マイベストプロ東京
中野裕哲

起業に関する悩みをまるごとサポートする起業コンサルタント

中野裕哲(なかのひろあき) / 起業コンサルタント

V-Spiritsグループ

コラム

【金融機関に嫌われる決算書】

2023年1月13日

テーマ:起業

コラムカテゴリ:ビジネス

今回は、金融機関に嫌われる決算書について解説していきます。
前回は「金融機関に応援される決算書」についてでしたが、逆側の嫌われる決算書についてです。
金融機関に嫌われる決算書=融資を受けにくい、または受けられないことを指しています。そうなってしまうと事業継続にあたり不利になりますので注意が必要です。この部分を理解して気を付けておくことが経営にも活きてくるはずですので、きちんと理解しておくべき事項になります。

①売上総利益がマイナス
ほとんど見かけることはありませんが稀にあります。粗利益がマイナスということは、常に原価割れ販売の状態を指しており、ビジネスモデル自体に問題があり融資を受けることはまずできないでしょう。

②債務超過である
資産より負債の方が多い状態を指し、このような状況だと金融機関は融資に後ろ向きになります。

③役員貸付金が多い
会社から社長など役員への貸付をしているケースがあります。融資をしても個人へ流用してしまうのではないかと懸念を抱かれ審査においてよい印象を与えません。

④売掛金が多い
決算時に未回収の売掛金があること自体問題ではありませんが、売掛金が多すぎると融資担当者は不安になります。中には、不良売掛金がないかなど慎重な審査となり、よい印象は与えません。

⑤仮払金・立替金を少なくしておく
何に使用するお金か明確に判明していない科目はあまりいい印象を与えません。なるべく少なくしておきましょう。

⑥税金はきちんと払う
未納・延滞・滞納があると審査における印象は非常に悪くなります。

以上6つの項目の中で1つ以上あると融資に対して後ろ向きになっていきます。2つ3つと増えてしまうと解消するまでは融資を受けるのは難しいと考えておくべきでしょう。

【創業融資、銀行はどこをチェックしているか】

この記事を書いたプロ

中野裕哲

起業に関する悩みをまるごとサポートする起業コンサルタント

中野裕哲(V-Spiritsグループ)

Share

関連するコラム

コラムのテーマ一覧

中野裕哲プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
0120-335-523

 

無料相談は全国対応。対面の他にも、お電話、メール、Chatwork、LINE、Skype、Facebookメッセンジャー、Slack、ZOOM、Teamsなど普段から利用している手段をご指定ください。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

中野裕哲

V-Spiritsグループ

担当中野裕哲(なかのひろあき)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のビジネス
  4. 東京の経営コンサルティング
  5. 中野裕哲
  6. コラム一覧
  7. 【金融機関に嫌われる決算書】

© My Best Pro