マイベストプロ神戸
TEX 二井原

英検1級取得者によるオンライン個別指導のプロ

TEX 二井原(てっくすにいはら) / 英語講師

英語パーソナルジム HIET(ヒート)/ High Intensity English Training

コラム

VOW WOW ★ 人見原基さん英語独唱 ★ おじいさんの古時計 ★ 歌詞&動画

2024年3月4日

テーマ:洋楽と映画と英語学習

コラムカテゴリ:スクール・習い事


本記事は独学・国内学習による
英検1級保持者が書きました。




The Grandfather Clock Song

by Henry Clay Work

"My grandfather's clock was too tall for the shelf
So it stood ninety years on the floor
It was taller by half than the old man himself
But it weighed not a pennyweight more

It was bought on the morn on the day that he was born
It was always his treasure and pride
But it stopped, short, never to go again
When the old man died

Ninety years without slumbering
Tic toc tic toc
His life's seconds numbering
Tic toc tic toc
It stopped, short, never to go again
When the old man died.
In watching its pendulum swing to and fro
Many hours he had spent when a boy
And through childhood and manhood, the clock seemed to know
And to share both his grief and his joy

For it struck 24 when he entered at the door
With a blooming and beautiful bride,
But it stopped, short, never to go again
When the old man died

CHORUS

My grandfather said that of those he could hire
Not a servant so faithful he'd found,
For it kept perfect time and it had one desire
At the close of each day to be wound

At it kept to its place, not a frown upon its face
At its hands never hung by its side
But it stopped, short, never to go again
When the old man died

CHORUS

It rang an alarm in the still of the night,
An alarm that for years had been dumb
And we knew that his spirit was pluming for flight
That his hour of departure had come

Still the clock kept the time
With a soft and muffled chime
As we silently stood by his side
But it stopped, short, never to go again
When the old man died"


・shelf: 棚 (たな)
・pendulum: 振り子
・manhood: 青年時代
・grief: 悲しみ
・struck: 打つ
・blooming: 花咲く
・servant: 使用人
・faithful: 忠実な
・desire: 欲望
・close: 終わり
・wound: 巻く
・frown: しかめる
・alarm: 警報
・still: 静かな
・pluming: 羽ばたく
・departure: 出発
・spirit: 霊

「祖父の置時計の歌」
ヘンリー・クレイ・ワーク作詞

「祖父の置時計は棚には高すぎて
だから床に90年立っていました
それは祖父よりも半分以上高かった
でも重さは1グレーンも増えませんでした

それは彼が生まれた日の朝に買われた
それは常に彼の宝物で誇りでした
でも、止まってしまった、もう二度と動かない
老人が亡くなった時に

眠らずに90年
チック・トック、チック・トック
彼の人生の秒数を数えながら
チック・トック、チック・トック
でも、止まってしまった、もう二度と動かない
老人が亡くなった時に
彼がドアを入るときに時計の振り子が左右に揺れるのを見て
彼は少年の時に多くの時間を過ごしました
そして子供時代と青年時代を通じて、時計は彼の悲しみと喜びを知っているようでした
彼が花婿として入るときに24時を打ちました
美しい花嫁と一緒に
でも、止まってしまった、もう二度と動かない
老人が亡くなった時に

(コーラス)

祖父は言いました、雇える者の中で
彼が見つけたのは信頼できる使用人ではなく
それは完璧な時間を維持し、1つの欲望を持っていました
毎日の終わりに巻かれること

それはその場所に留まり、決して顔をしかめなかった
それの手は決してその横にぶら下がっていませんでした
でも、止まってしまった、もう二度と動かない
老人が亡くなった時に

(コーラス)

それは夜の静寂に警報を鳴らしました
何年も無言でした警報
そして私たちは彼の精神が飛ぶために整えていることを知りました
彼の出発の時が来たことを

それでも時計は時間を保ちました
柔らかく、消え入りそうな響きで
私たちは黙って彼のそばに立ちました
でも、止まってしまった、もう二度と動かない
老人が亡くなった時に」



今後も英語学習に関わる記事を発信していきます。
   

この記事を書いたプロ

TEX 二井原

英検1級取得者によるオンライン個別指導のプロ

TEX 二井原(英語パーソナルジム HIET(ヒート)/ High Intensity English Training)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫の出産・子育て・教育
  4. 兵庫の大学受験・共通テスト(センター試験)
  5. TEX 二井原
  6. コラム一覧
  7. VOW WOW ★ 人見原基さん英語独唱 ★ おじいさんの古時計 ★ 歌詞&動画

© My Best Pro