マイベストプロ神戸

コラム

スウィングはそれぞれの人の個性に合わせるものです

2019年5月29日 公開 / 2021年3月1日更新

テーマ:飛距離アップ

コラムカテゴリ:スクール・習い事

スウィングの分析
ドライバーが安定してきたKさんの場合

Kさんは、手首が硬く股関節の高さも左右で差があるという身体的特徴をお持ちです。
手首が硬いというのは、コック等に関しては不利です。
また左股関節が右よりやや低いので、最初から少し傾いたセットアップになります。
そのため力みやすく、プッシュアウトや引っかけが多かったのですが、今回振りかぶり過ぎの修正がかなりいいところまでできてきた結果、ドライバーが飛距離・方向ともに安定してきました。
では解説していきましょう。

1の写真の白い枠で囲った部分をご覧頂けば分かる通り、Kさんは手首が硬くコックがあまり使えません。
いつもはこのせいで上体の捻転が浅くなりがちでしたが、今回は2の写真のように赤い線の所まで左肩が入っています。
またクラブの勢いが使えているので、自分の力でコックするのではなく、クラブの勢いでコックができています(3の写真)

4では白い枠で囲った部分の手の向きとフェースの向きが一致しています。
捻転が浅い時には捻じれていましたが、クラブの勢いが使えるようになるときちんと合ってきました。
5ではトップで切り返すための余裕ができています。
そして6では手を下ろすより先に、下半身の回転が始まっています。

7では、手は前に押しながら(重力に対しては下向き)ひざと腰は左方向に回転しています(緑の矢印)
8ではウェイトが左に移っているのがはっきり分かりますね?
9ではしっかり左へ踏み込みながらダウンスウィングが始まっています。
5でできた余裕のおかげで、シャフトもしっかりしなっていますし、手の向きとフェースの向きが一致しています。

10から11にかけては、左に体重を映しながら、右ひざがしっかり送り込めています。
ただ12では黄色い矢印で示した右手が、やや上を向いているのが残念です。
この時点で手のひらが正面を向いていると、もっと飛距離が出ます。

13から14で自軸が右に残っていますが、左足の裏は浮いていません。
これは多少のずれがあっても、しっかりウェイトが左に乗っているということなのです。
少し横殴りではありますが、手首のい硬さを考えるとあまり無理をしてウェイを左に持ってくるのは危険でしょうから、これでいいと思います。
ただ15では、やはり横殴りというか、12で手のひらが上を向いているせいでシャフトが寝てしまっています。
ですが今までのスウィングと比較すれば、驚くほど精度が上がり、飛距離も伸びています。
これからのKさんの伸びが楽しみです。

いかがでしたか?
人はそれぞれに身体的特徴を持っています。
十把ひとからげに、同じスウィングを強要しても上手くいきません。
100人いれば100通りのスウィングがあって当然なのです。
もちろん基本を外すことはできませんが、その人その人に合ったスウィングを構築することが、上達の近道だと考えています。
自分だけのスウィングをオーダーメイドしてみませんか?
もしお悩みでしたら、是非オーシャンゴルフアカデミーをお訪ねください。
貴方だけのスウィングをオーダーメイドでお作りしますよ。

この記事を書いたプロ

深田洋史

ゴルフレッスン&クラフトのプロ

深田洋史(Craftsman Golf Shop Ocean CLUB)

Share

関連するコラム

コラムのテーマ一覧

深田洋史プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
078-431-3727

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

深田洋史

Craftsman Golf Shop Ocean CLUB

担当深田洋史(ふかだひろふみ)

地図・アクセス

深田洋史のソーシャルメディア

instagram
Instagram
youtube
YouTube
2024-04-22
facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫のスクール・習い事
  4. 兵庫のゴルフスクール・レッスン
  5. 深田洋史
  6. コラム一覧
  7. スウィングはそれぞれの人の個性に合わせるものです

© My Best Pro