マイベストプロ愛知
榊原宏昌

介護現場をよくするコンサルタント

榊原宏昌(さかきばらひろまさ) / 経営コンサルタント

天晴れ介護サービス総合教育研究所

コラム

こんな時期だからこそ、改めて考える、自らの仕事・事業の理念・哲学。パート2。(2020.8.10)

2020年8月10日 公開 / 2020年8月13日更新

テーマ:日々の仕事から

コラムカテゴリ:医療・病院


こんな時期だからこそ、改めて考える、自らの仕事・事業の理念・哲学。パート2。

現在は、執筆・研修講師・コンサルティングを仕事としていますが、
これらに加えて、例えばデイサービス等の介護事業も行いたいと考えています
(元々はそうだったので、改めて、ということです)。

昨日は移動時間が長かったので、創業時に考えた研究方針に加えて、
自身が介護事業を行うならどんなコンセプトかな?と改めて考えて、言語化してみました。
以下、1~10が介護そのものに関する内容、11~20が組織・チームに関する内容です。

■天晴れ介護サービス総合教育研究所 介護事業コンセプト(案)2020.8.9
1.利用者・家族の意向+専門的視点
2.生活歴・生活習慣に基づいた個別ケア
3.脱受け身ケア・自立支援・役割創出
4.基本スキル重視(マニュアル+応用)
5.利用者・家族から見て一気通貫のケア体制(軽度から看取りまで)
6.共生サービス(グループケア、単なる症状別ではない)
7.家族支援
8.地域連携
9.医療をはじめ、各種資源・制度との連携
10.困難事例の受け入れ
11.継続的な学習(これでよい✕、自責と成長)
12.質の向上と省力化を同時に行う
13.社会人マナーの重視
14.共通目標、役割分担、協力(リーダーシップ&メンバーシップ)
15.周知・意見交換・徹底
16.適正利益の確保(よいことを継続するために)
17.職員のニーズ(共通+個別)
18.ケアする人のケア
19.全体最適
20.モデルケースとなる

この記事を書いたプロ

榊原宏昌

介護現場をよくするコンサルタント

榊原宏昌(天晴れ介護サービス総合教育研究所)

Share

関連するコラム

榊原宏昌プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ愛知
  3. 愛知の医療・病院
  4. 愛知の介護・福祉
  5. 榊原宏昌
  6. コラム一覧
  7. こんな時期だからこそ、改めて考える、自らの仕事・事業の理念・哲学。パート2。(2020.8.10)

© My Best Pro