マイベストプロ神戸
TEX 二井原

英検1級取得者によるオンライン個別指導のプロ

TEX 二井原(てっくすにいはら) / 英語講師

英語パーソナルジム HIET(ヒート)/ High Intensity English Training

コラム

「小学生が英検1級合格」の真相

2023年9月3日 公開 / 2023年12月2日更新

テーマ:英検

コラムカテゴリ:スクール・習い事

本記事は独学・国内学習による
英検1級保持者が書きました。

ネットニュースなんかでたまに見るのが次のような記事です。

  英検1級に小学生24人が合格、最年少はなんと9歳!

この種の事象にある種の畏敬を持ってしまう人の思考には共通特徴があります。

その特徴により、時間とお金の大きな損失リスクがあるというのが今回の論点です。

その特徴とは次のとおりです。

  「バイリンガル教育」 と 「英語早期教育」 の混合

小学生が英検1級を合格する、TOEICで超高得点を取るなどの場合は、

その子供が英語を母語として習得したということです。

つまり、バイリンガルなのです。

奇跡的な事でも、超人的努力の成果でもなく、

単にバイリンガル環境で育ったというだけなのです。

そして、

英語の早期教育ではバイリンガルに育つ条件は満たせません。

「子供英会話教室」とか「オンライン子供英会話」は早期教育です。

バイリンガル教育ではないのです。 

子供のうちに英語に触れて慣れさせたい、という親の切なる想いに答えて

「子供英会話スクール」は大いに繁盛しているように見えます。

次を理解したうえで子供を預けているのなら問題はありません。

「英語に触れて慣れること」がバイリンガル育成条件を満たさすわけではない

バイリンガル育成条件に関してはいずれ説明するので、ここでは触れません。

今回は僕の生徒達の中で「子供英会話スクール長年通い経験者」達の実態です。

結論から言います。

10年以上英会話に通った数名を含めて全員漏れなく、

高校生の時点での英語力に何の影響もありませんでした。

少し考えてみてください。

例えば、大人が英会話教室に週1回通ったとします。

それだけでは英語が話せるようにはならないですよね。

英検などの資格に必要な英語の知識が身につく可能性もないですよね。

一方で、子供であれば英会話教室に週1回行けば、英会話が身につく。

そのように世の中の親御さんが誤解しているのです。

なぜか。

次の誤解に起因します。

「バイリンガル教育」 と 「英語早期教育」 の混合

話が逸れますが、

僕には現在、小学校5年生の娘がいます。

小4の4月から英語学習を開始、既に英検準2級に合格しています。

普通の公立小学校だし、塾にも行ってません。

では、この子が小学生で英検1級合格する可能性はどれくらいでしょうか?

親の期待も多少は込めて、正解は 。。。

可能性 0% です。

「子供の可能性を否定するのか!」

というツッコミはやめてくださいね。

なぜ可能性が無いのか。

バイリンガル育成条件を満たしていないからです。

また、年齢的に英語を母国語として習得する時期を喪失しています。

これは言語論で critical period「臨界期」と呼ばれる理論を前提にしています。

加えて、外国語の語彙数が母国語のそれを超えることはありません。

可能性がゼロなのです。

英検1級の単語集からいくつか列挙します。

次のような日本語を小学生が使用するでしょうか。

(自分の娘がこんな日本語を使い始めたら、逆に心配です)

● malleable 可鍛性の
● compunction 呵責
● altrustic 利他的主義的な
● quandary 葛藤/苦境
● connive 共謀する/黙認する
● pander 迎合する/おもねる

これらの日本語は小学生の習得語彙レベルを超えているため、

その英語を覚えることは、仮に出来たとしても自然の摂理に反します。

もちろん、バイリンガルの小学生にとってもこれらの単語は難しいはずです。

でも彼ら彼女らは、日本語訳ではなく「概念」で語義を捉えます。

日本語の介入を必要としないため、暗記する際の負担が少ないのです。

上記の事情をふまえて、僕は自分の子供を「英会話教室」には通わせません。

お勧めもしません。

お金と時間のムダだからです。

この記事が、お子様の英語教育に関心のある親御さんにとって、

学習戦略を考えるうえでの一助になれば幸いです

これからも英語学習の役立ち情報や体験談を発信していきます。

[http://mbp-japan.com/hyogo/english-work-out/]

この記事を書いたプロ

TEX 二井原

英検1級取得者によるオンライン個別指導のプロ

TEX 二井原(英語パーソナルジム HIET(ヒート)/ High Intensity English Training)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫の出産・子育て・教育
  4. 兵庫の大学受験・共通テスト(センター試験)
  5. TEX 二井原
  6. コラム一覧
  7. 「小学生が英検1級合格」の真相

© My Best Pro