペアミント

スペアミント

2019-04-15

ハーブは、香りや味、刺激性があり、食用や薬用、虫除けに使われる植物のことです。食用の世界では、「香辛料」とも呼ばれ、この中で茎、葉、花を利用するものを「ハーブ」、それ以外の部位を利用するもの...

今年で見納め

今年で見納め

2019-04-14

1971年に「スター誕生!」の初代グランドチャンピオンとなり、翌年、13歳の時に「せんせい」でデビュー。その後も「おかあさん」「哀しみ本線日本海」「越冬つばめ」など多くのヒット曲を世に送り出した歌手...

外壁の施工方法【湿式】

外壁の施工方法【湿式】

2019-04-13

外壁塗装の方法には、大きく分けて湿式工法と乾式工法の二種類。それぞれ作業の手順、施工後の特徴などが違います。今回は、湿式工法、材料に水を混ぜてその場で壁材を作り、湿った状態で施工する工法...

ペパーミント

ペパーミント

2019-04-12

ハーブは、香りや味、刺激性があり、食用や薬用、虫除けに使われる植物のことです。食用の世界では、「香辛料」とも呼ばれ、この中で茎、葉、花を利用するものを「ハーブ」、それ以外の部位を利用するもの...

ガッツポーズの日

ガッツポーズの日

2019-04-11

一般的なガッツポーズの起源は、1974年4月11日にガッツ石松がWBC世界ライト級王座を奪還した時に勝利のポーズをしたことと言われています。でも、ガッツポーズの由来には、ガッツ石松がポーズをした2年前...

雨樋からの音はメンテナンスのサイン

雨樋からの音はメンテナンスのサイン

2019-04-10

塗装と金属屋根カバー工法を施工中に『雨の日に煩くて眠れない!』とお隣の方が弊社の職人にご自宅の事で相談に来られたので、見てみると、雨樋が詰まっている状態でした。雨樋は、本来雨水を流す為のもの...

海老名サービスエリア下り限定のお土産

海老名サービスエリア下り限定のお土産

2019-04-09

ショールーム無料開放を利用予約に来られた方から『海老名メロンパン風味のラングドシャ』をいただきました。海老名といえば、サービスエリアで売られているぽるとがるの海老名メロンパンが有名ですよね。...

花まつり

花まつり

2019-04-08

4月8日は、仏教の開祖・お釈迦さまが生まれた日です。お寺では、「花まつり」が行われます。日本では推古天皇の時代に始まりましたが、もともとは「灌仏会(かんぶつえ)」「仏生会(ぶっしょうえ)」「...

TOTO 奥ひろ収納「奥ひろし」

TOTO 奥ひろ収納「奥ひろし」

2019-04-07

相模原市O様、洗面化粧台を新しくするにあたり、細々としたモノをスッキリとさせたいとのお考えから選ばれたのが、収納量が大幅にアップする独自のキャビネット奥ひろ収納「奥ひろし」のTOTOサクア。①...

認知症セミナー開催

認知症セミナー開催

2019-04-06

介護で心配なこと、どうしたらいいの?認知症の人に どのように関わったらいいのだろう・・・愛する家族や大切な友人に認知症の方がいる など、どうしたらいいの?と思ってらっしゃる方、そうでない方も、...

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神奈川
  3. 神奈川の住宅・建物
  4. 神奈川の外壁塗装
  5. 中村和宏
  6. コラム一覧
  7. 127ページ目

© My Best Pro